- ベストアンサー
ネジを緩める方法
- 固く締まったネジを緩める方法とは?
- ネジ山がなめてしまった場合の対処法は?
- ネジを取り外すための効果的な方法を紹介します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ネジをなめただけで、頭が飛んでないなら、 まず、浸透潤滑材(CRC)を吹き付けて、10分ほど置いておく。 小ネジなら、貫通ドライバを使えば、結構簡単に回ります。 貫通ドライバをネジに当てて、ハンマでどつく、それからまわしてみる。 貫通ドライバに6角部がついていて、レンチがかけれるものを使えば、トルクも結構かかります。(押す力:まわす力=7:3) インパクトドライバがあればそれを使って見る。 そのほかは、エンジニアのネジザウルスもなめた小ネジを回すには、結構良いです。 大きいイボルトなら、コーケンのナットツイスターを使ってみる。もしくはパイレン・ウォータポンププライヤ等でつかんでまわす。 それで、だめならタガネで頭を飛ばし、後はポンチで緩む方向にコツコツたたいてみる。はじめは回らなくても、根気よくやっていると回りだします。 もしくは、キリで中心に穴をあけて、エクストラクターを突っ込んでまわす。 下穴小さ目からはじめて、だめなら大きくしていく。あんまり無茶するとエクストラクターが折れてドツボにはまります。 どうしてもだめなら、ねじより1回り大きい下穴あけて、ヘリサートを使用する。 緩まないのがナットなら、ナットブレイカで割る。 緩まないネジ・ボルトを緩める時に、摩擦増強剤(ねじすべり止め剤)を使えば、なめにくくなります。ドライバの先端が、カムアウトしにくくなり、その分トルクアップするので、固く締まったねじでも案外いけます。(六角レンチ・その他レンチでも効果あり) 緩まないと思ったら、なめる前にこういった物を使えば、後々の作業が楽になり、ネジも再利用でき、時間が大幅に短縮できます。 数百円のものですから、工具箱に1つ入れておけば重宝します。 (ホームセンターでもおいてあります)
その他の回答 (5)
潤滑剤を浸漬させ、衝撃を与えるまでは他の回答者様と同じです。 ネジの頭が露出しているようでしたら私はバイスプライヤーを使用する事が多いです。 http://www.kitagawa-s.com/Tool/HandTool/prier/vise/visepr.htm
お礼
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
ども、旋盤屋をやっております。 ねじ回しは+ドライバーですか? ヘキサゴンレンチでしょうか? +ドライバーならドライバービットの先端をグラインダーで少し削って、 広く当たる様にしてから、インパクトドライバーを使って、 ハンマーで叩く。 ヘキサゴンレンチなら、 一つ大きいサイズをグラインダーでなめた大きさまで削って(この時少しテーパぎみにすると良い) ハンマーか何かで圧入、CRCとかを吹いて、浸透を待ってから回す。 ねじ下径サイズののドリルで頭から穴をあけて、 ペンチでむしり取る。 こんなところでしょうか?
お礼
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
CRC55-6を吹きかけて↓のドライバーでぶっ叩く http://www.kure.com/556/use/index.html 貫通ドライバー http://www.bidders.co.jp/item/76323110 インパクトドライバ(ショックドライバ) http://www.abit-tools.com/ippin_pages/hand1/sig_shockdora_ippn_a.html ネジトラブルの対策 http://www10.plala.or.jp/satoyan/lanza_neji.html
お礼
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
ネジの頭をニッパの刃で挟んでCCW方向に回す。自分にも同じような展開の時がありますがこれでソリューション出来ます。 径やその他のシチュエーションは全然分かりませんが。
お礼
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
ポンチやタガネで頭を緩む方向に叩いて回すなどの方法や、ネジ下穴径と同じドリルで頭を飛ばす方法があると思います。 ネジの部分が固着していなければ頭さえ飛ばせば残ったネジは簡単に抜けてきます。 ロックタイト等が使用されている場合はバーナーなどで熱を加える必要があると思います。 錆びている場合は頭を飛ばして部品を取り外し、ドリルでネジを崩しねじ穴が悪くなった場合、ネジを大きくするかヘリサート等で直すくらいですか。 あまり太いボルトを扱ったことがないので細物として回答します。
お礼
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
お礼
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。