- ベストアンサー
SUS304の穴加工について知りたい
- SUS304-CSP 3/4Hというステンレス素材を用いたうす板バネの穴加工について、メーカに依頼すると高額になるため、自分で穴加工できるかどうかを知りたい。
- 以前、難切削な素材であるSUS304をスクレーパーの刃の代用に使用した経験があるが、穴加工が困難だった。
- SUS304を自分で購入して自分で穴加工できるか検討しているが、ボール盤を回し続けないと穴が開かないような場合は業者に依頼する方が良いかもしれない。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは さてsus304の穴開けは通常の鉄(ss等)より回転速度は落として 開ければ開かないことは無いと思います。 薄板の場合は刃先をろうそく砥ぎすれば良いかと思います。 以前自分も初心者の時ステンレス板2tに穴開けした時たしか5mmのキリ だったかな回転数を1500rpmの高速でやったらステンレスが真っ赤になって 一向に穴が開かなかったその上キリとワークが焼きついてしまった(切削油はふんだんに使用しましたが) 通常(ss等)の穴あけ回転速度よりも回転数は落として時間があれば 材質と回転速度(切削速度)の表等を探してみて下さい
その他の回答 (4)
論点がずれるかもしれませんが、 CSP材という事ですので、板厚は厚くても2mmより薄い物ではないですか? もしそうであれば、レーザー切断であるとまずいのでしょうか? 穴精度がそれほど必要なく、穴径が板厚より大きいようであれば レーザーなら難なく開きます。 他の加工も有るよね程度に見て頂ければ幸いです。
お礼
ご助言ありがとうございます。
SUS304は固溶体化処理(=ナマシ材)した状態では柔らかいです。 非常に粘いので難加工材ではありますがハイスドリルで穴はあきます。 ですがプレスや圧延などで強く加工するとマルテンサイト組織になります。 焼き入れ組織と同じものです。ヤスリはなんとかかかるけれどドリルは 効かないくらいになります。バネ材だとこの状態ではないでしょうか? 磁石に付くようですとこの硬い組織になってます。
お礼
ご助言ありがとうございます。
400円×8穴×4枚=12800円 ですから,業者に何がしかのお仕事を依頼するとしたら基本料金としてこんなものでしょう. それをを穴数で割ったら400円になったというだけの話では?
お金がかかる理由をまず聞いてみないと答えようがありません. ・数量が少ない ・納期がない ・精度が厳しい ・板厚が薄い などなど,難削を議論する以前のチェックポイントが多々あります.
お礼
ご助言ありがとうございます。