• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:技能を身に着けたいのですが)

旋盤、フライス加工、溶接の技能を修得したい | 就職ではなく部品加工業を開く目標

このQ&Aのポイント
  • 技能を身に着けたいのですが、旋盤、フライス加工、溶接の技能を修得したいです。
  • また、CAD/CAMや材料関係の学習も平行して学びたいです。
  • 目標は就職ではなく、部品加工業(小ロットの)を開くことです。お勧めの学校や教育機関があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

年齢からいって工業高校は無理、ですから、自治体関係の職業訓練校ぐらいでしょうか? あとは近くに町工場があれば見習いから始めるか。そうすれば得意先の開拓も出来るし案外早道かも。でもなぜ開業を思い立ったのか?なにか近くに知り合いとかいるのかな?その辺から探ってみては。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。とりあえず2/25に河崎にる職業訓練校を受験するつもりです。

その他の回答 (5)

noname#230359
noname#230359
回答No.6

・東京都の機関で働くための技術習得を目的とする技術専門校(昔の職業訓練校)があります。 ・2年間で授業料は無料。ただし教科書、作業服代等が入校時に34万だけ掛かります。 ・従来は中卒の若い人を対象としておりましたが最近は社会人(一旦、就職したあと技術を身に付けたいという希望)や中小工場の2世も入校しています。しかし、おおむね30才程度という条件になります。 ・旋盤、フライス、NC旋盤、NCフライス加工の技能検定2級相当の技能は身につきます。 ・現在その中で、板橋技術専門校の機械加工科(下記HP参照・・少し古いです)にて追加の募集(3月上旬まで)を行う可能性がありそうです。 ・手が汚れる職種なもので若い人に人気がありません。毎年、追加募集していますが就職率は90%以上と高いです。 ・HPを参考に電話で問い合わせをしていただければと思います。(でも東京都にお住まいでないと通学できませんね。)

参考URL:
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/itabashi/
noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに板橋だと通学は厳しいかもしれませんね。 河崎の技術校を受けることにしてみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

確認したいのですが、目標として加工業を開くこととありますがどこまでの覚悟がありますか?あわよくばと考えておられるならば、なかなか厳しいと思います。経営者として仕事をするのか、技術者として仕事をしていくのか、まずその辺を考えられたらどうですか?ちなみに学校のことですが、国の機関で金額も安い職業訓練学校みたいのがあることは確認しております。ただ、注意しなければいけないのは学校に行ったからといってすべての加工ができるわけではありません。(たとえば自動車免許みたいなことです)あくまでも基本を学ぶだけですから、あとは自分の努力にかかっていると思います。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 技能を身に着けるには学校だけでは難しいのは、承知しています。前向きに努力をしていきたいですね。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

ココの以下のQAを良く読んで見てください http://mori.nc-net.or.jp/fQA.php?qid=11041 http://mori.nc-net.or.jp/fQA.php?qid=8944 http://mori.nc-net.or.jp/fQA.php?qid=7211 http://mori.nc-net.or.jp/fQA.php?qid=3725 http://mori.nc-net.or.jp/fQA.php?qid=1096 http://mori.nc-net.or.jp/fQA.php?qid=2514 今までどのような職業に付いていたのかが分りませんが 全く技術と無縁な例えば営業職とか? であれば今から技術を覚えるのでは無くて、 今まで培ってきた人の使い方、組織の動かし方 を生かして経営の勉強をされては つまり旋盤工の勉強ではなくてMBA 旋盤加工の技術は乱暴に言えば旋盤技術を持った人を雇えば済む 雇わなくても外注加工や人材派遣等 手段はいくらでも でも、「社長」は外注や人材派遣では出来ません貴殿が社長になるのですから それにしても、もっと気になるのは 資金、工場、機械、は既にあるのでしょうか? つまり親の遺産とか? 親が旋盤工場を経営していたが亡くなり、後を継ぎたいが 今まで他社で営業職してたので機械や技術の事を全く知らないとか もし、カネも設備も無しでは今から技術を勉強しても 経営を軌道に載せるのに100年掛かるか?

noname#230358
質問者

お礼

厳しい回答ありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

daisanji7 さんこんにちは。 いわゆるポリテクセンターでそのようなプログラムが有るようです とりあえず中央の中央職業能力開発協会 http://www.javada.or.jp/ を訪れてご自分の地域のポリテクノセンターの情報を入手ください。

noname#230358
質問者

お礼

参考にします。回答ありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

日本で始めてとも言える試みをしている大学が数年前できましたよね いろいろ話題を呼んでいましたが私は実状をまったく知りません 様々な選択肢の一つぐらいになれば幸いです でもどのような教育機関で学習してもやはり現場経験がないとなかなか開業は難しいかもしれませんね (そんなことは承知の上だとは思いますが) ではがんばって下さい!

参考URL:
http://www.iot.ac.jp/
noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にします。 只4年間は、長いかもしれないですね・・・

関連するQ&A