- ベストアンサー
何をどうしたらよいのでしょう。。。
29歳になる 男 会社員です。 現在、某企業でエンジニアをしています。 転職して1月ほどなのですが、最近体調(気分)が優れず悩んでいます。 と言うのも、転職前まではベンチャー企業や新入社員の入らない企業にいたため後輩がいたり、リーダー等の経験がありません。 入社前にその話はお伝えして、いきなりリーダーにはなる事は無いと言うお約束の下に入社したのですが、入社初日に新規プロジェクトのリーダーに任命されました。 すべてを自分で決め、必要なら人の手配を行い、自分で管理し自分で進めろと言われるのですが、何をどう決めたら良いかも、何を管理したらいいかも良くわからない状態です。特に下に人が入った場合に何を指示してあげたら良いのかがわからないので人手はほしいのですが入れる事を想定できません。 (上司からは手続き的なアドバイスしか頂けない) リーダーを下ろして貰うように話もしたのですが、まったく取り合ってもらえません。 (年齢的にはリーダーでもおかしくないので私の経験不足が原因ですが) この様な状態が1ヶ月ほど続き色々奔走していたのですが、まったく先が見えない状態です。(これから先も見える気配がない) 1週間目ぐらいから胃痛が始まり、3週間目ぐらいから夜寝れなくなり、現在は吐き気までもよおしています。(今までこのような経験はありません。) 一番困っているのは何もする気が起きなくなってきた事ですが...。余計に仕事が進みませんしね_no 今の仕事(エンジニア自体)にも興味が沸かなくなり、別の職業に転職も考えているのですが、プロジェクトの事を考えるとなかなか踏ん切りもつきません。 退職を申し出た後の人間関係も考えると気が重くなります。 この状態は鬱なのでしょうか?それとも私の考え方が甘いだけなのでしょうか? 考えがまとまらず、長々書いてしまいましたが何かアドバイス頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
レモンをイメージすれば唾液が出るように、イメージが人体の生理を動かしていますので、マイナスのイメージが長引けば、もちろんうつ病と言えるまでに発展します。 で、リーダー(頭)という役割に対する、貴方のイメージに問題があるのではないでしょうか? 「強権でなければいけない」とか、「気丈でなければいけない」・・・・とか、「イメージ」に負けているだけではないでしょうか? もっと気楽で良いんです。 みんな仲間で、相手を尊重しつつ、仕事の振り分け、作業の分配を決めさせてもらう立場だ、程度に考えて良いんです。 今回、貴方にその役割を申し付けた上司も、このような発想なんでしょう。 その人は貴方に対して罪悪感や、他意は無いでしょう。 良い見本が、近くに居るじゃないですか。 後輩にあれも教えなきゃいけない、これも教えなきゃいけないとか、反抗を許すわけにはいかないとか、・・・。 きっと、イメージが悪いんだと思います。 その自分で作り出したイメージがプレッシャーになって、それに負けているだけではないでしょうか? イメージを変えて、気楽になれば、ガツン!と怒ることだって平気で出来るようになってきます。 気を病むのはイメージからです。
その他の回答 (6)
- blue3608
- ベストアンサー率23% (10/42)
お話を読んでみての感想から。 会社がリーダーに任命したのは、入社1ヶ月を過ぎてそろそろ慣れたころなので、kunio_kunさんの力を見たいと思ってだと感じました。これから先リーダー候補として使えるのか、今までの経験はどれくらいなのか、統率力は?ということだと思います。ですので、ずっとリーダーというより、試しにという色合いが強いのかなと。 過去の履歴や話よりは、実際に動かせてみるのが一番わかりますし。 ですので、会社が一概にあなたに対して常識はずれなことをしているとは思わないのです。能力が認められれば昇給や昇格も出てくるでしょうし。反対に新入社員にそれほどの機会(チャンス)を与えてくれる会社は今の時代探しても少ないように思います。(失敗すればもろに損をこうむるのは会社自体ですから) できないから困っている→相談する→突き放すという構図も、いうことに取り合ってもらえないというよりも、kunio_kunさんならがんばって切り抜けられると判断した会社(上司)の愛のムチ(古い言い方ですが)かもしれません。(会社のことはあまり説明されていないので一概には言えませんが) そういう見方や、ほかの方が書いていらっしゃるような リーダー=完璧でなくてもよい という考え方の方向転換などを試したうえでもまだ、kunio_kunさんが本当につらい、ということであれば、やはり体制の改善が必要ですし上司や会社に本心をわかってもらう必要があると思います。 いまは、いっぱいいっぱいで全くほかが見えないような感じですので、うつと言うよりはNo.4さんのいわれる言葉をお借りすれば拒否反応ということになるでしょうか。出社拒否症の前兆ですね。 ただ、このままの情況や気持ちの転換ができないと、理由はどうあれうつ(身体的にも症状が出る)などの気分障害になっていきかねません。 10回ほど深呼吸して、脳に酸素を送ってから整理して情況を考え直してみてください。短絡的に辞めるなんて、もったいない感じがするのは私だけかしら? 壁にぶち当たったら、困難だといわずチャンスだと考えるようにしてみてはどうでしょう。普通の人間関係の場合は当てはまらないことも多いですが、ビジネスの場合は往々にしてそんなもんです。
補足
アドバイス感謝いたします。 読み違い?(わかりにくい文章ですいません)があるので訂正と補足させていただきます。 訂正 リーダーに任命されたのは入社初日の話です。 補足 内容がわからないまま、お客様と作業に対しての打ち合せをすることになりました。 後から聞いた話ですと他の人間が、概要についての打ち合せを行っていたので私が内容を知っていると思っていたそうです。 いっぱいいっぱい。まさにその通りです。 その中で出来る事を探し壁を叩き続けていると言う感じです。 やはり転換が必要なんですね。わかっているつもりでは居るのですが転換しきれていないのが現状です。
- mokoronai
- ベストアンサー率33% (24/71)
こんにちは >この状態は鬱なのでしょうか?それとも私の考え方が甘いだけなのでしょうか? このまま引きずれば、うつになるかも知れませんね・・ 現在は、仕事したくない、ストレスの原因もわかってるので、それを解消すればよくなると思いますよ。 え~と、Syo-yaさんのいうように重く考えすぎているせいだと思います。 部下といっても、人ですし、 リーダーと言っても人です。 分からないことは、聞いてしまえばいいです、 たとえば、良い武将は、参謀の言うことに耳を貸す 悪い武将は、自分が1番正しい!です。 このプロジェクトを勧める上で、何が1番問題になるか 考えて、(自分の苦手)その専門の人を部下にして リーダーと部下というより、プロジェクトの仲間 相談役にしてしまってはいかがでしょうか? 他のプロジェクトのリーダーを飲みに誘って 友好を作り、相談役にするのも良いでしょう・・・ 飲んだ席で相談するのは避けましょう^^; 今やめるのも、プロジェクトが上手く行かなくて やめるのも、変わりないです。経験として学ぶつもりで やってみてはいかがでしょうか? 成功する、失敗するは、関係ないです。 失敗して悪いのは、貴方に任せきりに会社の責任です。 成功したら、貴方の実力です^^ 大きな会社なら、産業カウンセラーとか居ませんか? 相談してみるのも1つの手ですね・・産業カウンセラーに相談していけば、何をすればいいのか見えてくると 思いますよ!
お礼
アドバイス感謝いたします。 やはり重く考えすぎでしょうか。 No.5さんで回答したイメージの問題みたいですね。 プロジェクトメンバーを相談役にと言うのはいいですね。少しイメージが軽くなった気がします。 カウンセラーについては会社組織についてまだ把握していない状態なので調べてみます。 入社初日からプロジェクトがスタートして業務に追われて組織どころか、手続き関連も何も知らない気が...。 (入社時の受け入れ省略されてしまったもので)
- kiiro21
- ベストアンサー率12% (37/306)
鬱ではありません。 いわば拒否反応ではないでしょうか? 今までやったほうがいいこと(経験したほうがいいこと)をしなくていい環境できてしまった。そのレッスンが今始まってます。 恐らく転職しても同じ環境に突き落とされます。 乗り越えないうちはどこにいってもそのレッスンは現れます。だったらいま乗り越えましょう。 まず部下を使ったりリーダーとは?といった実用書はお読みになりましたか?100冊ぐらい読めば今まで全く経験なくても何かつかむところはあるはずです。 まだならなさってください。 また職場で知恵を与えてくれる先輩はいらっしゃいますか?いなければよく人をみて作ること。 その人と新しい関係をつくる努力もリーダーになる基本になります。 親しくない人の中で関係を築く。 これはこの先の人生結婚してもそうです。 もしかしたら今のこのあなたの悩みが比べ物にならない困難がくるかもしれません。 そのために今死ぬほどがんばってみましょう。 吐き気がしても倒れるまでやってみましょう。 もし自分が努力しつくす毎日なら死んでも悔いないはずです。 私もそういう時期を越えたのでかかせていただきました。 ご成功お祈りしてます。
お礼
アドバイス感謝いたします。 実用書は100冊を直ぐに無理ですが、数冊購入して読んでいる最中です。まだ理解するにはほど遠いですが。 先輩については色々アドバイスをして頂いています。徐々に増やして行きたいと思います。 ありがとうございました今後の参考にさせて頂きます。
- DIDDL
- ベストアンサー率20% (155/751)
自分も年に一度、あなたと同じような症状に なります。 胃が痛いのは胃炎だとます。 ほっとくと胃潰瘍になったりと大変ですので、 レントゲンなり何なり一度調べてもらった方が いいです。 素人判断で胃薬は逆効果の時もありますので きちんと調べた方がいいです。 原因はストレスです。 自分なら会社に診断書を持っていき、お願いし ます。駄目なら「お約束が違う」と戦って辞めます。 自分の毎年のストレスは「青色申告」ですが。
お礼
アドバイス感謝いたします。 No.2で回答したとおり、診察を受けてきたいと思います。 青色申告・・・知り合いもその時期ストレスの塊になるようです。 お体大事にしてください。
- dra3439
- ベストアンサー率42% (8/19)
お仕事の内容については計り兼ねる部分があるので割愛しますが、少しでもご参考になれば。原因不明の不調に1年ほど悩まされた結果、軽度の鬱と診断された私のケースです。 初めはちょっと変だな…という程度、やはり仕事のストレスもありますし、疲れてるんだろうくらいに思っていました。精密検査でもまったく異常がなく、身体は健康そのもの。人並みに仕事の不満はありましたが、楽観的な自分を疑わなかったことも長引いた理由のひとつだと今は感じます。 しかし、次第に睡眠障害が現れました。そして男性並みの食欲にも関わらず、急激な体重減少(食べても栄養吸収していなかったということです)。とうとう起床困難に陥って、ここで初めて「おかしい」と感じたでしょうか。朝、ふらふらしてまったく体が動かないのはやはり異常ではないか?と。自律神経失調症か鬱と疑い、上司に事情を話し、下調べのうえ診察に出向きました。結果はお話したとおりで、休職して治療に専念しました。 拝見した限りでは、症状がメンタル系か身体のものかちょっと分かりかねますね。ということで、受けていらっしゃらないならまず精密検査(内科系など)。それで原因不明なら、次に精神科をおすすめします。いま仕事をどうするかは考えず(どうにでもなるので)、まずは専門医にかかってからお考えになったらいいと思います。どちらにしても、気付くのが早ければ治るのも早いです。 あくまで目安でしかないですし、最初から鬱を疑う必要はないと思いますが「おかしい」と思ったときに試したテストを載せておきます(結果は「中」だったような)。まず精密検査をうけて、それからトライなさってみてもよいかもしれません。お大事に!
お礼
アドバイス感謝いたします。 やはり単純には体かメンタルか区別はつきませんよね。 まずは時間を見て内科で診察を受けたいと思います。 ちなみに、テストは・・・「中度-重度」になりました。
- schizophrenia
- ベストアンサー率23% (66/277)
ストレス社会といわれる現代では色々な気分になったり 体に変調を感じても単なる疲れとして見過ごしてしまいがち。 ちょっとした環境の変化、時には他人から見れば喜ばしいことが 本人にはストレスになることがあります。 こうしたストレスが多くなると心や体に変調が現れる事も。 心と体は密接につながっています。 いつまでもとれない色々な気分や体の変調を単なる疲れと 見過ごさないで下さい。 きっかけの例・環境の変化(就職・昇進など。) 病気ではなくて気持ちの問題では? と考える方もいますが。 ストレスなどにより脳内の伝達物質の働きが悪くなる 事によって起こる事もあります。 少しでも気になることがある方は早めに専門医の 診察を受ける事をおすすめします。
お礼
アドバイス感謝いたします。 今後の参考にさせて頂きます。
お礼
アドバイス感謝いたします。 ご指摘の通りイメージに問題はありそうです。 もう少しイメージをラフな形に変える努力をしてみたいと思います。 とは言え、自分が嫌だと思った上司を見本にはしませんが^^;