- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:青銅鋳物の表面腐食について)
青銅鋳物の表面腐食について
このQ&Aのポイント
- 青銅鋳物(CAC406)の水に浸漬後の自然乾燥による表面の白い変色について、その原因と対処法を教えてください。
- 青銅鋳物の表面が水に浸漬された後、自然乾燥する際に発生する白い物の正体について教えてください。
- 青銅鋳物の表面が水に浸漬された後、自然乾燥することで発生する白い変色について、その原因と予防法についてお知らせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.2
noname#230359
回答No.1
お礼
i-canさん、ありがとうございます。 白色物体の候補として、アルミニウム、錫、亜鉛が挙げられることが判っただけでも、大変参考になりました。 最終洗浄水に防錆剤を添加する方法を検討したいと思います。