- ベストアンサー
1-32UNの加工方法とネジ加工について
- 1-32UNの加工方法について教えてください。
- 具体的な加工方法やネジゲージの有無について教えてください。
- マシニングセンタやNC旋盤を使用して加工する予定です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
UNCあるいはUNFのねじの頂角は60°なので、普通のねじ切りバイトで加工可能、NC旋盤にはインチねじ切りの送り機能もあるはずです。 従って、加工自体は何の問題も無いはずです。 問題は加工精度ですね。 加工数量が多いとか今後たくさん注文がありそうならねじゲージを作られた方がよいと思います。一品料理なら、現物合わせが良いと思いますが・・VixenからCマウントアダプターが発売されておりますので、それを一つ購入されてはいかがでしょうか。すぐ手に入ると思います。 http://www.vixen.co.jp/TELESCOPE/Accessories/PhotoAccessories/T-Ring.html 余談ですが、このような加工は汎用旋盤の方が簡単且つ楽ですね! もう一つ余談ですが、Cマウントの部品となると加工後つや消し黒色処理(アルミならアルマイト処理)を行うので、その分の寸法の余裕を見越しておかなくてはなりません。早い話、少しゆるめに作るのがこつ!ということでしょうか。
その他の回答 (4)
「通常のねじ切りバイト」とは旋盤用と言うことですね? それをマシニングセンターでヘリカル切削しても歯数少ない(1刃)ので送りが上がらず効率の悪い加工になると思います。 また注意点として最小加工径が下穴をクリアしてないと当たり前ですがダメです。 数はどうなのでしょう?少量で「通常のねじ切りバイト」をお持ちでしたらそれでも良いと思いますが、 量産であればJIG(面盤)製作してインロー、押さえを工夫すればNC旋盤も早くて良いでしょう。 JIG製作費用とプラネットカッター購入費用など比較が必要ですね。
お礼
ご教示ありがとうございます。 おっしゃるとおり、1刃では効率悪いですね。 個数はとりあえず5個/10個の試作です。 JIG+NC旋盤とプラネットカッターの費用比較してみます。 余談になりますが、HikaruSaiさんはお名前から察するに「ヒカルの碁」のファンですか?おもしろい漫画でしたよね。私も再開を待っているひとりです。
横から失礼します。 そうですかタップは特注ですか・・・ タップが一番加工が早く寸法キープするのに良いと思ったのですが ところで製作数はどれくらいなのでしょうか? 少数で部品形状が円形であればkinko-zのおっしゃるように非NCの旋盤が、 数があり非円形であればマシニングによるプラネット+ヘリカル加工が、 数があり円形であればNC旋盤によるねじ切りバイトによる加工が良いでしょう。 ネジゲージの件ですが、間違いないのは本件の発注先に相手部品を要求することだと思います。 もちろんネジゲージを支給されれば一番良いですけど。
お礼
ご指導ありがとうございます。 ワークが四角でネジ位置は中心からずれた位置にありますので、MCヘリカル加工しかなさそうですね。プラネットではなく、通常のねじ切りバイトではできないものなのでしょうか。 ネジゲージは相手先にも要求してみます。
Cマウントは、おねじ外形1インチ(25.4mm)、ピッチ32(1インチの中に32山という意味、P=0.794mm)のねじです。 Cマウントの場合、必要なねじ山数が24山と少ないので、私たちはP0.8を慣用(この場合、下穴径は24.6mm)し、旋盤によるねじ加工としています。 CCDカメラはレンズが小さく、ねじ部にかかる応力もすくないことから、このような慣用が実用的だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 Cマウントとは24山とのこと。よって板厚1.6mm以内のねじ切りと言うことでしょうか。 当方の今回の案件は、板厚8mmのものに1-32UNの指示です。よって、これはCマウントと呼ばないのでしょうか。 HikaruSaiさんのご助言で、OSGさんに問い合わせたところ、タップは特注生産になる、プラネットカッターというものでヘリカルで加工してくださいとのことでした。 いろいろ調べるとJISネジ60゜バイトで加工できるのではと考え始めていました。 >私たちはP0.8を慣用(この場合、下穴径は24.6mm)し、旋盤によるねじ加工としています。 とのこと。8mm厚でもご助言の方法で加工できるでしょうか。 加工後のねじ検査は如何されていますか?ネジゲージも特注みたいですし・・・。 よろしくお願いします。
下記のメーカーに工具の問い合わせをするのが良いと思います。 代表的なタップメーカです。 http://www.osg.co.jp/
お礼
早々のご回答ありがとうございました。 やっぱりタップ加工になるのでしょうか。 OSGさんに問い合わせてみます。
お礼
細々ご指導ありがとうございます。 NCならできそうですね。しかし、残念ながらワークが四角でネジ位置は中心からずれた位置にありますので、MCヘリカル加工しかないでしょうか。 まだ、「狸の皮算用」れべる引き合いなので、まずは少量テスト加工してみようと思います。Vixen参考にします。 >余談ですが、このような加工は汎用旋盤の方が簡単且つ楽ですね! 旋盤でネジを切れるのは知っていますが、みたことがない。社内でもすべてNCでやっていますので、汎用でねじ切れるベテランは、昨今の不況で退職してしまいました。加工技術継承という面でも問題ありです。 >少しゆるめに作るのがこつ! 客先と仕様取り決めに重要ですね。ありがとうございました。