• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セレン(Se)効果のメカニズムを教えて下さい)

セレン(Se)効果のメカニズムとは?

このQ&Aのポイント
  • セレン(Se)を添加することで、快削性が向上するメカニズムは何でしょうか?
  • セレン(Se)が快削性向上に与える影響を解説します。
  • 界面剥離やせん断力の変化など、セレン(Se)効果の要点をまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

 材料の専門家ではありませんが,材料の本に「快削鋼」について,次の記述がありました。  S,Se,Teは,硫化物,セレン化物,テルル化物の化合物をつくり,鋼中で微小な切り欠効果を与えて切りくずを破砕しやすくし被削性を向上させる。Pb,Biなどは金属のまま鋼中に分散して(23μmの微細な粒状)潤滑効果で被削性に寄与する。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ん、ちょっと難しいかも。素人的に言うとtenさんの言う通りS,Se,Teは同じような作用をするということかもしれませんね。 回答に貴重な時間を費やして頂きありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

快削鋼って切り粉がいつまでも被削材にくっついてないで、うまく分断されることが特徴ですよね。 その分断に添加剤が関与しているとの解釈で良いと思います。 醤油のパックとかに「どこからでも切れます」となっている”マジックカット”ってありますよね。あれって小さな剪断されやすい点を均等に多数介在させて、カットする時、そこを起点に破れ線が伝播していくんです。これと同じ考え方でいいと思います。 快削鋼の場合は添加剤がもろい(ねばくない)起点の役割を担ってると思ってます。 切り粉の分断で ・切り粉の熱が被削材へ伝播するのをおさえる。 ・切り粉のバイトへのからみつき防止 などの効果が あと、構成刃先も小さくなるんじゃないでしょうか? すみませんが、学術的な裏付けはありません(^^;

noname#230358
質問者

お礼

とても解かり易い例えも添えて頂きありがとうございます。他の方に説明する場合にも非常に参考になります。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

>ん、ちょっと難しいかも。 それでは,こんな写真はどうですか? http://www.daido.co.jp/release/re01/re010306_1.html Pb添加快削鋼とS添加快削鋼の拡大写真があります。

noname#230358
質問者

お礼

度々の回答本当に申し訳ありません。 なんとなくわかってきたような気がします。(なんとなくでスイマセン。) 写真で見るとイメージが沸いてきました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

快削成分(硫黄、セレン、テルル、ビスマス等々)は押並べて同様の働きがあると思います。 詳しくは専門家がいると良いのですが・・・

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問内容を理解して頂きありがとうございます。(勉強不足なので自信がなかったので。) 今後も宜しくお願いします。