- 締切済み
技能検定普通旋盤1級の受験について
- 来月8月に技能検定普通旋盤1級を受験するのに、S45Cの面粗度1.6Sが出ない問題について質問です。
- 樹脂専門で働いているため、S45Cを加工するのは14年ぶりで何もわからない状態です。
- バイトの刃先0・4R以下でロウ付け刃物(33-3)をどのように研ぐべきか教えてください。外径Φ25、回転数1000、送りF0.1の条件です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。 私の知っている限り 検定でロ-付けバイトを 使っているのは 見たことがありません。 ロ-付バイトは 普段の加工なら 研ぎ方で性能を十二分に発揮し スロ-アウエイチップより良く加工出来る場合もありますが 検定のように時間制限があり失敗が出来ない場合は 指示粗度より若干であれば外れても 安定加工をめざして スロ-アウエイバイトを使用するべきでしょう。 練習時は規定時間の80%で完成出来るくらいに 練習しておけば OKです。 ちなみに うちの連中は10数セットは 練習で製作してましたよ。 回答になりませんでしたが・・・
nakachann さんこんにちは。私はフライスがメインですが、minamigoyo さんのお考えとほぼ同じです。技能検定の概要は知りませんが、仕上げということに限定して言えばノーズR0.4以下だと回転1500以上ぐらいは、あげてもいいのでは。 回転1000に限定するのなら、F0.05以下位でしょうか。後バイトですが、出来るだけシャープ(切れ味鋭く)に、スクイ角も気持ち大きくした方がいいかと思います。しかしスローアウェイなどでは、あえて切れ味より、こするような形で面粗度を上げるようなのもあります(ワイパーチップなど) お話それましたが、本職(旋盤工)ではないのですみません。
お礼
返事ありがとうございます。 今までスクイ角0で加工してました。 スクイ角をいろいろ変えてチャレンジしてみます。 有難うございました。
こんにちわ 旋盤専門ではないですが、一応一言いいますと、 回転が足りてないんではないでしょうか?私のところの専門者はハイスを手研ぎしてやったりかなり、回転上げてますよ。
お礼
早速の返事有難うございます。 回転をもっと上げたいのですが、チャックの許容回転数が1000回転なのでこれ以上回せないのです。 また良い考えがあれば教えて下さい。
お礼
ありがとうがざいます。 やはりスローアウェイで加工するべきなのでしょうか・・・私も刃先の欠けが怖くてスローアウェイでチャレンジしてみます。 貴重なアドバイス有難うございます。