• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS316深穴加工について)

SUS316深穴加工の改善方法と条件

このQ&Aのポイント
  • SUS316深穴加工の問題点と改善方法について
  • 加工条件を見直してSUS316深穴加工を成功させる方法
  • 切粉の排出を改善するためのSUS316深穴加工のポイント

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

こんにちわ。 もしこれが量産品であっても材料がSUS316なだけに無人運転はちょっとこわいものがありますね。うちの場合だと表から半分くらいあけて端面も仕上げて、裏返して残りの分穴あけて内径で仕上げますね。それだと内径バイト通した時に切粉もつまらないし。安定した加工が出来ると思います。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 このものを参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

φ70で深さ90ならばL/Dで約1.3。これは深穴でもなんでもないですね。φ7で深さ90ならば立派な深穴ですけど。 SUSの小径深穴加工には不二越のUGパワードリルを使ったことがあります。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 このものを参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

補足します。 生材やSUS等の粘っこい材料はUドリルを選びます。 ドッドッドや振動したり泣いたりキリコが延びるUドリルは変えましょう。 京セラのマジックドリルやタンガロイの最近出たのがお勧めです。 チップも同じでSUSの場合はブレーカによってまちまちなので、とりあえず延びたり詰まったりしたらこれもまた変えましょう。 SUS316はコーティングのヘタリが早いですね。 CNMGよりWNMGがお勧めです。SMのT6030。 在り合わせでやる場合は、ドリルも穴クリも詰まりだす深さから、徐々にオプショナルをかけて掘り進む、という手もあります(^_^;) がんばってください。 お節介でした・・・・・・・

noname#230358
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございました。参考にしてみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

初めまして。当方の深穴加工場合、Uドリル等で下穴を開け、手前から広く、徐々に深く開けていきます。例えば、深さ90mmまで、3回に分けたとすると、 φ70mmまで深さ30mm進み、次は、深さ60mm、90mmという具合です。切粉の排出は少しは改善されると思います。荒加工に使うチップはCNMG(ひし形80度)タンガロイのSMブレーカー、材質T6020と日立のAEブレーカー、材質GX30を私は良く使います。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 さっさく参考に加工してみたいと思います。