- 締切済み
年金手帳の再発行について
自衛官の主人がおります。この度、主人の扶養を抜け正社員として働くこととなりました。 職場に年金手帳の提出を求められてるのですが紛失してしまったようです。 この場合、再発行の手続きは市役所などで出来るのでしょうか?それとも主人を通して自衛隊の係の方へ問い合わせるべきでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3099/6966)
> 再発行の手続きは市役所などで出来るのでしょうか? n95943348 さん自身は、今まで国民基礎年金(国民年金)か、厚生年金の加入期間が有ったのですね。 検索したら出て来ました。 たぶん、n95943348 さんは、ご主人の扶養家族だったので、手続き先の3項の「第3号被保険者」に該当ですね。 (参考)ご主人は、厚生年金なので第2号被保険者です。 http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/kanyu/20150326.html もし、n95943348 さん自身はが、今まで国民基礎年金(国民年金)か、厚生年金の加入したことが無く、ご主人が公務員であり共済組合員なので、もしかしたら公務員の場合は、年金手帳が「まだ未発行」のことがあるかもしれません。 ご主人が公務員を退職時に、初めて、夫婦別々の年金番号が付与されて、年金手帳を渡されるかもしれません。 もしかしたら、公務員の共済年金は、おととし(H28年)の秋に、厚生年金と一緒になったので、その時に、はじめて、年金番号が夫婦別々に付いたかも知れません。 その厚生年金と一緒になった時に、夫婦別々に年金手帳がは発行されたか、されなかったかまては、私は分かりません。 いずにしても、公務員であっても現在は、厚生年金と一緒になったので、年金番号は付与されているはずです。 > 職場に年金手帳の提出を求められてるのですが紛失してしまったようです。 就職・転職での新しい勤務先で、年金手帳の提出を求めるのは、正確な年金番号が必要なためです。 「年金番号が正確」ならば、何でもいいのです。 例えば、厚生年金ならば(おととしの厚生年金と一緒のあとは)、日本年金機構から毎年の誕生月に来る「ねんきん定期便」の提出でも、そのコピーでもいいのです。 (ご主人の公務員の共済年金の時は、まだ年金番号が付与されていなかったはずです。そのため、に「ねんきん定期便」が来ていないはずです) 年金番号の提出はメモでもいいですが、新しい勤務先では、メモ書きが何の番号か分からなかったり、間違ってしまう恐れもあります。 ですから、年金番号を正確に知るために、また、日本年金機構への提出書類の記載を正確にするために、年金手帳を要求するのです。 年金手帳の代わりになるものは「ねんきん定期便」くらいでしょう。 もし、新しい勤務先が「ねんきん定期便」でもダメというならば、年金手帳しかありません。