• 締切済み

知らないふりは罪ですか?

社交辞令や、男性や目上の者を立てるために吐く嘘(知らないふり)って皆さんはどう思いますか? 私は、自分で言うのも変なのですが、そういった社交辞令的な嘘のリアクション、要するに知らないふりが上手いです。暇さえあれば何でもかんでも調べるのが癖なのと、何故か兄だけ天才肌なため本当に「何でそんなことまで知ってるの?!」ということまで知っているのとで、結構色んなことに触れる機会が多いせいか、大抵周りの人が「知ってた?!」と言う事などは既に知っている事の方が多いのです。 しかし、私自身が相手に何か話した時「あーそれ知ってる、これってあれでしょ?」のように話を遮って勝手な憶測で全く見当違いの事を言われ完結されてしまうのが非情に不愉快で嫌いなため、知らないふりをして相手の話を最後まで聞くようにしているのです。 ある程度知識として知っていることでも、相手の方が詳しいかもしれないと思い、何となくしか知らない、というのはよく使います。全く知らないと言うのは完全な嘘になるので。それにその方が話す方も話しにくいと思うのでそうしています。 私としては悪意があってしていることではなく、実際に自分の知識の方が劣っているだろうと思うから黙って聞いているのですが、ふと、知らないふりというのは相手を馬鹿にした行為なのかと不安になり、質問いたしました。 もしよくない行為なら改めていこうと思っています。 皆さんのご意見をお聞かせください。

みんなの回答

回答No.4

いいと思います。 〉相手の方が詳しいかもしれないと思い、何となくしか知らない、 ですし、全くの嘘って訳ではないですしね。 実際、相手の方が知っていることもあるかもしれませんし、自分が知らない情報が含まれているかもしれませんし。 もしくは、自分の情報が古かったり間違っている可能性もありますからね。 「とりあえず相手の話を聞く」というのは「人の話に耳を傾けようとしている」だと思いますし、否定して自分の知識をひけらかそうとする人よりいいと思いますよ。 私も「ちょっとしか知らない」とか「聞いたことはあるけど」とか、細かくは自分から話したりしないですね(笑) 私は雑学的なことだと、興味があって調べたりして、結構人より知っていたりするので、 〉大抵周りの人が「知ってた?!」と言う事などは既に知っている事の方が多いのです。 に私もなるので。 コミュニケーションの一つとして、相手の話を聞こうとする姿勢なので、バカにした行為とは思いません。 相手から話を聞いたあとに「それは違うよ。それはこーでね、あーでね」とか言い出したらバカにしているとなりますが「何が正解」かは分かりませんから「情報の一つ」として聞いては? たまにあまりにも違っていたら「私は前にこう聞いたんだけど、違うのかな?」とか言うときはありますが。 私の場合は雑学なので、間違ってした場合、それを実行した人が被害を被る可能性があるので、ちょっとした訂正はしといた方がいいかなと。 例えば、柔軟剤がないときに重曹いれるといいみたいだよ、とかの場合、別の薬品を言っていたら服が大変なことになるので、そこは訂正したり。 そうでなければ聞くだけにします。 必要であれば、相手が困らないためにも訂正は少しは必要かもしれませんが、そうでなければ今のままでいいと思いますよ。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

【私は、自分で言うのも変なのですが、そういった社交辞令的な嘘のリアクション、要するに知らないふりが上手いです。暇さえあれば何でもかんでも調べるのが癖なのと、何故か兄だけ天才肌なため本当に「何でそんなことまで知ってるの?!」ということまで知っているのとで、結構色んなことに触れる機会が多いせいか、大抵周りの人が「知ってた?!」と言う事などは既に知っている事の方が多いのです。】 確かに、知ってるのでしょう。 【ふと、知らないふりというのは相手を馬鹿にした行為なのかと不安になり、質問いたしました。 もしよくない行為なら改めていこうと思っています。】 でもね、知ってるだけで、知らないわけではないけど、知ってるだけと言うのは、意味わかりますか? 因果関係とか、事の前後とか、何故?など。 【皆さんのご意見をお聞かせください。】 お兄様が天才肌ということで、ことを調べることまで’癖’になってるのは判ります、でも、天才肌のお兄様が語るように、同じように説明したり、 解説したりが出来かどうかです。 ほとんど、あなたに知ってる?と話す相手もまた、あなたと同様レベルにしかことを知らないのだから、知ってると言わないのは、賢明だと思う。 程度の問題で、同じように’知ってる’というと、ソレは、知っているということではなく、’知ったか’になる可能性のほうが大きから。 知らないふりをする必要はないけど、相手の知ってる情報以上を語れない以上、 話し出す価値もないし、話題提供としての勝ちもないから。 もしコレね、話しだした人以上のことを話せば、相手の話題を食ったことになる。 知ってる?と話しだした人の話題なんですね。 仕事とかでの、情報交換でない限り、タダのプライベートの情報提供、 話題作りなどなら、後出しジャンケンに相当するようなことは 嫌がられるようになりますから。 【ある程度知識として知っていることでも】=ある程度で、相手にかぶせて話すと、知ったか’になります。

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.2

問題ありません。素晴らしい処世術ですね。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.1

特に問題ないかと。 その後も知らないふりを通されるんですもんね。 知らないふりをしていながら説明させ、いやそれは違いますねー みたいなのはきっと嫌われるのかと思いますけど世渡り上手さんということで良いのではないでしょうか

関連するQ&A