- 締切済み
日本人の貧困化が進んでいるのに国産車の価格帯が30
日本人の貧困化が進んでいるのに国産車の価格帯が300万円台が増えて来てるのはなぜですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- momomo_338
- ベストアンサー率36% (146/401)
(アベノミクスによるインフレ) 公約でもありましたが、日本を成長させると公言していたかと。株価と物価を操作するために日銀に国債を大量に買い入れさせています。異次元緩和ってやつです。財政法5条違反ですが、うやむやなまま継続しています。これは大量に日本円を印刷して配るのと同じ行為で、もうインフレが発生しています。自動車価格もそれに伴い上がっているかと。 昔100円で買えてた缶ジュースが130円になった。車も同じです。 この公約を承知で自民党を勝たせたのだから当然です。 ちなみにインフレ、株価上昇と円安でがっぽがっぽ儲けているのは経営者と投資家です。私も配当金でデジカメを買うべく、週末ヨドバシカメラに行きます。 いずれ賃上げという形で、物価上昇による国民へのダメージも緩和されるかも。多分。 (先進技術搭載によるコスト) 新しい機能には新しい部品が伴うものです。たとえばミリ波レーダーは離れた距離から、服の上からでも心臓の脈動を読み取れるぶっとんだ代物ですが、当然安くない。3次元カメラやら標識読み取りシステムやらもう大変です。世間はそんな機能の標準装備を求めているわけだから、安く売れるはずがない。 (円安、中国との材料の取り合い) 前述アベノミクスの影響で日本円の信用は少しずつ下がっています。トランプが強いドルを示唆したりとか、日本を除く世界中の経済が安定的に成長していることから日本円の人気もない。最近アメリカの不用意な発言で円高に一気に振れましたが、そういうボラティリティはあれど長期的には円安がジリジリ進んでいます。円安が進めば海外から輸入する材料費が高騰します。それは当たり前のように小売価格に転嫁されますから、損をするのは日本人で且つ輸出業をしていない消費者です。 さらに最近はインド、中国のような国が工業国に変化しつつありますから、そうなるとそういった国と材料やサプライヤーの取り合いをしなければならない。 ただ、300万円は高いけど、それにしても売れていますよね。貧困は言うほど深刻ではないとも思います。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
貧困層が増えても、お金持ちはいます だから別におかしくないでしょ? 国民全員が貧乏ではありません
お礼
有難う御座いました
企業の成績というのは、年間売り上げ高と、利益です。 自動車離れから、売り上げ台数が減って居ます。 同じ以上の売上高と利益を確保するにはどうすれば良いでしょう? 小学生の算数程度の話です。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
50代♂大阪在住 回答 自動ブレーキ搭載車を増やすとそうなります。 歩行者軽減、高齢ドライバーに寄る暴走回避が主目的 最近も学生を巻き込み痛ましい事故を受けて政府も重 い腰を上げざるを得なくなった。 > 日本人の貧困化が進んでいるのに国産車の価格帯が 欧米とは、異なり日本の場合は、資産家が減少して、 一般人が増えて?まっ平らに成っているだけです。 全然、歓迎だなこちらだと…超ウザいジジババ資産家の 高級外車が減るし? ベンツに載ってるアフォーが減るのも大歓迎です。
お礼
有難う御座いました
- モグモグ(@Gluttonous)
- ベストアンサー率23% (122/524)
運転支援システムを追加しまくった末路ではないかなw この機能ホントに付ける必要あったの?ってのもあるしw
お礼
有難う御座いました
- gueppuetaeque
- ベストアンサー率9% (32/351)
日本にいる、成金の中国人や韓国人富裕層などが乗るからです。
お礼
有難う御座いました
- donkonshonnnaka
- ベストアンサー率12% (65/518)
貧困に合わせて、そんな安い価格帯を増やしているのでしょう
お礼
有難う御座いました 昔は200万円台でしたよ
お礼
有難う御座いました