• ベストアンサー

日本の貧困層はどのように脱することができますか?

日本の貧困層はどのように脱することができますか? 日本人の3.5割から3割が貧困層です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

非正規雇用を是とする雇用システムの改善がなければ、およそ無理かも知れません。 「同一労働同一賃金」にしない限り、慢性的な貧困からは抜け出せないでしょう。 パート・アルバイトという働き方を、積極的に望んでいる人もいるという話を聞きますが、経営者が言いたがる方便に過ぎません。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.4

現状、日本で貧困層を脱することは難しいですね。 第一に、政治が貧困問題に無関心であること。 第二に、経済界をリードする大企業も貧困問題を含む社会問題に無関心であること。 第三に、経団連を初めとする企業集団にとっての労働者とは、会員所属の優良企業所属の社員であること。 第四に、公務員、大企業正社員にとって、現状が居心地の良い状態であること。 第五に、1~4に関連する人々が貧困問題を考えるとき、自らが身を削る判断が必ず必要になるということ。 第六に、公務員、大企業など社会をリードする側は、常に権力者であり発言者であること。 第七に、貧困層、低所得者層などに権限もなければ、何の発言力もないということ。 貧困問題は、大きな社会問題ですが、こうした問題を直視することは、権力者たちにとっては必ず身を削る覚悟が必要となりますが、彼らにはこうした覚悟もなければ、必要性を感じることもありません。 日本の運営者であるこうした面々は、国の借金がどこまで増大しようが、常に守るべきは自らの身内のみです。 かつて、社会のためにと企業を立ち上げた松下幸之助や本田宗一郎といった先達たちの企業理念は、現在の大企業には皆無です。 政界も財界も、もはや、社会問題に対して興味が無いのですね。 あるのは、自らの懐が豊かになること。 貧困層、貧困問題は、現状、回復することなどあり得ません。 格差問題は、さらに深刻になるのでしょうね。

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.3

相対的貧困と言う造語が本当に悪い事と言うなら 先ずは 役人の給与を相対的金持ち以下にする必要が有る 役人が相対的金持ちなのは世の中に歪みを産む

回答No.2

格差を広げる新自由主義をやめればいいのです。 ま、クソ議員の集まりの自民、大阪維新、日本の心(旧次世代)では無理ですよ。 こいつらは格差を広げ国民を自由に操りたいと思ってるクソどもですから。

関連するQ&A