• 締切済み

結婚式の参加を遠慮?

みなさん、 ご覧になっていただきまして感謝します。 結論から申しますと、 離婚経験のある内縁の妻(籍は入れておりません) の次女が結婚しますが、 私から招待状が来る前に辞退しようか?どうか? 皆様のご意見を教えて頂けると幸いです。 経緯は、内縁の妻とは7年の付き合いです。 妻は裁判で離婚しました。原因は元の夫のDVでした。 前の夫は別れたくなくて 仕方がなかったようです。 私との付き合いが始まった時は既に 家庭内別居で、夫婦は破綻しておりました。 離婚後は妻は前の方とは一度も会ったり、 メールなどコミュニケーションはとっておりませんし 取れない間柄での離婚です。 例えば、子供の事などでも 一切、相談などできない状態です。 子供は長男、長女、次女の三人です。 離婚時は長女中学3年、中学2年、 長男は高校3年でした。 親権は長女、次女です。 埼玉の妻の実家の近くに家があり、 土地は妻の実家の父親の使用貸借です。 離婚が決まっても前の夫が家を出て行かないので 家があるのに仕方なく、私がアパートを借りて 長女、次女、妻、私と暮らすようになりました。 もぬけの空になって3ヵ月後に ようやく妻の前の夫が出て行きました。 子供たちにはDVはなかったようです。 子供たちは離婚してからも年に1度くらいは 会って食事をしていましたことを 私も覚えております。 次女は、次女のお父さんとして 席は親戚の方々の席で 呼びたいとのことです。 私は次女の母親の現在の パートナーとして 呼びたいので 妻と私は隣の席とのことです。 しかし、妻の考えは 「あなた(わたし、相談者)は○○ちゃん(次女)のお父さんではないから  私の隣は前の夫だと思う 前の夫と隣は嫌だけど、子供の為なら我慢できるから」 とのこと、 私は正直、妻と前の夫が隣同士でいるのを見るのが嫌なので もし、妻の希望の席なら参加を辞退しようと思ってます。 次女の考えでも、前の夫が逆に私に 敵意があると思うので 前の夫が出席するなら、私は辞退しようかと思っております。 ご多用のところありがとうございます。 ご意見、考え方をみなさまから頂けると助かります。

みんなの回答

回答No.8

一番のネックは入籍していないことだね。 内縁はかなりの部分で法律婚と同じ待遇を受けられるけど、そもそも内縁というのはが昭和の時代のものだから、 いまの若い人たちには実感はないはずだよ。 全ては招待する人、そして君の内縁の妻の意向次第で君が先走って行動してはいけないね。 最優先すべきは次女かな。次女が君に父親として出てほしいと希望してきたのなら堂々と出ればいいよ。妻が反対だとしても、あくまで主役は次女なのだからね。 もし、次女が君の出席を否定するようなら、そこはおとなしく引き下がるしかないんじゃないかな。

sh0613sh
質問者

お礼

メッセージありがとうございます❗ 次女の気持ちを尊重したいと 思います❗

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.7

>あなた(わたし、相談者)は○○ちゃん(次女)のお父さんではないから >私の隣は前の夫だと思う >前の夫と隣は嫌だけど、子供の為なら我慢できるから 私もこの考えには賛同できませんから、そういう扱いになるのなら出席は辞退しますね。娘さんのお祝いをしたいなら、二次会に出席します。もちろん、実の父親には二次会は辞退していただくこととなりますがね。

sh0613sh
質問者

お礼

メッセージありがとうございます❗ コメント、救われます。 私は妻が前の夫と隣の席を 私が離れた席から 見たくないです。

noname#237141
noname#237141
回答No.4

難しいですね。 次女さんは、元父を親戚扱いで親戚席に、 あなたを次女母のパートナー(便宜上、父)として 母の隣に、ということですか。。。 離婚理由もあるだろうし、元父を親戚(母方の親戚の中ってことですよね?) の中に入れるのもどうか?とは思います。 例えば芸能人の石田純一氏の家系のように、元妻、元妻の現夫、 元妻との子、再婚者、再婚者との子・・などいっぱい一同に集まっても 何の違和感もなく会話が成立する(ホンマかいな?)ような人達でも ない限り、こういう場合(DV離婚)に元父(元夫)を呼ぶ感覚が 理解出来ません。 したがいまして、質問者さんの感覚は「まとも」だと思います。 また逆に、こういう場面で元夫が隣にいても大丈夫(我慢出来る)だと言う パートナーを理解し難いです。 パートナー、次女の三名で話し合ってみてください。 まずはそこからだと思います。 (こういうことになるなら)「自分は辞退」したい、と。 意思表示を示せば次の展開が見えてくると思います。 私が同じ立場ならDV亭主がノコノコやって来るような場面では 同席はまっぴらごめんです。

sh0613sh
質問者

お礼

メッセージありがとうございます❗ すごく、救われました。 私も未熟な考えもありますが 本音は、元夫が私の妻をかなりDv で 苦しめて、裁判までしての離婚ですので ノコノコやってくることが 私にはおかしいと思ってます。 本当にありがとうございます❗ このように仰ってくれる方がいるだけで 私が致し方なく、辞退しても 大丈夫な気持ちになりました。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

ここで聞くことではないですね。 内縁の妻さんや花嫁さんに聞いて考え 判断するべきことでしょう。 もちろん気を使い、自分で判断しても良いと思いますが、内縁の妻さんや花嫁さんが、意図していないことなら残念がるとは思います。 思い込んで行動するべきことなのかどうか、考えてみた方が良いと思います。

sh0613sh
質問者

お礼

メッセージありがとうございます。 はい。二人にもよく聞いてみます。 ありがとうございます❗

noname#229813
noname#229813
回答No.2

娘さんが決めた席に座る事になるとおもいます。 奥様が何故?前夫の隣に拘るのか、理解に苦しみますが。 自分なら、前夫でも、前妻でも、自分が嫌なんで、ご自身がもし、嫌ならば、次女様に言ってご辞退の旨を伝えてからではないと、次女様も、一度の事ですから、悲しむのではないでしょうか?

sh0613sh
質問者

お礼

メッセージありがとうございます。 妻が前の夫の隣の席に拘ること、 私も理解し難いと思ってます。 そのことを伝えましたら 『あなたは、○○ちゃんの親ではないでしょ』 それは事実ですが、言われて嫌な気持ちになりました。

回答No.1

そもそも離婚してるから、普通は母親を呼べば父親は呼べないのではないですか? つまり、あなたが行かないなら母親の隣は空席又は母親だけになります。 次女の旦那さんは両親がいるのに、次女は母親だけとなりますね。 だから父親として参加して欲しいのではないですか?

sh0613sh
質問者

お礼

メッセージありがとうございます。 とても冷静になれました。 次女の両親が離婚したのが事実だと改めて 思いました。

関連するQ&A