- 締切済み
どう思いますか?
胸に痛みがあったのでおととい、内科に行ったら 精神的なものだと言う診断でした。しかし、精神的な 苦痛を感じていない時にも痛むので(テレビをみたり 電話で話してたり)この診断に納得がいきません。 また、精神的なものだとしても、自分に心当たりが ない場合ってどうすれば良いんでしょう?(^-^;) 痛みがいつくるか分からなくて、毎日気持ち悪いです…。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuu_85
- ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.5
- banbiebie
- ベストアンサー率23% (48/204)
回答No.4
- kerokerokerogon
- ベストアンサー率31% (224/712)
回答No.3
- todoroki
- ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.2
- mushanoko-ji
- ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.1
補足
友達ってばんばん言ってきますよね、率直な意見…。 私も、「血管詰まってんじゃないの?」とサラ~っと 言われました(笑) レントゲンもだし超音波、心電図もやったけど異常 なしということです。ストレスに関してはbanbiebie さんと同じです。ストレス“0”って訳では決して ないけど、人並みだと思うしそれなりに解消もできて ると思います。 しいていえばこの夏の旅行のことで旅行会社の人に ムカッときたことですかね?(爆) やっぱり心療内科に行ったほうが良いでしょうか? でも、自分の過去のこととかをつらつら言ってると、 なんかどんよりした気分になってきて、うつっぽく なって行くんですよね、私の場合…(^-^;) だから余り好きではありません。 はぁ。。。今また痛みました。