• ベストアンサー

長期間、使用しない電化製品はどうしたらいいの?

仕事の都合で、地方の工場で数ヶ月間 (最大1年間) 勤務する事になりそうです。 その間、今の部屋は締め切ったままになります。 その場合、電化製品はどうしたらよいでしょうか?  よく電化製品は使用しなくても、常に電気を流しておかないと回路などに不具合を生じるおそれがある、と聞いた事があります。 1.テレビやAV製品:コンセントを抜かずに待機状態にしておく、または、コンセントを抜いてしまうか。 2.冷蔵庫:中を空の状態にして、冷蔵の状態を続ける、まはた、コンセントを抜いてしまって、ドアも開けっ放しの状態にするか。 3.ノート・パソコン:コンセントを抜くべきか、どうか (バッテリーはどうなるか)。 4.電気温水器:電源を切ってしまうか、どうか。 その他、普段はコンセントにつなぎっぱなしの電化製品が結構あると思うのですが、特に注意する事があればお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newton100
  • ベストアンサー率37% (301/800)
回答No.1

1.テレビなど 普通電化製品なら1年以内であれば問題ないので、コンセントから抜いておいた方が良いと思います。万一の火災や落雷、節電などの意味も込めて。 2.冷蔵庫 中身を処分し、コンセントを抜いておいた方がいいです。 冷蔵庫が1番電気を食いますので。ドアは閉めておいた方がいいと思います。 3.ノートパソコン バッテリーの充電量が50%前後の状態で、本体から外しておいて、涼しいところに置けば長持ちします。 *常に電気を流しておかないと・・・は、多分アルミ電界コンデンサを使っているからだと思います。長い間通電しないとコンデンサの機能が低下し、最後はつかえなくなります。しかし、2年以内(日本メーカなら実力3年)であれば、通電しなくても問題ないと思います。それより周囲が高温になるような状態で保管する方が寿命を縮めます。 従って、締め切った室内で、直射日光が入るような窓際に置かない様にした方が良いと思います。

noname#8234
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 やはり全てコンセントを抜いてしまうのが良さそうですねえ。 貴重なアドバイス、感謝致します。

その他の回答 (3)

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.4

1.テレビやAV製品:コンセントを抜き、ほこりが貯まらないように、古布でも掛けておきましょう。 2.冷蔵庫:中を空の状態にし、コンセントを抜きます。完全に乾燥できればドアは閉めてかまいません。冷蔵庫の使用停止から退出日までの間に、乾燥させる自信がないのなら、ドアは開けっ放しの状態にしておきましょう。 3.ノート・パソコン:この保管方法についてはあまり詳しくありませんが、引っ越し先へ持って行き、使い続けるのが最善かと思います。 4.電気温水器:電源を切り、タンク内の水も抜く必要があります。水が腐ります。 なお、電力会社との契約を一時中断し、基本料金を止める手段はありますが、休止期間が長くなると、メーターや引込線を撤去されてしまい、再開時に思わぬ費用が発生することがあります。 事前に電力会社にお問い合わせになることをお奨めします。

noname#8234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。  やはり全てのコンセントを抜いてしまうのが最善策のようですね。  安心しました。  貴重なアドバイス、感謝いたします。 

noname#40123
noname#40123
回答No.3

原則としては、電器製品のコンセントは抜くべきでしょう。 というのは、使わない間も「待機電力」というものが発生します。 その待機電力は、全国の家庭でこれを止めるとしたら、発電所が1つから2つは、不要になると言われるぐらい、「電気の無駄遣い」をしていることになります。 したがって、原則としては「コンセントは抜く」ほうが良いです。 また、火災の発生原因での「漏電が発生したことによる原因」の割合も高く、コンセントの間にたまったゴミでショートして発火し火災を発生すると言うことがわかっていますので、コンセントは抜いた方がよいです。 冷蔵庫については、内部を空にしておいて、コンセントを抜いておいてそのままにしておいた方がよいと思います。 電気温水器でしたら、内部の水を抜いておいてその上で電源を切った方がよいと思います。 なぜなら、長期間使用していないと温水器内部の水が腐敗をしますので、水を抜いた上で、電源を切った方が良いでしょう。 ノートパソコンは、出来る限り赴任先に持っていてください。 ディスクトップと違って、持ち運び出来るのですからその方が良いと思います。 仮に置いていくのであれば、バッテリーが放電したり、場合によっては内部の液漏れもありますので、そのときには、バッテリーを外した方がよいでしょう。 あとは、期限が決まっているのであれば、電力会社の相談をして、その間電気の供給停止をしてもらうというのを相談してみてはどうでしょうか? と言うのは、いない間も電気基本料金というのを、契約アンペアに応じて支払う必要があります。 その代わりに電気の供給を停止して支払わないで、戻ると決まったときに連絡して、再度契約した方がよいと思います。 どうしても、不明確なのであれば、家の中のメインブレーカーを下げておくと、家中の電気は停止しますが、電気代は基本料金以外は掛かりません。 そして、コンセントからの漏電火災は発生しません。

noname#8234
質問者

お礼

貴重なアドバイス、本当に有難うございました。 待機電力って結構無視できないんですねえ。 一度、電力会社に連絡して、停止の手続きをしてもらう事にします。 お勧めのように、ノート・パソコンは持っていくようにします。 有難うございました。

  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/678)
回答No.2

ちょっと質問からはズレますが、電力会社に連絡すると1ヶ月単位で電気を止めてもらえます。 そうすると基本料金を払わずに済むので、最寄りの電力会社に相談するといいのではないかと思います。

noname#8234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、電気、ガス、水道、新聞などは連絡して止めてもらうようにします。 一度、連絡をとってみます。

関連するQ&A