• 締切済み

過去を思い悩み行動できない自分を変えるには?

3月に高校卒業後、現在は所謂ニートです。 たまに過去の自分を思い出して泣いてしまいます。 あの時こうしていたら違ったのかな? あの時こうしていれば良かったのに…。などと過去の自分を責めて辛くなることがあります。 それは人間関係だったり、自分が今までしてきたことやできなかったこと、しなかったことなどです。 これから先の不安もあったり、今の現状が良くないからそう思ってしまうのかもしれません。 過去の自分に思い悩んだり、今の現状をきちんと見れていない自分を変えたいです。 過去の自分と今の自分をしっかり理解して、なりたい自分になるために、どう自分と向き合い、行動していけばいいでしょうか。

みんなの回答

  • rose8088
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

紙に書き出してみましょう。 どんな自分がダメだと感じたのか、何が出来なかったのかなど、思いつくかぎり全部。 そして、どうすれば良かったのか、どうしたかったのかなど ひとつひとつ丁寧に考えて、それも書いてみてください。 頭でぐるぐる思いめぐらしているよりも 心が整理されていきますよ。 過去の自分を全部、認めてください。 うまく生きられなかったかもしれないけれど、そういう生き方をするのが その時、精一杯だった自分を肯定してくださいね。 人から見ても、自分から見てもダメダメでもいいんです。 そういう自分も可愛いと思って愛してあげてください。 そして、この次、同じ場面に遭遇したら、今度はこうしようとしっかり心に決めてください。 完璧に出来なくても良いんです。 1ミリでも出来たら自分をしっかり認めてほめてあげてくださいね。 全然出来なかったら、また次にチャレンジすれば良いんです。 人と比べなくていいんですよ。 今日出来たことも探してみてください。 例えば、いつもの時間に起きられた私。 ちゃんとご飯が美味しく感じられた私。 インターネットを出来た私。 冬にちゃんと寒さを感じられた私、等々。 マイナスを数えるのではなくて、プラスの方を数えていってください。 誰も認めてくれなくても、自分で自分を認めてくださいね。 少しずつ自信が持てるようになりますよ。 ニートということで、余計に不安定な気持ちになるのでしょうね。 でも、大丈夫です。 どうにかしたいと、前向きな気持ちを持ってらっしゃるではありませんか。 困っている人や、苦しんでいる人の力になれるような仕事がしたいと 思われてるなんて、、、とっても優しく素敵な方ですね。 自分が辛い体験をしてるからこそ相手の気持ちも理解してあげる ことができるのですものね。 そういった仕事の情報を探しながら、まずはボランティアなどを してみてはいかがですか。 何か発見があるかもしれませんよ。 頑張ってくださいね。応援しています。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.8

失敗は、十全に、検証しておくことが 大切です。それをしないでおきますと、 過去のことを思い悩む状況が無限に 続いてしまい兼ねません。それは、 ある種の思考停止状態と同じですね。 自分を変えることは意外と難しく、 他の人を変える方が容易と云うことも あるのですが、まぁそれはともかく、 先ずは、アレコレ考えずに、アナタ様の「売り」を 見つけて、シッカリ磨くことを考えませんか。 古代ローマの詩人さんは、 <あなたが一番好きなことを見つけ、それを しているあなたを好きな人に出会いましょう> と言っています。ナンバー・ワンか、 オンリー・ワンかを創り出しませんか。 「置かれた所で咲く」という言葉があるのですが、 これは、自身が咲くだけではなくて、他の人をも 咲かせることを意味するそうですので、この意味が 真に解れば、これまでとは違ったスタンスが 可能になるかもしれませんよ。 私の知り合いには、自身が不得手だったことを 生業にしている人達がいます。 アナタ様は(不得手なことはともかく) 3番目4番目5番目に好きなこと得意なことを 生業にすることを検討しませんか。 1番目2番目好きなこと得意なことは 趣味として親しみましょう。 〈1番得意なことを生業にしますと、壁に当たった 際に、意気阻喪してしまいがちだからです〉 自分を責めるエネルギーを、 創造のエネルギーに 変えませんか。 [いまいま可能なことで、社会貢献活動を 行い続けることで、自分自身を知ることが 可能ですので、こちら、ヴォランティア活動も 進めてみませんか]

回答No.6

「素晴らしきかな人生」という昔の映画を観てみてください。 もし自分が存在しない人生があったら?? そんな問いがテーマになった映画です。 ヒッチコックの映画にたくさん出演されていたジェームス・スチュアート主演の1952年のクリスマス映画です。 貴方が現状を変えたいなら、今のやり方を変えること。今の生活の仕方をやめることです。行動が考え方を変える。という方法です。ただ一方で、現状の貴方は、貴方がなりたい自分でもあるのです。人間は嫌いなことは続けられません。例えば、私には、貴方のような生活を続けることは難しいかもしれません。 貴方には憧れが必要です。何かに憧れを抱くことによって貴方の人生は動き始めるんです。そして憧れは自分の外側にある。自分を探して、内側を探してもそれは見つからないのです。これは冒険です。安全地帯を出て、外に探しに出てください。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

就活で良くある自己分析をすれば良いだけです。 短所は思いつきやすいのかも知れませんが 短所があるなら長所もあるはずです。 短所がないなら、長所も生まれません。 自分に多々自信ない人なら、それは逆に相手をサポートする側を全力頑張れたりします。 自信がないと言ってしまうのは良くないのですが、短所を言わず逆にある長所をアピールすることが出来ます。 短所については、それを補える工夫があるものを話せば良く、下手な短所は話さない方が良いです。 過去の自分においても、短所があるなら長所を考えられるはずで、それを考えられないのは浅はかな思考です。 考えているようで考えきれていないだけです。 つきつめると悪い部分があるなら、良い部分があります。ないなら、それは悪い部分ではないです。 単なる考え過ぎで思慮が足りてないです。

noname#230100
noname#230100
回答No.4

>周りの人に言えなくて困っていたり、苦しんでいて思うように生きれないような人の力になって前向きに生きれるように手助けをしたい、そんな人になりたいと思っています では、アドボカシーというモノを知っておくと良いかと思います ーーーー アドボカシー(advocacy)とは「擁護」や「支持をする」などの意味を持つ英語です。人権問題や環境問題などで社会的弱者の権利擁護や、主張を代弁することなどで、広く使われています。医療や福祉の現場でも、自分の意思を伝えることのできない患者や高齢者、障がい者に代わって、代理人が意思や権利を伝えるといった意味でも使われています。 ーーーー つまり、うまく自分の表現ができない人の代わりに、代弁者になったり、その思いや気持ちを引き出してあげて、代わりに伝えることができる人です 職業としては、医療現場の受付や弱者支援ボランティアなど、多岐にわたります たとえば、言葉で言い返す力がなく、暴力やストレスに晒されている人たちやDVにあっている人たち、家族や身近な人に虐待を受けている子どもや老人・・・など、自分の自己表現や言葉を相手にうまく伝えられない人たちのために、代弁者となってあげる職業がたくさんあります 医療現場などでも、自分の痛みや症状や人に言えない悩みや厳しい家庭環境から医療を満足に受けることができないと思い込んでいる人たちの代わりに、医療現場の人たちに伝えることも、アドボカシーで、最近では大きな病院ではその人材を必要としています 特に全てが、専門分野で学ばなければいけない資格ではありませんので、自分が助けたい・守りたい人たちに寄り添うことができる活動や職種を選択されてはいかがでしょうか? まずは自身で調べ、またそのような思いがもう少し固まれば、胸を張ってご家族に相談されるべきだと思います まず、今できる、明日できることを考えるだけでも、大きな一歩になるかと思います

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.3

時間がありすぎるからの悩みなのだと思います。 相談者さんの性格は、思いっきり感情的ですね。 感情豊かなのと、感情的なのは違います。 物事を決めたり行動する時に必要なのは、熟慮と覚悟です。 相談者さんはどーでもいい変えられない過去のことを持ち出して、自分の感情に溺れているだけですね。 過去の自分と向き合うにしても、グジグジ感情的になっているのは向き合うといいません。もっと冷静に分析的に自分自身を見なければ、意味がありません。 人生なんて短いのに、時間がもったいないです。 自分自身に必要なやるべきことを決め、それを毎日努力してやっていけばいいのです。 ハッキリ言って、過去を悔やむ行為には意味がありません。 反省点を書きだし、次に似た岐路に立った時はどうすべきなのか、考えて決めておけばいいだけなのです。 感情的な人間には、他人を助けることはできません。 助けるつもりが一緒に溺れてしまい、かえって相手の負担になるのがオチです。 他人を助けるような職業に就きたいと本気で思うのなら、まずはご自分の感情的なところを欠点だと認識し、冷静に切り替えられるように自分自身を変えていくしかないと思いますよ。 掲示板で質問するのもいいですが、そういった心理関連の本は山のように書店や図書館にあるのです。自分で足を運んで知識を集めてください。 ネットの情報を当てにせず、自分自身で見つけるための努力をしてください。 グダグダ感情に溺れるのは、悲劇のヒロイン気分にひたるのと同じ程度に幼稚でばからしい行為です。 しっかりと考え、行動しましょう。 あなたは若い。これからの未来はあなた自身の努力でいくらでも変えることができるのです。 過去を悔やむ行為は時間の無駄遣いです。使うのなら、ご自分の未来のために使ってください。 がんばって。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.2

「コンコン」「心の中に入りますが宜しいでしょうか?」 ・・・ 「ご返事が聞けませんが、お邪魔します」 ・・・ 私の経験上から、 ・思っていても行動できない貴方がいるように思えます。 ・それは、口に出したらいけないもの? ・それは、行動したらいけないもの? 違うような気がします。 ・こう言ったら、人は傷つきますか?ああ言ってもダメでしょうか? これは、だたご自分が勝手に考えているだけかも知れません。 勇気を持って、話してみたら如何でしょうか? 意外と、相手とわかり合えることがあるかも知れません。 そうそう、貴方の好きなものは何ですか? 夢中になれるものを1つ探しましょう。 いま、何をされていましたか? パソコン?それともスマホ? 今日、テレビでプロのゲーマーを見ました。ゲームで数千万円を 稼いでました。 趣味が実益になった例です。他にもありますが・・・ 「失礼しました」「長居をして申し訳ありませんでした」 「では、機会があればまた合いましょう」

noname#230100
noname#230100
回答No.1

>なりたい自分になるため うん なりたい自分とは、物理的なモノかな?心理的なモノかな? 心理的なモノならば、決意をするために、まず何かを始めなければいけない 物理的なモノであれば、それは手段であるから、その前段階の心理的目標(このような人間になりたい・あの人のようになりたい)を見つけたほうがいい 昔、友人が、消防士になりたいと言ってなった しかし、一年後辞めた 昔見た力仕事をしている大人にあこがれ 水が好きだった・・・という理由で消防士になった しかし、壁に当たったとき、人を助けたいとか人の役にたちたいという心の目標がなかった彼は、壁を越えるすべがなかった そのあと職を転々としていましたが・・・今はバスの運転手をしているようですが・・・ なので、あなたの >なりたい自分になるため の、なりたい自分がさっぱりわかりませんので、まずそこから整理されてください

noname#229540
質問者

補足

なりたい自分、重要なところを書いていませんでした。 周りの人に言えなくて困っていたり、苦しんでいて思うように生きれないような人の力になって前向きに生きれるように手助けをしたい、そんな人になりたいと思っています 今の私が言えた立場ではありませんが^^; そういうお仕事をできたらしたいなと思っています。