- ベストアンサー
テトラが全滅です。猛暑に耐えうる魚教えてください。
20センチぐらいのミニ水槽にテトラを飼っていました。 このところの猛暑で全滅してしまいました。 水槽用のクーラーも売っていましたが、 水槽も小さく、あまり付けたくないのです。 猛暑に耐えうる熱帯魚はありませんか? たとえば「海老」とか。 それとも、秋まで水草だけで我慢した方がいいのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
20センチぐらいのミニ水槽にテトラを飼っていました。 このところの猛暑で全滅してしまいました。 水槽用のクーラーも売っていましたが、 水槽も小さく、あまり付けたくないのです。 猛暑に耐えうる熱帯魚はありませんか? たとえば「海老」とか。 それとも、秋まで水草だけで我慢した方がいいのでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 5年ぐらい前に40センチの水槽で飼っていたのですが、掃除するのにも水を減らさなければ風呂場まで持っていけないし、苔だらけになって、引越しを機会にやめました。 20センチだと軽いので掃除が楽なのです。 なんせ、最近気温が40度近くなるので、水温はどうなっているのでしょうね。まめに、水温をチェックして冷やすのがいいのでしょうが、なまけものが魚を飼うのが間違っているのでしょうね。心を入れ替えます。 「赤ひれ」初めて聞きました。調べてみます。
補足
「赤ひれ」5匹買って来ました。 尾ひれが赤いから「赤ひれ」なんですね。 あと、「コリドラス」も1匹買いました。 水温計も買って、今度こそ、全滅させないように頑張ります。