• ベストアンサー

グッドウィル登録について

現在、学生で1つの支店で登録をしています。 そして、夏休み中に実家の方に帰省する予定なのですが、そちらでも登録する事はできるのでしょうか。(2ヶ所になりますが…) このことに詳しい方、実際に登録をしている方教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kashima
  • ベストアンサー率23% (18/78)
回答No.3

#2さんも回答していますが・・・ その場合は条件があって、種類の違う支店で登録しないとダメだそうです。(例;OS梅田・大阪駅前支店、TS梅田・豊中支店・・・・)ですが地方はローマ字が付かない支店が多いようなので普段お仕事をされている支店がOS・TS・EVなどと前にローマ字が付いていれば重複OKです。 私もグッド以外に普通の派遣とも掛け持ちしていますよ♪~

shino2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私が今登録しているところも、しようか迷っているところもついていないので重複はダメですね。残念です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは、shino2004さん。 現在私も大学生で、2ヶ所のグッドウィルに登録していますよ。 内勤の方に伺ったところ、重複登録は可能なようです(^-^) ですが、それには条件がありまして… グッドウィルの支店にも色々あります。shino2004さんが ご存知かは分かりませんが、池袋を例にしてみると… EV池袋支店(イベント関連のお仕事が多い) SP池袋支店(セールスプロモーション系のお仕事が多い) TS池袋支店(コンピュータ関連…だったはずです^^;) …あとは、CAS○○っていうものもあったかな。 というように、いろいろな種類があるんですよ~。 で、重複登録に際しては、同じローマ字のつく別地域の支店 (例:SP池袋支店とSP宇都宮支店)に登録することは出来ません。 ですから、他のローマ字の支店になら登録できますよ。 (例:SP池袋支店とCAS宇都宮支店ならOK!!) こんな感じの回答で宜しかったでしょうか?参考になれば幸いです。

shino2004
質問者

補足

回答ありがとうございます。補足で支店の前にローマ字が付いていないところ同士はどうなのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

会員ですけど、よくわからないんですが、スタッフ専用ダイアルってのにかけてみてはどうでしょうか??結構便利ですよ。支店に直接聞きづらいことなどはこちらを利用したほうがいいと思います。番号は、どっかしらに書いてありますよ。会員カードの裏か本の後ろかどっかだったきが・・・。 微妙な回答でごめんなさい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A