- 締切済み
仮想通貨の取引に関して質問です
ビットファイヤーに登録して少し、仮想通貨を購入しました。 疑問がありビットファイヤーの質問欄にて投稿を何度しても 全く無視で返事がないので少し心配です。 そこで質問なんですが、何故購入価格と売却価格が異なるのでしょうか? それと下に表示されるチャートはどちらを示しているのでしょうか、その時間のプライスの価格は売却でも購入価格でも無い様です。 詳しいかた宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- amanojaku1
- ベストアンサー率54% (265/488)
>何故購入価格と売却価格が異なるのでしょうか? ビットコインを買う人が多ければビットコインの価格が上がり、ビットコインから逃避(現金化)する人が多ければビットコインの価格が下がります。 株よりもハイリスク商品(チューリップ・バブル並みのハイリスク) 中国の規制で下がりましたね。 「ビットコインは詐欺」JPモルガンCEOが批判 中国で大手取引所は取引停止発表 https://www.msn.com/ja-jp/money/news/%E3%80%8C%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AF%E8%A9%90%E6%AC%BA%E3%80%8Djp%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3ceo%E3%81%8C%E6%89%B9%E5%88%A4-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%A7%E5%A4%A7%E6%89%8B%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%89%80%E3%81%AF%E5%8F%96%E5%BC%95%E5%81%9C%E6%AD%A2%E7%99%BA%E8%A1%A8/ar-AArZT3d#page=2 >ビットコインの価格が急落した。JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモンCEOが「ビットコインは詐欺」と発言したことで値を下げ、さらには中国の大手取引所が取引停止を発表したことで、9月14日は3490ドル、翌日15日には3275ドルと、急騰以前の8月上旬と同じ水準まで後退した(コインデスク調査)。 > >ビットコイン市場にとっては中国のICO廃止騒ぎに輪をかける、ネガティブな流れが続いている。 > >■「仮想通貨は後味の悪い終結を迎える」 > >ブルームバーグの報道によると、ニューヨークで開催された投資家カンファレンスに参加したダイモンCEOは、仮想通貨を痛烈に批判。痛烈な批判は自社のトレーダーの行動にまでおよび、「仮想通貨を取り扱ったら解雇する」とまで言い放った。 > >「チューリップ・バブル(17世紀にオランダで起きた世界最古の金融バブル)」を引き合いにだし、「オランダの球根より悪質だ」と言及。「仮想通貨は後味の悪い終結を迎える」と、仮想通貨バブルの崩壊を予言した。 >■中国当局の取り締まりが強化 今後もさらに厳しく? > >前後して中国の大手取引所、ビットコインチャイナ(BTCC)の取引停止発表が報じられた。コインデスクなど大米メディアの報道では、中国当局から9月上旬に受けた通達に従い、今月末で取り引きを全面停止する意向を、中国のメディアやTwitterで明らかにしたという。 > >同様の動きがほかの取引所に広がるかどうかが気になるところだが、中国メディア、第一財経は、上海金融当局がほかの取引所にも業務停止を示唆する口頭命令をだしたと報じている。 > >さらには仮想通貨取引所だけではなく、P2Pやブロックチェーン技術を基盤とする取引所にも、当局の手が伸びる可能性も否定できない。 > >中国の強制的な取り締まりが、他国に及ぼす影響も注目されるところだ。 >ダイモンCEOは仮想通貨が400ドル前後で取り引きされていた2014年にも、「仮想通貨など政府に潰されて生き延びれない」と発言している(Finextraより)。 >ダイモンCEOのような金融産業の大物が、仮想通貨を真っ向から100%否定し、さらには解雇を盾に従業員にまで「反ビットコイン」を通告した事実に、驚きの声も挙がっている。 > >米国のダブルライン・キャピタルの共同設立者兼チーフインベストメント・オフィサー、ジェフリー・ガンロック氏は、ダイモンCEOのコメントを「大胆」と批評。自身は「ビットコインについて特に思うこともない」と冷静に構えており、「年を取り過ぎたのかも知れないが、手をだすつもりはない」と語った。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
https://maneora.jp/difference-bitflyer-bitcoin-exchange-salesoffices/ ビットファイヤーじゃなくて、ビットフライヤーなのですよ。さて、単純にいうと購入価格と販売価格の差は「手数料」です。それは仮想通貨でも為替でも同じです。ついでにいうとリサイクルショップも同じですね。買取の値段と売りの値段は違って、その手数料で取引所は利益をあげているのです。 チャートは表示されていないので、どのことなのかはわかりません。たぶん貴殿がおっしゃっているのは取引所の板のことだと思いますけれども。