- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リュウノヒゲなどの剪定)
リュウノヒゲなどの剪定方法と時期について
このQ&Aのポイント
- リュウノヒゲの剪定方法とは、根元からバッサリと切り揃えることです。また、葉の形が似ている複数の植物が写真に写り込んでおり、花が咲くものと咲かないものがあるようです。どちらの植物であるかを区別する方法も分からないため、サッパリさせるためには専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。
- リュウノヒゲの剪定時期は、10月から11月でも問題ありません。この時期に剪定を行うことで、新しい芽が出やすくなります。ただし、個体によって成長のリズムが異なる場合もあるため、具体的な剪定時期を確認するためには、専門家の意見を参考にすることがおすすめです。
- リュウノヒゲなどの剪定には、根元からバッサリと切り揃えることがポイントです。また、写真に写り込んでいる葉の形が似た複数の植物のうち、どちらの植物であるかを区別する方法も分からず、サッパリさせるための対策が必要です。剪定の時期としては、10月から11月でも問題ありませんが、個体の成長のリズムによって異なる場合もあるため、専門家に相談することをおすすめします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1
造園屋に勤務していますが、竜のヒゲを剪定する事はありません。 常緑タイプですが、だからと言っても葉にも寿命がありますので、 葉が茶色くなったら茶色の葉だけを取り去る程度に留めます。 画像を拝見しましたが、これは茂り過ぎていますね。この状態では 開花させようにも根が張り過ぎているので開花は難しいでしょう。 開花させるには剪定しても無駄です。葉を切ると新に切った葉の所 から葉は伸びませんので、剪定をするより株分けをしましょう。 竜のヒゲはユリ科の宿根草で、別名はジャノヒゲと言います。 画像の竜のヒゲは葉が長いようですから、長葉ジャノヒゲのようで す。この種類は約10種類あります。 栽培は非常に容易で、特に土質を選ばず日当たりと水はけが良けれ ば何処でも育ち、放任してもドンドン広がります。 また肥料も必要ないと言って過言ではないでしょうね。 開花は通常7月です。ですから株分けは開花前か開花後に行います。 3月中旬から6月と、9月中旬から11月中旬に行います。 ただ寒くなると根の活動も鈍くなるので、出来れば開花前に株分け をして植付けると良いでしょう。 植え方は株と株との間が、3~5cmになるように植付けます。 そうしないと直ぐに広がって今の状態になります。 竜のヒゲの根を良く見ると、根に球根のような塊があります。この 塊が付いている事から宿根草と言われるわけです。この塊が重要な 役割をするので、雑草を引き抜くような事をすると塊が取れますの で、丁寧に掘りあげてから移植をして下さい。 植付け後は十分に散水して下さい。
補足
ありがとうございます。 添付写真・上と下で同じ回答でしょうか? また、 >葉を切ると新に切った葉の所 >から葉は伸びませんので、剪定をするより株分けをしましょう。 剪定という言葉が悪かったです。手入れですね。 昨年までは親が手入れしていました。 今のように伸びすぎていることはありませんでした。(写真・下) 株分けするということは、今の葉の長さは変わらないですね。 葉の長さを短くしてスッキリさせたいです。(写真・下) 下記のホームページには”ジャノヒゲ”の手入れとして「春に一度刈り込みを行うと葉がきれいに出揃って美しく仕上がります。」とありましたが、 ジャノヒゲ と 長葉ジャノヒゲ は同じ手入れでよいでしょうか。 http://www.yasashi.info/shi_00040.htm