• ベストアンサー

五苓散料エキス顆粒の飲み方。

昨日、総合病院に行きまして、肺のレントゲン、CTや鼻から入れるファイバースコープをしてもらったりして、鼻、喉、食道、肺、いろいろ見てもらいました。 逆流性食道炎とのことで、カルボシスティン錠500mg「JG」、ツムラ半夏厚朴湯、ツムラ漢方五苓散料エキス顆粒を処方され、飲んでいます。 さて、五苓散料エキス顆粒なんですが、寝るときに2包と書いてあることに今気づいたのですが、今日、お昼に1包飲んでしまったのですが、寝るときに2包飲んだほうがいいですか? それとも、寝る時は1包のほうがいいですか? ツムラ半夏厚朴湯は毎食後1包ずつです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231758
noname#231758
回答No.1

夜1包にしておき、明日から寝る前に2包にしましょう。

TOMOYAN12345
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日は1包飲む前に飲みます。

その他の回答 (1)

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.2

基本的には五苓散は7.5gを1日2~3回に分けて服用なので現代薬ほど神経質にならないで良いと思いますが。先生の考え方かと思います。 鼻、喉、食道、肺、いろいろ見てもらいました。 おそらく痰が絡んで、喉の閉塞感、ひどい吐き気?なのですかね。 半夏厚朴湯も鎮静と吐き気ですから。 覚えといて欲しいのは漢方は生薬の組み合わせです。今回の五苓散と半夏厚朴湯でダブっているのは茯苓だけなので問題ないですが、漢方薬の70%近く入っているという甘草は大量投与するとかなり危ない副作用がでます。また附子や麻黄は要注意です。附子は毒草ですから。麻黄もドーピング禁止薬物です。同じ所で処方される場合は大丈夫ですが、市販品を購入して医師に申告していないと、同一成分を大量に服用することになりますので危険です。一応漢方において食間はもっとも吸収率が高くなります。結果効果が出やすくなります。ただ飲み忘れが多いのと空腹時に臭いで吐き気が出るときなどは、効果は落ちますが食後でも良いという先生もいます。今回の五苓散や半夏厚朴湯はそれほど強い成分はないので先生に指示されない限りは食間のほうが良い。ただ附子や麻黄は食後に逆に吸収が良くなってしまうので、食間しか駄目です。あと細かいようですがツムラ漢方五苓散料エキス顆粒は市販用で病院処方箋でだされるツムラ五苓散区別されます。 横道に逸れて申し訳ない。

関連するQ&A