締切済み アフリカツメガエルについて 2017/09/15 12:58 アフリカツメガエルを二匹飼ってるのですが一匹のお腹が大きく妊娠してる可能性があります どうすれば卵産みますか? 普通のカエルと同じで水草とか入れるべきですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 fujic-1990 ベストアンサー率55% (4505/8062) 2017/09/15 18:23 回答No.1 アフリカツメガエルも蛙ですから、メスが産卵した後にオスが精子をかけて受精させるんだと思います。お腹に卵を抱えていても、妊娠ではないですね。 なので、お腹が膨らんでいてやがて産卵したとしても、もう一匹がオスでないと卵はオタマジャクシになりませんが、他の一匹はオスですか? ちょっと図鑑を見てみたら、「一生水中で生活している」「陸にあがることはほとんどない」とのこと。 となれば、石の隙間に産み落とすか、水草の間に産み落とすかしか考えられません。産卵してすぐ卵が散らばったら精液をかける時間がない=カエルにならない=絶滅しているハズだから、です。 「こうすれば産む!」という回答はできませんが、アフリカツメガエルの写真をみたら石があります。草も生えていますので、石を入れたり水草をいれたりするのが「有害ではない」ことは確かと思います。 有害・・・ 水草の種類にも寄るかな。 念のため、親が登って産卵・受精し、水面にオタマジャクシが落ちられるような、木の枝でも挿しておきますか。モリアオガエル(樹上生活蛙)用の枝のように。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット爬虫類・両生類 関連するQ&A アフリカツメガエルの飼育について アフリカツメガエルを飼育しようとしている中アフリカツメガエルからはカエルツボカビが検出されるということをきいたのですが、ペットショップで餌として売られているアフリカツメガエルからもカエルツボカビは検出されるのですか? またもし餌として売られているアフリカツメガエルからもカエルツボカビが検出されるとするのならばカエルツボカビが二度と検出されないように消毒する方法はありますか?? 他に飼っている両生類にうつるのがこわいので、、、 アフリカツメガエルについて 数ヶ月前くらいから『アフリカツメガエル』を購入したのですが、さっきじっくり観察していたら、体から粘膜のような透明なものが付着しているのに気が付きました。 ツメガエルを飼っている方に聞きたいのですが、同じ状況を見たことがありますでしょうか? 何かの病気なのかと心配になり質問させて頂きました。 画像貼らせて頂きましたが、腕の下辺りに見える透明状のものです。 アフリカツメガエルとコリドラスの混泳 (1)アフリカツメガエルとコリドラスの混泳は可能でしょうか? 60センチ水槽でツメガエル5匹、コリドラス5匹、といったものをイメージして回答してくださると有難いです。 (2)次に、アフリカツメガエルではなく、ヒメツメガエルだった場合、コリドラスとの混泳は可能でしょうか? よろしくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 核移植実験にアフリカツメガエルを使う理由は? 除核未受精卵に小腸上皮細胞を移植して、分化の全能性を示した実験があ りますが、その実験にアフリカツメガエルのような原始的な生物を用いる のは何故ですか? 普通のカエルだと上のことが示せないなら、あまり重要な実験には感じられない気がするのですが・・・ アフリカツメガエルの神経伝導速度 はじめまして。 モデル生物であるアフリカツメガエルの神経伝導速度について調べてみたいいのですが、どこかに方法が詳しく載っているサイトなどありませんでしょうか?また、目安として大体どれくらいの速度がカエルの神経伝導速度なのでしょうか?お願いします。 アフリカツメガエルの鳴き声 アフリカツメガエルの鳴き声を確かに聞いたのですが空耳だったのか、と自信がありません。ぐーぐーといった声だったんですが。聞いたことがある方教えてください アフリカ爪蛙の餌 アフルカ爪蛙を貰って来たのですが、どんな餌をあげたら良いかわかりません。教えてください 因みに60CMの水槽に金魚60匹と一緒にいます。 蛙のサイズは、子供の手のひらぐらいです。 アフリカツメガエルの胞胚腔はいつできるのか アフリカツメガエルの胞胚腔は何細胞期ぐらいにできるのでしょうか? 手元にある切片写真の資料では8細胞期のものと、胞胚期のものだけなので、その間の様子を想像できません。 いい資料や論文があったら教えてください。 アフリカツメガエルの発生 ただいま、私は大学の実験でアフリカツメガエルの派生の実験を行っています。内容の一部について質問なのですが、尾芽胚の頭部を切り離し、CaとMgが不足しているMBS内で発生させると、細胞が再集合しないという結果が出ているのですが、カドヘリンとCa、Mgの関係がどのような機構で再集合に必要なのかがわかりません。CaとMgそれぞれについて教えていただきたいです。お願いします。 蛙の種類を教えて下さい 昔、知り合いの家で見たカエルの種類が知りたいです。 体は薄い緑色で黒い爪がありました。 他では見かけません。珍しい種類なんでしょうか? ツメガエルで検索して、アフリカツメガエルは画像を見るかぎり違います。 照明についてと蛙 水草入りの水槽ですが、ブラックライトを照明で使っても大丈夫でしょうか? もう一点は、アフリカツメガエルと一緒の水槽で飼えるお魚さんはいますか? めだかのたまご!? お世話になってます。 うちで飼っているめだかのことなんですが、昨日の夜に1匹のめだかのお腹にたまごらしきものがくっついているのを発見しました。今日の朝見てみたらそのたまごらしきものが水草についていたので水草ごと別のようきにうつしました。小さくて透明です。これはたまごでいいんすよね?ただ1つ気になるのが、数が1つなんです。お腹にくっついている時から1つでした。めだかって普通1度に何個か産みますよね?1つだけってことはあるんでしょうか?それとも他のたまごは下に落ちてしまったのか・お腹にくっついている時点で他のめだかに食べられてしまったのか・まだ水草についているのにそれを見落としてしまっているのか。これらも考えられますか? もう1度水草を全部出して調べてみた方が良いでしょうか?なにぶん初心者のため、宜しくお願い致します☆ 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム イモリの共存について こんにちは♪ 今、30cm水槽で、アカハライモリを3匹飼っています(^q^) 私は以前からツメガエルを飼いたかったので、来月購入しようと思っています! そこでいくつか質問させてください(^o^)/ (1)ツメガエルはイモリと共存できるでしょうか?? ちなみに水槽は50cmのに代えようと思っていて、 その中にイモリ3匹、ツメガエル1、2匹入れようと思っています! ツメガエルの種類なのですが、ヒメツメガエルとイモリだと適切な水温に差があるし、アフリカツメガエルだと大きいからイモリが捕食されないか心配です(ToT) (2)タニシを苔取り役で入れようか検討しているのですが共存可能ですか? カエルやイモリによる捕食に対し、タニシの繁殖がついていけるのか…汗 また、1000円で購入した小さいろ過装置を使っているのですが、これでタニシは酸素量が足りるのでしょうか? (3)飼育環境は室内ですが、冬は寒く、夏は暑いです(涙) おまけに日差しも入りません… カエルの健康面が心配なのですが大丈夫でしょうか(・・;) 冬はヒーターを、夏はクーラーを使用する予定です! (安物を購入する予定…) 長文になってしまってゴメンなさいっ 回答お願いします♪ 誰の卵? 水槽に「めだか10匹」「川えび2匹」「たにし1匹」を飼っていますが、先日水草に卵がついていました。透明のゼリー状でその中に小さな卵がたくさん入っている状態です(カエルの卵のよう)。これはいったい誰の卵ですか?教えてください。 めだかの卵のほかに、、 この前はめだかの卵の環境について教えていただきました。その後も産んでるみたいで、卵を確保しようと水草を探していたところ、、メダカとは違う卵のようなものが水草についていました。実は買ってきた水草にタニシが住んでいました。タニシの卵なのでしょうか?小さな透明のぶつぶつが10個くらい大きな粘膜に包まれて草にくっついています。メダカのものよりかなり小さく一粒を指でもつことは不可能なくらいでカエルの卵を縮小したみたいな感じでしょうか。ちなみにメダカの卵も小さいですが指で持てますよね? これもメダカなのでしたら育てたいのですが、タニシなら自然に返したいと思います。 いったい何なのか教えてください。 アカヒレの卵!? 瓶の中にアカヒレを二匹飼っています。 あと、水草についてきたと思われる、タニシみたいなのが 一匹いますが、今日、えさをあげると、なんと! 水草と石のところに、卵らしきものがあるんです! これって、卵ですかー??? カエルの卵みたいに、透明な膜の中に、点々としたものがあります。 本当にビックリで、どうしたら良いか分かりません。 まだ買ってきてから、1ヶ月程度しか経っていませんし、 体長も2CMあるかないかくらいなんですが・・・ 本当に卵なんでしょうか? もし、卵だとしたら、これから、どうしたらよいのでしょうか??? どうぞ、回答お願いします! メダカが卵を産んだら?? 最近水槽にヒーターなどを入れてたせいか、メダカが毎日卵を産むようになりました。ただお腹についたままずーっと泳いでいて、水草に産みつけたら卵を取ろうと思っているうちになくなっています・・・・。水草を見てもどこにもついてないんです。お腹についているうちにあまり早く取ってはいけないと聞いたこともありますし。どうすればいいのでしょうか?宜しくお願いします アフリカツメカエルからの採血方法 高校の教師をしていますが、血液の成分の授業で血液成分の観察の実験をしたいと思いました。教科書や図説等でカエルの赤血球の顕微鏡写真が良くのっていますが、数種類の実験書等を見てもカエルのどこの場所から採血するのか掲載されていません。ちょうど、実験室にアフリカツメガエル(発生実験で採卵用に使用している)が3匹いますので、このカエルを使って採血したいのですが、どなたか、かえるにできるだけダメージの無い簡単な採血方法をご存知の方、情報をお願いします。 また、実験解説書のような参考図書がありましたら合わせて情報お願いします。 近畿内の水族館 近畿内の水族館で、アフリカツメガエルがいるところはありますか?あれば、教えてください。近畿外でもかまいません。 メダカの卵について 今朝メダカが卵をおなかにくっつけて泳いでいるのを 発見しました♪ ネットなどで調べたら水草に卵を産みつけると書いていましたが 思わず網でおなかに卵をくっつけているメダカをすくったら 卵が上手い具合に網についてくれたので またメダカだけ水の中に戻しました。 卵は別容器に保管しています。 が、卵は1匹のメダカから2個しかついていませんでした。 普通メダカは何個位卵を産むのでしょうか。 また今回の様に産卵したてのメダカを網ですくって 卵だけ取り出す方法はいけないのでしょうか。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など