- ベストアンサー
無線チャンネルについて
添付した画像はinSSIDerの結果です。 自分のルーターのチャンネルは「9」で設定してある黄色の部分のなのですが、チャンネルを変更した方がいいですか? 今一つ無知で分かりません。チャンネルを「9」に設定してあるのに、黄色の部分の自分のルーターが「7~11」の範囲で表示されていることも分かりませんし、表の高さが何を意味しているのかも分かりません。チャンネルを「3」や「4」にした方が干渉が少なくなるような気がするのですが・・・。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
添付の画像が無い様なので憶測ですが、無線LANに 802.11n (300Mbps以上)を利用していませんか? その場合、複数のチャネルを束ねて利用して高速化を図っているため、 選んだチャネルを中心として複数のチャネルを使用しているものと思います。 表の高さは、おそらく電波強度の事でしょうか。 inSSIDerの結果をご覧になっているのであれば分かるかと思いますが、 2.4GHz帯で、802.11nを利用した場合、重複せずに確保しようと思うと 実質的には2チャネルしかないのが実情です。
その他の回答 (1)
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15950/30567)
>添付した画像はinSSIDerの結果です。 画像がないですね… >チャンネルを「9」に設定してあるのに、 >黄色の部分の自分のルーターが「7~11」の >範囲で表示されていることも分かりません 無線LANのチャンネルの割り当て方 http://musenlan.biz/blog/522/ IEEE802.11n とは http://www.infraexpert.com/study/wireless15.html あたりを参考にすると良いかも。簡単に言えば高速通信を実現する為に複数のチャンネルを束ねて使用していると思えばわかりやすいかも。 >表の高さが何を意味しているのかも分かりません。 その高さは電波強度(電波の強さ)を表しているものと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 別質問で画像を載せます。 良かったら宜しくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 添付画像漏れていたようで・・・ご迷惑をお掛け致しました。 >2.4GHz帯で、802.11nを利用した場合、重複せずに確保しようと思うと 実質的には2チャネルしかないのが実情です。 このご回答を参考にチャンネルを「2」で設定して使用します。
補足
ご回答ありがとうございます。 別質問で画像を載せます。 良かったら宜しくお願いします。