- ベストアンサー
Excel2010:最後の数字を表示する方法
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
=index(b3:b20,count(b3:b20)) とかはまだ出てないかな?上から詰めて入力していくのが前提の数式。
その他の回答 (5)
- akiomyau
- ベストアンサー率43% (555/1280)
10^10は10の10乗で非常に大きい数を示し、B列の数字で絶対越えられない数であれば、10^10でなくても実際にはOKです。
お礼
もう一度を回答をいただき、ありがとうございます。 10の10乗という意味ですか。 なるほど。最大行数まで数字を入れてもいいということですね。 ありがとうございました。
- K Kazz(@JazzCorp)
- ベストアンサー率31% (549/1751)
答え: =OFFSET($B$3,MAX($H$3:$H$20)-ROW($B$3),0) B列の数値に対応したインデックス値を作るために1列必要。 H3~: =ISNUMBER($B3)*ROW() 以下、コピー
お礼
回答ありがとうございます。 正直、理解するのが難しいのですが、そのままコピーしたいと思います。 ありがとうございました。
- tsubuyuki
- ベストアンサー率45% (699/1545)
添付された図のように、 「B列が昇順で並んでいて、いつも必ず最大値が一番下」に来るなら、 =MAX(B3:B20) でも大丈夫です。
お礼
回答ありがとうございます。 おぉ、そうです、そうです。一番下は必ず最大になります。 一番単純で、分かりやすいです。 ありがとうございました。
補足
ベストアンサーの候補として、「=INDIRECT("B"&COUNTA(B:B))」「MAX」「=index(b3:b20,count(b3:b20))」のいずれかがいいと思ったのですが、いろんな場面で使えそうなのは「=index(b3:b20,count(b3:b20))」だと思ったので、「=index(b3:b20,count(b3:b20))」の回答をいただいた方にしようと思いました。 今回の質問では、一番分かりやすかったのですが、ベストアンサーにしなくて大変申し訳ありません。
- esupuresso
- ベストアンサー率44% (257/579)
例えば、今空いているセルF2に =INDIRECT("B"&COUNTA(B:B)) という式を入れる方法もあります。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど。意味が分かりました。 「COUNTA(B:B)」で一番下に表示されている番号で、INDIRECTで「B」を参照しているという意味ですね。 ありがとうございました。
補足
ベストアンサーの候補として、「=INDIRECT("B"&COUNTA(B:B))」「MAX」「=index(b3:b20,count(b3:b20))」のいずれかがいいと思ったのですが、いろんな場面で使えそうなのは「=index(b3:b20,count(b3:b20))」だと思ったので、「=index(b3:b20,count(b3:b20))」の回答をいただいた方にしようと思いました。 ベストアンサーにしなくて大変申し訳ありません。
- akiomyau
- ベストアンサー率43% (555/1280)
こんな式でどうでしょうか。 =LOOKUP(10^10,B:B)
お礼
回答ありがとうございます。 LOOKUP関数の範囲は分かりましたが、「10^10」というのはどういう意味なんでしょうか? すいませんが、もう一度回答よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 途中で空白があると正しい表示ができないんですね。 途中で空白になることはないので大丈夫です。 ありがとうございました。
補足
ベストアンサーの候補として、「=INDIRECT("B"&COUNTA(B:B))」「MAX」「=index(b3:b20,count(b3:b20))」のいずれかがいいと思ったのですが、いろんな場面で使えそうなのは「=index(b3:b20,count(b3:b20))」だと思ったので、「=index(b3:b20,count(b3:b20))」の回答をベストアンサーにしようと思いました。 ありがとうございました。