• ベストアンサー

職場内の上司とのコミュニケーション

職場内で、上司にすすんで馴れ馴れしく笑顔で話せる人と、できない人の差ってなんなんでしょうね。私の場合、周りを気にし過ぎて、そういうのは図々しいと思うからしないんですけどね。後、上の人に笑顔なんて難しいと思うんですね。逆に表情がひきつってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ある程度の慣れは必要ですよね。 上司なのですから、基本的には仕事の話になろうかと思います。 その話をしている時にヘラヘア笑顔はイメージ悪いでしょうね。 でも、笑顔でハイと返事されると嬉しいものですよ。 ですから、緊張するのも当たり前、そのうち慣れると思って、なるべく気楽に過ごしてください。 そうやっていても、初対面では緊張しますから、いちいちこの繰り返しです。

tentennodesu
質問者

お礼

そうですね。お互い、出会ったばかりですので慣れの問題もあるのかな?おっしゃる通り、そのうち慣れるといいと思います。コミュニケーションは、気楽に、いちいち繰り返すものと意識すれば肩の荷が落ちるような気がします。

その他の回答 (5)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.6

ご自身ができないから そういう風にする人を「なれなれしい」とみてしまうのだと思いますが 上司からすれば寄ってきてくれる人の方がわかりやすいし 情も沸きやすいと思います。 上司と言えど人間なので。 >周りを気にし過ぎて、そういうのは図々しいと思うからしないんですけどね。 自分のことで手一杯なのか、相手のことも考えて行動できるのか という差なんじゃないでしょうか。 サービス精神の違いとか。 もともとの性格の違いとか上司のタイプにもよるかもしれないけれど 一緒に働くメンバーとしては 個々の関係とともに「場」としてどうかという視点も必要です。 笑顔は仕事と思ったらできませんか? 心でどう思っていても 笑顔が素敵なら素敵な人のようにみせることはできます。 職場内で感じのいい人であることも仕事の一つなんじゃないでしょうか。 それ含めてお給料をいただいていると思います。

tentennodesu
質問者

お礼

自分のことで手一杯で、自分をなんとかしないとばかり考えてます。何とかしないとと考えては、努力を怠るの無限ループですね。同僚と打ち解けられずに宴会事などはぶられるのも無限ループですね。

  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.4

上司を上司として敬ってるか敬ってないか。

tentennodesu
質問者

お礼

気さくな人柄は評価に値すると思います。ただ、年上の人間について扱い慣れしてない点は低評価って感じですね。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.3

性格の違いなんでしょうねぇ。 また上司のタイプによっても違ってきますね。 私の考えとしてですが、無表情やまじめな顔で話しかけられるのと明るく笑顔で話しかけられるのでは聞く側の気持ちや話を聞き入れる割合が違ってくるのではないかと思っています。 もちろん時と場合によっては笑顔で話しかけることが出来ないこともありますが。 基本的に人見知りなので日常生活で親しくない人に笑顔で話しかけるなど出来ないのですが、仕事のときはスムーズに行うためにもコミュニケーションが大切だと考えているので、つとめて明るく話しかけるように、また話しかけやすいように意識しています。 自然体で上司と話している姿を「馴れ馴れしく」とか「図々しい」と感じてしまうから自身もそう思われたくないという意識が出てしまうのかもしれませんね。 色々な人がいる。で終わらせてもいいし、自分は上司とどういう関係で仕事をしていきたいのかを考えてスタイルを決めてもいいと思いますよ。

tentennodesu
質問者

お礼

上司より私の方が年は上でそう差は無いんですけど、同年代の同僚と話す時は生き生きしてます。そこに好き嫌い感がはっきり出るのが垣間見えます。上司とは当たり障りなく平行線でいきたいけど、そういった部下への対応の差は何とかならないのかって言いたいですね。

noname#237141
noname#237141
回答No.2

これは年齢層によって違ってくると思いますよ。 上司がそこそこ人当たりのよい、フランクな性格な人なら 新人なんかは話しやすいし、よほどのことがない限り 自然な笑顔(というか、ひきつりは少なくともない)で 話すことが出来ると思います。 中堅以降になってくると、後輩達の追い上げもありますし だいたい自分の将来が見えてきますから その時の上司に嫌われないよう(飛ばされないよう)に、 なんとか笑顔を作って接しようとなります。 処世術の意識の有無の差、なんだろうと思いますよ。 この前まで学生だった人でも、サークルだとかクラブ活動、 教授へのごますりなど、それなりの処世術は(学生という甘い世界でも) 学んできていますからね。 そりゃ上司からしたら、無理してでも笑顔だとか明るい声で 話し掛けてきてほしいですよ。気分の問題もあるけど、やはり仕事への 士気を感じたいわけで、それがない部下なんて容赦なく切ることも あります。 逆を考えれば分かることですよね。もしも自分が上司の立場だったら・・ ひきつって接しられるよりも、笑顔の方がいいに決まってますからね。 で、ごますりがなんか恥ずべき行為みたいに思えますけど、 いかにもごますってます!を見せずに自然とこなす人は、 やっぱり仕事も出来るし、出世も出来ると私は思いますね。

tentennodesu
質問者

お礼

上司は、気さくな方です。話す時は私に対しても笑顔ですし、+上司という事で自然と他の口達者な同僚共が調子付くんですよね。その事によって、私みたいな内気な人間は影が薄くなるのは仕方ないのかな?処世術についても興味深いですね。参考になります。

  • kensyo7
  • ベストアンサー率20% (96/470)
回答No.1

同感しますよ いわゆる「ごますり」に見えてしまいますね 当の本人は自然な対応と思っていても。 問題は上司でしょう、 そういう部下に対して、好意と取るか、否か。 先天的な【性格の差】 これは、血液型の関連ありそうにも、

tentennodesu
質問者

お礼

先天的な性格の差、血液型も関係してると思いますね。+育ってきた環境もあると思いますね。私の場合他者と比べてポイントポイントで今まで余りにもついてなさすぎたと思っています。

関連するQ&A