• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴキブリが出現)

ゴキブリの出現と対策|自宅での予防方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 自宅にゴキブリが出現しました。築13年で2匹のゴキブリを見つけましたが、巣を作って繁殖している可能性はあるのでしょうか?ゴキブリの心配をしなくて済むようにするために、ディスポーザーのない環境での対策や予防方法について調べています。
  • 過去にもゴキブリとの出会いがあり、キッチン内や洗面所・風呂場などで見つけたことがあるとのことです。しかし、現在の自宅ではゴキブリの痕跡は見つかっていません。しかし、最近洗面所の脱衣かごからゴキブリが出てきたとのことで、再びゴキブリの存在が気になっています。
  • 築年数も経ち、窓や玄関の開閉時やダンボールに卵が付着するなど、ゴキブリの侵入が完全にシャットアウトできない状況です。ゴキブリの出現は一時的なものなのか、それともゴキブリが巣くっている可能性があるのか気になっています。一般的な見解や予防のアドバイスをいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (911/2201)
回答No.3

築20年弱のアパートの2階に引っ越して来て4年目です。 供用の通路で2回見たことがあり、室内では一度も見かけたことはなく、専用部分のベランダにて1度見たきりです。 入居前に燻煙剤を炊きました。 室内にコンバット等の誘因剤は一切使用していません。 トイレや浴室の窓は通常開いています。 同居はしていないはずですが、気を引き締めないといけませんね。 気をつけているのは、 基本調理をするごとに生ゴミをビニール袋に入れて縛ったものをベランダのゴミ箱捨てています。 夜寝る前に排水口にゴミは絶対に残しません。 ベランダのゴミ箱は臭いの漏れにくい金属製の蓋付きもの。 (プラスチックは臭いが染みつきやすいので蓋が付いていても何だか漏れる気がして屋外では使いません) タマネギとジャガイモ、ビールなどの甘い臭いが大好物と聞いたので、 タマネギの切れ端をこぼしたら直ちに探して拾います。 ちょっとした隙間に入ってしまったものを見過ごしたら確実にやって来そうで。 段ボール類は収集日まで蓋付きでロックのかかるコンテナに密閉して保管しています。 ビールはあまり飲まないのですが飲んだら空缶は臭いが残らないよう綺麗に水洗いしてビニール袋の口を締めて蓋付きゴミ箱行きです。 エサがなければ住み着くことはしません。 もっと豊富なところに移動しますので、「うちにはエサはない」と言い切れるくらいにゴミを残さないことだと思います。 洗面所の脱衣かごも温かくて良い居場所だと思います。 季節もそろそろ秋ですし、キッチンのシンク奥、洗面所の洗濯機の奥、押し入れの奥、冷蔵庫も動かして、温床のチェックと秋掃除をなさってみてはいかがでしょうか。 実家では排水口のごみをすぐに捨てず、ビール缶を雑に洗って溜めていたらキッチンリフォーム後でも1年ほどで現れるようになったそうです。 室内に現れるというのはもうかなり危険です。 ゴキブリの好きな臭いがしていると思って徹底的に見直して下さい。 ホウ酸団子とかでおびき寄せるようになってはいけません。 「出ないこと」「近づいてもすぐに立ち去る部屋にすること」が必要です。 油断は禁物ですね。私も住みやすい部屋になっていないか再点検します。

momo5-5
質問者

お礼

ありがとうござます。 毎日捨てられる事と、ビールは飲まない、お菓子類も基本ダイニングテーブルでしか食べない、ゴミもキッチンのに捨てに来るなど、気を付けていたのですが・・・ 侵入者であれば、色々虫も入ってくることはあるので、仕方ないですが棲まれると困りますよね。棲み付くような心地よい空間を作らない様に、これからも気を引き締めてやっていきます。

その他の回答 (3)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.4

自宅がシベリアだと言うのでもない限り、ゴキブリは必ず巣をつくって活動しています。 1匹みつけたら30倍は居るというのが常識です。 なぜ9月になってから巣をつくっているのじゃないかと疑いだしたのかよくわかりません。1年中いると思うほうがいいですよ。おそらく富山のホタルイカよりも大量にいます。 敵も、顔を合わせないようにして行動しているわけで、よほど暑かったりした場合は活動的になってごろつきのように歩き回ったり飛んできたりしますが、大体隠れてワルサをしています。 いま殺虫剤がとてつもなく優れており、直接吹き付けたらものすごくのたうち回りますが殺すことは簡単です。ゴキなんとかという名前のスプレーです。 しかしそれは相手と顔を合わせ一騎打ちをした場合です。 家具の隙間にかくれたりしているやつはそう簡単にうまくいきません。 そういうのを片付けるために、日本語でいうと「黒帽子」という餌があります。これはその辺においておくと、ひきつけられてそれを自分の巣に持ち帰って家族に分け与えることをするだろうということでそのなかに毒を仕込むものです。 次に、毒ガス方式があって、小さな缶詰みたいな形のものを部屋において、それに火をつけるというか、活性化スイッチを入れるのです。自分はそのあと部屋を締め家の外にでるのです。なんとかジェットと言う名前の製品です。 そうすると、家の中を毒ガスが回り、ダニやなにかも含めて大量虐殺をすることになります。 しかしこの方式は気を付ける必要があるのは、卵に関しては効かないということです。卵の殻はシールドですから、その中にいるものは毒にはあたらず、数日たってひょいと生まれてきます。 そのため、2日3日経過したところで同じ毒ガスをまた噴霧するのです。そうする と、まず親を片付けたうえ、次の世代も片付けると言う方式です。 気を付けなければいけないのは、隙間に入り込みますので、保存食材などでヤワなものは退避させて毒ガスを浴びないようにしたほうがいいということです。カップ麺なんかがそれに当たります。 こういったところが定番のゴキブリ退治術です。 とはいえ、相手は自然ですから、今年きっちりやったから来年はいないだろうという期待は無駄です。また来年の春になると1月7日ぐらいから活動を始めるでしょうから、要するに追いかけっこになるだけです。

回答No.2

ゴキブリは1匹見つかれば、隠れているゴキブリは30匹は居ると言われています。自宅で自炊しているのなら、ゴキブリは必ず居ますよ。 ゴキブリ駆除の商品は色々ありますが、取りあえず下記の物をどちらか試してみては如何でしょうか? コンバット http://www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/go_combat/combat/index.html ゴキブリがいなくなるスプレー http://www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/go_aerosol/gokiburi_n_spray/

momo5-5
質問者

お礼

ありがとうございます。 上記のものなども合わせて数種類使って、一切痕跡が出なかったので、侵入者だったかと、油断してしまったと思います。また種類を増やしてみます。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18724/31175)
回答No.1

こんにちは 集合住宅だ何階に住んでいるのか判りませんが ゴミ捨て場にいれば、上がってくることもありますし 他に、どちらかのお宅が引っ越して、そこに巣を食っていた場合 そちらから流れてくることもあります。 要は住み家がなくなるので。 住居の引っ越しはありましたか? こればかりは何とも言えませんが これから寒くなってくると暖かい方へ出てくるので。 ベランダも玄関も排気口、エアコンなどの場所も 注意したほうがいいと思います。

momo5-5
質問者

お礼

ありがとうございます。 8階に住んでいて、ゴミ捨て場からは離れています。 1度出たときに、他の住み着いているゴキブリを駆除するため、色々駆除剤を使ってみましたが、現れることなくでした。本当に油断したら駄目ですね。

関連するQ&A