• 締切済み

予定があると眠れなくなる

次の日に3つ以上やる事があると眠れなくなってしまいました。 例えばジムで運動して、友人とランチして、市役所の手続きを何時までにする など、ごく当たり前にできていた事が動悸がして眠れなくなります。 仕事だけの日、ジムだけの日、ランチだけの日でしたら問題なくぐっすり眠れます。 ここ一年間、精神科に通っています。 一年前は息ができなく辛い日々でデパスを飲まないと仕事ができませんでした。 睡眠薬はルネスタを服用していましたが、 症状が改善したのでメイラックス1mgを1日一錠、サンソウニントウの漢方薬を飲んで過ごせています。 漢方薬に変えて眠れますが、予定がつまると眠れなくなります。 精神科の先生は漢方薬を止めて薬を変える事くらいしか提案してくれません。 パニック障害ではないね。とだけ教えてくれました。 私は何の病気なのでしょうか?

みんなの回答

noname#228819
noname#228819
回答No.7

一刻も早く未来に到達しているかどうかを自分に問いたい病です。時間は、時間があるおかげで予定をこなすことが出来るので大変便利なものです。予定が多少狂うことはあったとしても、それが寝過ごす心配になる理由にはならないと思います。寝床で眠れないのは、寝床で考えることの癖が染みついてしまっているからです。すべての予定を忘れて良い場所、それが眠ることの意義と考えれば良いと思います。翌朝、勝手に見える位置に予定のメモ書きを置いておくといいと思います。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

ここでは、規約や医師法の関連で、 診断は無理です。 とりあえず、予定をつくらないように 暮らしをデザインしませんか。 [例えば、環境を整えて、 ジムワークを自宅で行えるようにすれば ファクターが1つ消えますね。 のように考え方を変えてみませんか] 毎日、違ったことを行うことを 習慣化してしまえば非日常的なことが 日常的なことになりますので、 特別のことではなくて、ごく普通のことに なるで睡眠不良のふぁきたー等には ならなくなるでしょう。 [料理を趣味にして、料理の達人になれば、 自宅に友人を招いて、ランチ・タイムを 怡しめることになりますので、こちらも 検討してみませんか] あらゆる行動の機会を 増やすことで、非日常的なことを ゼロ化して、全てを日常的なことに してしまいましょう。これを、 キー・ワードにしませんか。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.5

最近もっとも衝撃的だったのがノセボ効果の話です。プラセボ効果は真薬と偽薬をランダムに服用して効果の差を見るのですが、何故か偽薬を服用した人達の3割程度が効くはずも無いのに効果が出るのです。これをプラセボ効果と言います。ノセボ効果は真薬と偽薬を服用するに当たって副作用の説明を入念にします。驚いたことに偽薬服用の93%に副作用が出現したことです。人間は想像で症状を作り出せるのです。身近な物だと例えば、牛乳。美味しく飲んでいる最中に賞味期限が切れていることに気づくと、なんだか口の中がおかしい。吐き気がしてきた。急な腹痛と下痢。勿論牛乳は腐っていないのにも関わらずです。 かくゆう私も父がなくなった後4ヶ月間不眠と動悸、腹部膨満、息がつまるようになりました。昼間仕事中は忘れているのに夜になると出るのです。勿論調べましたが異常なしでした。妻が「尊敬していたお父さんが亡くなったのだからこういう症状がでるのは当たり前じゃないのかな」で楽になりました。そうか異常じゃ無いのかと思えたら症状が不思議なほど消えていきました。同時にこんな不安が何年も続いたら耐えられないなと思いました。 何故こういう話を書いたかというと、少なくとも「次の日に3つ以上やる事があると眠れなくなる」というのは普通にあるのではないでしょうか?私も翌日に大事な用事があるときは全く眠れません。きっと緊張が解けていないのではないでしょうか。妻などは旅行前日に必ず体調が悪くなります。時には熱まででます。(子供か)だから気になさるのは分かりますが、少なくとも強い向精神薬を飲んでいるわけではないのですから、もう少し自分が精神的な病気と思わない方が良いのではないでしょうか?あなたの最も辛い時期のことは分かりませんし、簡単に切り替えられないと思いますが、ノセボ効果のように負の症状を作ってしまうこともあるのですから。因みに欧米人の4人に一人が精神疾患です。(これは噂話ではなく、キチンとした統計です。)

回答No.4

私は以前、不安神経症?、パニック障害?その他? 診断が確定しない病でした。 しかし、病名がはっきりしなくても、つらい症状が消えればよいのではないでしょうか? 私の場合、医者から「夜眠れないのではないですか?」と 半分決めつけられるような病状でしたが、眠れないなら眠らないまでまでと 覚悟を決めて寝ないようにしていたら、限界がくるといつの間にか眠ってしまっています。 また、天風会で教えている養動法(ネットで検索すると出てきます。) というのを行うと温泉にゆっくりつかっているようなリラックスした気分になり、眠気がやってきます。 また、天風会で教わった、瞑想法や残像トレーニング(無我一念法)も心が大変落ち着いて良いと思っています。 行った直後は眠くなって横にならずにはいられないこともよくあります。 それだけ、脳がリラックスできるという証拠だと思っています。 なお、これを続けているうちに、不安神経症?、パニック障害?のような症状は改善してしましました。 以上、私事でした。 質問者様も、病気がよくなることを願っています!

noname#228701
noname#228701
回答No.3

 ごめんなさい(>_<)  私も、就寝前に、睡眠導入剤を服用して居ます(>_<)  昨日は、良く眠れましたでしょうか・・・?  毎日、穏やかに過ごせると良いですね(‘v‘*)

回答No.2

体の方に問題がある可能性も捨てきれませんよ。 例えば貧血の場合、酷くなると夜に動悸がして眠れなくなります。 翌日にやる事が増えると色々考えて脳の血流量が増え体も緊張状態になり、貧血(酸欠)状態になるのではないでしょうか。 やることが少ないとリラックス状態になり、必要なだけの酸素消費で済むので強い動悸はしなくなるかと。 念の為体の方の検査をなされた方がいいと思います。 ひょっとしたら翌日のスケジュールとはただの偶然で心臓に何か起きているかもしれませんし。 上で述べた貧血でも白血病や婦人科の病気、内臓出血が原因だと怖いですし。 夜間の動悸は怖いそうですよ。

sweetmarmalade
質問者

補足

コメントありがとうございます。 動悸の件は自分自身も心配で心臓血管センターにて調べて頂きましたが異常なしでした。 心臓に負担がかかっているわけでもないので心配する事はないと言われました。

  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.1

質問者様は手帳などに予定を書き込まないのでしょうか!? 手帳と言うのは予定を忘れないようにするために書き込むものと考えて おられる人が多いですが、実際は予定を忘れるために手帳に書き込むの ですよ。 手帳に書き込んでおけば、前日の夜に考える必要はなくなります。 当日に考えれば良い事であれば、前日に考える事もありません。 仕事なの土曜に前日から綿密な計画を立てておくべきもの以外は 忘れることが必要ですよ

sweetmarmalade
質問者

補足

手帳に記載しております…

関連するQ&A