これって病気なんでしょうか・・?(長文です。)
こんにちは。自分自身のことで少し気になることがあるので聞いてください。
私はもともと喜怒哀楽が激しいほうなのですが、ときどき襲ってくる衝動的な感情に困るときがあります。
生理のときとは違ったイライラというか・・怒りやら悲しみやら、まあマイナスな感情が混ざったような状態です。その気持ちをどう落ち着けたらいいのかわからず、余計むしゃくしゃします。
普段は自分を責めるようなことはしないのですが、そのときはついついマイナス思考になり、落ち込み、わけもなく泣いたりもします。
半年前ぐらいから、ふとしたことで軽いリストカットにはしるようになり、しだいに習慣化していきました。その当時は特に感情の起伏が激しく、傷もより深いほうが安心感を得られるようになりました。ある意味ストレス解消法?切らなくては!という発作みたいなものにとらわれてしまうのです。しかしそれは一時の衝動に過ぎず、なんとか抑えれば切らずに落ち着けるのです。
彼氏や友達が心配してくれたり、自分でもこのままではいけないとわかってはいたこともあり、自然と最近はその癖も出なくなりました。
でも、おととい、久しぶりにわけもなく落ち込んでしまったときに、無性にリスカしたくなり葛藤したのですが、少し自制がきいたのか、切らずにすみました。
とはいってもその変な衝動を抑えるためにお風呂で一汗かいてこよう!とお湯をためながら、この湯の中で手首を切ってしまいたい!という衝動にかられたのも事実です。
一晩寝たら、気分は回復したのですが・・。
このような症状は病気なのでしょうか?ちなみに通院歴はありません。
私はどちらかといえば内気なほうで対人関係も不器用です。高校時代に不登校経験がありますが今は普通に大学にも行っています。将来の夢もあってこの先生きていく気持ちもあります。
こんな私は周りから見たらどうですか?