• ベストアンサー

相田みつをさんは…

お坊さんなんですか? 母がそういうのですが、私にはそんな記憶がないのですが。 詳しく知っていらっしゃる方 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19855
noname#19855
回答No.2

正確には「詩人・書道家」だったと思います. 在家のまま仏法を学んでらしたのでお坊さんと勘違いされたのかもしれませんね・・・ 相田みつをさんの詩の中でお釈迦様を語られた詩も多くありますので・・・

arinori
質問者

お礼

仏法を学んだだけで、お坊さんになるために何かしたと言うわけではないんですね。 母に「え~、違うんじゃない?」 と言った手前 気になったものですから、良かった。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.7

ごめんなさい。 でも書いた以上一応ソースを貼っておきます。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/yonbili/mametisiki.htm#mi
  • b206
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.6

>相田みつを館長とは 相田みつを美術館館長とは 訂正します

  • b206
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.5

相田みつを氏は栃木県足利市の出身です 坊さんではありません >実はあいだみつをさんはお金にだらしなかったりするなどのことから地元では評判が悪くあいだみつを記念館を地元につくろうとしたら反対があったそうです。 ??? これは聞いた事ありません 実はワタシ相田みつを氏の親戚に当たる人間です 実子長男の相田みつを館長とは 冠婚葬祭でよく会います (ハゲちゃってますけど・・笑) 東京の国際フォーラムに美術館があります 一度お立ち寄りください

参考URL:
http://www.mitsuo.co.jp/enter.html
arinori
質問者

お礼

親戚の方っていうのは凄い!! ちょっと自慢できますね。 ウチの子(5歳)もみつをさんファンです。 ひらがなで読みやすいみたいです(^_^)

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.3

秋の歌会で生涯の師となる曹洞宗高福寺の禅僧・武井 哲応老師と出会い、在家のまま師事し仏法を学ぶ。 と略歴(参考URL)にありますので、お母様はこのことを言われているのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.mitsuo.co.jp/2artist.html
arinori
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうりで、ありがたい言葉が多いわけですね。

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.4

坊さんじゃないです。 詩を書く人です。 実はあいだみつをさんはお金にだらしなかったりするなどのことから地元では評判が悪くあいだみつを記念館を地元につくろうとしたら反対があったそうです。 お金にだらしない偉人って結構いるなー。 今度紙幣になる野口英世もお金にはかなりだらしなかったそうです。 文筆家なんかだともう多すぎて・・・

arinori
質問者

お礼

おお~!!きっぱりと言い切った回答ありがとうございます(*^_^*) でも、お金にだらしなかった… の評判が悪かったことは知らないほうが良かったかも(^_^;)

noname#6973
noname#6973
回答No.1

在家のまま師事し仏法を学ぶ=お坊さんなのかどうかわかりませんが、勉強をされたようですね

参考URL:
http://www.hanajyukai.co.jp/gallery/gallery.htm
arinori
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。

arinori
質問者

補足

在家のまま師事し…とはどういうことなんでしょう? 師事の意味がいまいち分からないです。