• 締切済み

腐女子

何故、男性同性愛ものが好きだと腐女子で女性同性愛ものが好きだと百合女子なんでしょうか? 何故どちらも腐女子ではないのですか? 同性愛が好き=腐ってるという事ですよね。 この名前の雲泥の差が不思議です わかる方教えて下さい

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7024/20692)
回答No.3

BL好きな女子を腐女子 女性同性愛好きを百合 BLは 現実の恋愛は生々しいので BLをファンタジーとして楽しむ。 それは異性愛者の女子。同性愛指向ではない。 だけど そういうことを男性に知られるのは恥ずかしい。 仲間内だけの隠語で自虐をこめて腐女子と称するようになった。 隠語だから 隠して使っていた言葉。 同人誌の文化が広まるにつれ 表にこぼれだしてしまった。 百合好きは ファンタジーではなく  同性愛指向の女子が 同じ指向の物語を好むもの。 「同性が好き」と「同性愛の物語が好き」という立場の違いがあります 男性同性愛をテーマにした雑誌「薔薇族」が創刊されて その雑誌の中で 同じ同性愛の女性のために  「百合族の部屋」というコーナーを作った。 これが 語源になったとされています。 男性同性愛者・・・・薔薇族 女性同性愛者・・・・百合族 「立てば芍薬・・・歩く姿は百合の花」から

noname#229442
質問者

お礼

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21380)
回答No.2

腐女子と百合は、元々の語源が違います。 「腐女子」なんて言う言葉ができるずっと前から、「男性同士の カップルを薔薇」「女性同士のカップルを百合」と言っていました。 これはかなり古い用語で、そういうカップルを好むかどうかは別の 話だったんです。 だいたい「ヲタク女子」が発生する前からの話ですからね。 一方、「薔薇」を好む女性ヲタク、という層が発生し、彼女らの間で 自虐的に自分たちを定義しだしたのが、「腐女子」という用語の出自 です。ですのでこちらはかなり新しい用語なんです。 一方、女性ヲタクを表す使いやすい用語(何せ「ヲタク」=「男性」 という一般的イメージがありますからね)が無かったので、「百合」 を好む女性ヲタクも「腐女子」で済ませる場合も出てきたんです。 要は、「薔薇・百合」は「対象を定義する用語」で、「腐女子」は 「人間を定義する用語」なんで、そのどっちを使うかって話なんです。 とはいえ、女性ヲタクは男性ヲタクより「カップルの攻・受方向」 一つで好みが細分化されますから、「あなたの萌えは私の萎え」 って傾向が強いんです。「腐女子」は元は「薔薇好き」ですからね。 腐っていても対象が違うので「百合女子」と言わないと・・・って ことなんですね。

noname#229442
質問者

お礼

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.1

女性同性愛者(レズ)の隠語が百合だったらしく日活ロマンポルノなどが人気になって隠語じゃなくなったという事らしいです。 多分、百合はそこから来ているので女性同性愛物が好きな女子という事で百合女子だと思います。 腐女子は一応、婦女子のもじりで男性同士の友情とかを同性愛的思考で見てしまう思考や発想を「腐ってる」という自虐的に言い始めたからみたいです。婦女子は1990年代からちょくちょく使われていたみたいでそれ以前はヤオラーや、やおい女子と言われていたみたいです。

noname#229442
質問者

お礼

関連するQ&A