- ベストアンサー
掲示板史上、最も印象に残った書き込み
- 掲示板史上、最も印象に残った書き込み「納豆に何をかける?」といった掲示板を読んでいたら、「辛子と納豆のたれを全部かける」という書き込みに対して、「味覚音痴ww」というレスが付いていました。5,6年前のことです。
- これが私にとって、今までで一番ショッキングな書き込みです。わたしも「辛子と納豆のたれを全部かける」からです。
- 「味覚音痴ww」と書いた人は、どういうつもりで書いたのでしょうか?「味覚音痴ww」と書いた人は、なにが正解だったのでしょうか?もちろん「納豆の味付けなんて人それぞれ」という答えは分かっています。それ以外の、なんらかの意味のある推理が欲しいのです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「味覚音痴ww」と書いた人は、どういうつもりで書いたのでしょうか? 納豆を食べる人のことを味覚音痴だと思ってる人なのかもしれないですよ。 納豆はかなり好き嫌い別れるものですからね。 好んで食べない側の人間なのでそう思いました。 味覚っていうより嗅覚がやられますからね、においの強いものは味わからんですよ。 「味覚音痴ww」と書いた人は、なにが正解だったのでしょうか? 納豆とか食ってる時点で味覚が狂ってるっていうのが正解だったんじゃないですか。
その他の回答 (4)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
>「味覚音痴ww」と書いた人は、どういうつもりで書いたのでしょうか? 俺はそんなことをしなくても、繊細な味が分かる男だぜといいたかったのではないでしょうか。 >「味覚音痴ww」と書いた人は、なにが正解だったのでしょうか? なにもつけずに、豆本来の味を繊細に味わえとでもいいたかったのではないでしょうか。 なんとなくのイメージで、味覚が大雑把な人は醤油でもなんでもやたらとかける傾向がありますね。前田敦子さんがテレビで「私は何にでもお酢をかける」といっていて、まあその気持ちは分からなくはなかったのですが実際にどのくらいかけてるのかとスタジオでやらせてみたら二周も三周もバカみたいにかけていて、あれはテレビウケを狙ってわざとそうやったのかもしれないけれどあれを見て「コイツは料理は絶対できねえしやらせてもいけねえんだろうな」と思わずにはいられませんでしたものね。 ちなみに私は納豆そのものが苦手なので、あのタレと辛子で納豆独特の匂いと味わいを中和する傾向があります。
補足
ありがとうございます。 >繊細な味が分かる男だぜ 繊細=少量ということでしょうか。 少量の調味料でも味が分かる、と。 >豆本来の味を繊細に味わえ なるほど。調味料なしで本来の味を食え、と。 >味覚が大雑把な人は醤油でもなんでもやたらとかける傾向 同意です。 >二周も三周もバカみたいにかけて ヘルシーと見せかけたかったんでしょうけど、食べ物の味が死にますね。 >納豆独特の匂いと味わいを中和する そうでしょうね。臭いのは事実です。中和が必要ですね。
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
味覚は幼少期の生育環境に強く影響されます。 ですから、私は納豆そのものが食べられません。 例えば夏の味覚トコロテンにしても、関東は酢醤油で、関西は黒蜜で食べる人が多いのですが、どちらかの味覚が正しく、どちらかが味オンチとは言い切れないでしょう。卵焼きも甘い派と塩味派がありますが、正解はありません。 食べ物は美味しく残さず食べ、料理してくれた人と食材となった命に感謝して、「ごちそうさま」と手を合わせることが大事なことだと思います。
補足
大切ですね。
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
不味い思いをするくらいなら、味覚職人と言われなくてもいいです。私も全部入れる派です。味覚音痴かなんだか知りませんが、美味しいので大丈夫です。(笑)
補足
おいしいですよね。全部入れてなにが悪いんだ。
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
私の場合ですか、あのタレの味が嫌いです。納豆に辛子も嫌いです。納豆には醤油にかぎります。プラスで刻みネギがあれば最高ですが、用意するのが面倒なので家ではあきらめます。 ま、だからと言って、タレと辛子を使う人に味覚音痴とは私は言いませんけど。
補足
ありがとうございます。タレ味には好き嫌いがあるでしょうね。 ワサビなんかも合うようですが、味覚音痴だからかな。
補足
あーなるほどー。そもそも納豆嫌いの人が書いてた、と。 確かに「レス番号指定」して書き込んでいたわけではないので、 「辛子とたれを全部入れる」ことについて味覚音痴と書いたのではなかったのかもしれませんね。 なんだか肩の荷が下りる回答でした。ありがとうございます。