- 締切済み
別居してた夫が亡くなりました。家族・親族との接し方
半年ほど別居していた夫が亡くなりました。10歳以上年上だったんですけど、まだ40代でした。全然連絡をとっていなかったので、共通の知り合いからそのことを知らされて私もすごく驚きました。 葬儀とかは全面的に助けて下さる方もいて何とか終わったんですけど、私の家族は、その時の私の様子をおかしいと思ったようで、私と夫の仲について薄々気がついてるように思います。夫の親族は特に何も思っていないんじゃないかと思います。 これまで離婚へ向けた動きが進んでいなかったこともあって、私の家族にも相手の親族にも、2人の仲について話をしてきませんでした。夫も何も言ってないみたいです。 今、色々と片づけたり、話をしたりしないといけない時期なんですが、家族、特に相手の親族にもきちんと状況を話すべきでしょうか?それとも、2人の仲については黙ったままにしておいたほうがいいのでしょうか?少し色々とあるので、黙ってるのは心苦しいような気もしているのですが。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
黙っているのが心苦しいとのことですから、話していいのでは?と思いました。 旦那さんが亡くなっただけでは、旦那さんの家族との姻族関係は終わりませんので、これを終わらせたければ届けを出すわけですが、黙って出せばOKと言われても、私の感覚だとやはりひと言断ってから出したいので、そのためにも私なら話すことになりますね。 姻族関係は続けるということであれば黙っていて何の問題もないと思いますが、本当のことを話していけないことはないので、質問者さんが苦しくない方がいいと思いました。
- wam_f756
- ベストアンサー率8% (114/1333)
あなたが、まだ、未練が、あるなら。 今は、相手の親族とも、完全に縁を切ることも、出来ますよ。
40代だったら親御さんもまだ健在でしょう。 ちゃんと不仲であったこと、離婚予定だったこと、 別居していたことは話しておくべきだと思いますよ。 相手の親御さんよりも先に死んだわけで、 しかもまだ婚姻関係にあった中ですので、 今後相続の問題(あなたに子がいれば)とか、 仮の話ですけどあなたが(黙ったままで)相手の親御さんよりも 先に死ぬとかなったら一緒の墓に埋葬される・・なんてことも考えられます。 洗いざらい話して、籍を抜く(死後離婚)ことだろうと思います。 気持ちの問題、というよりも相手の親族に対して、もちろん自分の 身内に対してのあなたの誠意が問われる問題だろうと思います。 黙って、そのままでいる方が罪は深いと思いますよ。
- hiromegumi42
- ベストアンサー率10% (21/204)
亡くなられた状況で、敢えて不仲な話をしなくてもよいのではないでしょうか。 淡々と事を進めて、ご両親に更なる心労をかけないようにしたいですね。