- ベストアンサー
いまどきインターネットに無理解の親
うちの親がインターネット、コンピューターに否定的で困っています。 私はIT系企業に勤めいたこともあり、インターネットなしでは過ごせません。 世の中の森羅万象をコンピューターで処理している現在、信じられない化石のようです。 今はやりの不正請求があったり、やオークションで本を売ったり(小額)していることが気に入らないようです。 不正請求は「今はやりの詐欺だ」と説明し、(自分の)郵貯、(自分の)銀行、転職活動、履歴書作成、物の売り買い、株、ニュース、天気、情報収集、地図、各種有益情報などなんでも使えることを話しても聞く耳持ちません。 過疎地で保守的で年寄りが多い地域なこともあり「うちの周りでは誰も使っていない」。「そんなのなくたって生きていける。辞めてしまえ。」。「本なんか売るな」。などといいます。 また自分の預金口座のページ開いているときにページを隠すと「見られたらこまることでもしてんのか」などとほざきます。 電話やテレビと同じだとも説明しました。(もっと便利だけど) こんな人会社のお客様でもいませんでした。 どうかこんな化石のような親を理解させる文言などないでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
理解してもらう必要はないと思います。 自分のお金で自分の回線を引き、自分で料金を払って 自分の責任でやっているのですから、 気にせずに言わせておきましょう。 どうしても鬱陶しかったら、年賀状や暑中見舞いの デザインや印刷をしてあげるなり、 日常のふとした疑問を調べてあげるなり(笑)して、 ちょこちょこご機嫌をとっておきましょう。
その他の回答 (7)
- yasuhiro20
- ベストアンサー率20% (49/235)
おそらく頭が凝り固まっているので理解させるのは無理な気が・・・(^^;) それにTV等でインターネットによる犯罪のニュースを見ていると思うので、よりインターネットに否定的になってると思います。(現に佐世保の事件により学校でインターネットを使わすなとの声もあります) なので説得を諦めた方がいいかも・・・
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
おそらく携帯電話とかも嫌いでしょう? もちろんメールも? でもとてもすばらしいものなんですよ。 例えば障害者の方です。 携帯メールの普及のおかげで、耳が不自由なかたでも緊急連絡ができるようになりました。 また、携帯にはぶるぶる震える機能があり、目覚ましにも使えます。 以前は、緊急的にはFAXや、目覚ましにはパトランプのようなものを使っていたようです。 「おまえは障害者か?」と屁理屈をいいそうですが、ここまで普及しなければ、ローコストは実現しませんでしたし、誰とも連絡が取れる、ともいかなかったでしょう。 >そんなのなくたって生きていける よくいますねー。こういういいかたする人って、ホントは自信がないんです。 「生きるためだけの人生に何の意味がある?私はいろんな事を知りたいし、わかりたい。生きていさえすればいいというのなら、それこそ意味がない」 といってあげてください。
- n_kaname
- ベストアンサー率22% (694/3099)
やっていることがイマイチオープンになっていないから疑って居るんじゃないですか?預金の画面でも隠さず(だってどうせちょっとのぞき込んだだけじゃ見えないし)そのままにしておけばよかったんですよ。 エロ本を隠すみたいに「やましいことがあるんだろう」って疑ってしまいますよ。 そしてこれから理解を得るには、株や天気予報、ニュースなんてそれこそ新聞だってテレビだって情報を仕入れられます。PCじゃなきゃ出来ないこと、ネットじゃなきゃ出来ないことを「これが出来るんだよ」と提示する方が有効だとおもいます。 親が欲しがっている商品を調べて印刷してあげる。 美味しい物を遠方から取り寄せてあげる。 写真を撮ってすぐに印刷してあげる。 自分には簡単でその程度のことでも、使ったことのない人には目から鱗です。一朝一夕で理解して貰おうと思わず、何回も繰り返すことで判って貰いましょう。
- LAMY
- ベストアンサー率25% (249/985)
親御さんの意見に間違いはないと思います。 無くても不便にはなるでしょうが、困りはしないように思います。 また、書き込みや取り引きでリスクも負いますから、 「危ない物には手を出すな」は正論と思います。 ですが、それをご家族に強要するのは如何かと思います。 質問者はリスクより利便性を認めているからここにも書き込んでいます。 この「利便性」を理解できない方には、永久に不要なものでしょう。 もう少し親御さんに近づいた話題を出されては如何ですか? (「RZ350RRさん」の内容と重複してしまいますが) それと「何がしたい」をもっと明確にした方が良いように思います。 漠然としたメディアなので、説明するにも漠然とした話題に なってしまいますので、それは注意すべきですね。 親御さんは農業をされていますか? 年金の受給者ですか? 旅行は好きですか? このような関連情報を知りたいなら、活路はあるかと思います。
お礼
>それをご家族に強要するのは如何かと思います。 ちょっとちがいますよぉ。 親の言うことはまちがってはいませんが、 家族がやるなと強要しているのです。 価値観を押し付けられているのは私です。 私が親にインターネットするように言っている訳ではないので。
親はインターネットって単語がきらいなだけなのでは?であればインターネットをやってないことにすればいいです 郵便局の預金口座をみてるときはパソコンで預金を確認している テレビ局のHPをみてるときはテレビ局に接続しているといった感じです あと家庭の電話から有線でケーブルを引いているのなら無線に代えましょう ケーブルを回収してるときにもうインターネットは飽きたとかいいながらかたずければ親もなにやってるのはわからなくなり文句のいいようがなくなります
- beam
- ベストアンサー率24% (412/1678)
ご結婚されて、孫の写真とか映像が見れるよーになると今までの考えは?ってぐらい逆転しますから、それまでお待ちください(^_^)v あと、あなただけが使うのじゃなくて楽しい部分や便利な部分を知らせてあげるのもいいでしょう、どこかに行く時は今あっちは雨降ってるから傘持って行ったほーがいいよとかね。
- RZ350RR
- ベストアンサー率27% (444/1615)
それで何か問題があるのでしょうか? こまった事の本質を相談される方が良いと思います。 インターネットやコンピュータは道具であって無くても代用できるものはまだまだ沢山あります。 個人の生活において、インターネットやコンピュータがあれば便利ですがこれが無いと何も出来ないということがご両親の生活の一部にあれば説得は簡単です。 なければ難しいでしょうね。
お礼
皆さんありがとうございます。 理解させるのはあきらめます。 わるいことしてないんだから、なにやってもかってなんだけどなぁ。鬱陶しい。