- ベストアンサー
お隣さんとの付き合い方
いつもお世話になります。 私は借家の一軒家に30代夫婦2人で住んでいます。 お隣は、同じく借家の一軒家60歳代の夫婦2人。 お互い同じ時期に越してきて、1年ほどたちます。 おばさんは、社交的なタイプで、私達にとても親切にしてくれます。例えば、お家にお茶に呼んでくれたり、お互いに食べ物の交換などの付き合いです。 ある日、ブランド物の財布(偽者)をくれました。 偽者とはいえ、高いだろうから、断ったのですが、是非にと言われて、断るのも角が立つ気がして、ありがたく頂いて帰りました。 お隣は、自宅でお商売をしていて(売りつけられる事はありません)その、言いにくいのですが、商売をしている方は、商売をしている人が集まるらしく(例えば、化粧商品のセールス、エステのセールス、保険のセールス、はたまた祈祷師まで)それを紹介されるのです・・・ はじめは(話を聞くのも)断っていましたが、財布を貰ってから、おばさんも押しが強くなっていて「話だけでも聞いてあげて」と言われ、困っています。 お商売をされる方は、持ちつ持たれつの関係があると聞きます。恩は恩で返す。(財布もその関係で買ったようです)しかし、私は、見返りを考えない環境で育ったので、どうも、嫌な気持ちがして・・ 主人には言っていません。お隣は、基本的には良い人達ですし、留守時など気をつけて家を見ていてくれたりします。主人は感謝しています。わざわざ知らせて、嫌な思いをさせたくないですし、今は実害と言うほどの害は無いですし。 うまくやっていきたいのです。やんわりと相手をせいするような言葉はないですか?セールスなどは極力関わりたくないと言うのを、何故分かってくれないのでしょうか?皆様の経験談などがありましたら、教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼ありがとうございました。 お気持ちお察しいたします。 個人のプライバシーを守ることは余計なストレスをためないことにもつながるし、危機管理にもなります。 あきらかにセールスだったら、ひたすら断れば良いのですが、それがご近所さん絡みとなったりするとやっかいですね。 ちなみに単なるセールスが来て粘られてもまともに受け答えする必要はありません。 粘られたら「お断りするのに理由は必要ないはずです。」と言ってどこまでもきちんとお断りすると良いかと思います。 できれば顔を覚えられないようにインターホンで。 ドアチェーンだと、向こうはこっちの顔を覚えていて共用の玄関などで待っていたりします。 話がそれましたが、私から見たらnobujunさんのお隣さんは親切な一面もあるけど、押し付けがましい迷惑な人です。 お隣さんからのいただき物に関しては、適当にお礼をしてセールスの件は「興味がない」「忙しいので」・・・で、100回来たら100回断るくらいの覚悟で臨んだ方が良いかと思われます。 前にも書きましたが、家にあげることに関してちょっと補足です。 家にあげるお付き合いになってしまうとやっかいなことになりかねません。 信じられないくらいずうずうしい人もいるんですよ。 その人(うちのご近所のおば様)の自宅でなくなぜか私の家で、その人の知り合いも呼んで(私の知らない人だったりする)イベントを企画され、やる気満々で企画だけが暴走してしまったことがありました。 住人である私の承諾なしになんでそんなこと考えるんでしょうか??? 親切心とはいえ、私の承諾を聞かずに、他人の家に自分の知り合いを招いてイベント会場にするそのご近所さんには、やっぱり私には感覚的についてゆけないです。(冷汗) 話せば面白いし、いろんなことを教えてくださって、いいおば様なんですけどね。 幸い、私の都合で計画は実行されていません。 悪い人達じゃないとわかっているとしても、どこかで線を引かないと、このようにしてどんどんあがりこまれる恐れがあります。 私の場合、幸いご近所さんは商売絡みのお付き合いではないんですが、私は自分の活動の拠点をこの地域にするのは極力やめています。 私は息抜きも兼ねてしょっちゅう都心に行って用事を済ませているのですが、都心の話はこの地域の人達には興味がないのでつっこまれません。 下記のようにその辺を利用して私は距離を置いています。 ***会話例*** ご近所さん「ねー、ねー、明日、暇?最近、電話してもいないこと多いよね。来週ならいつがいい?」 自分「料理教室に行っているので、忙しいんです。ごめんなさい。銀座の小さな教室なんですけど、楽しいんです。交通費はかかりますが、帰りはデパ地下でお惣菜を見たりするのも勉強になるし。お茶するにも素敵なお店がいっぱいあるので、お友達ができるのも楽しみなんです。」 ご近所さん 「ふーん、なーんだ、東京か。」 自分「私なんて何もできないから主婦になっても勉強してないとだめなんですよね。そうそう、先日も××って、お手頃なチーズのお店を見つけて、料理教室のお友達と盛り上がっていたんですよ♪」 ご近所さん 「ふーん・・・。」 ******** たとえばこんな風に「つっこまれない自分」を作っておくといいかもしれません。 私はこうして「価値観が全然違う」ということを相手と話すことによって、知らしめてしまっている感じです。 あまり良いことじゃないかもしれないですね。 そんなわけで、会話はこの地元の人達とは盛りあがらないけど、迷惑な人と盛りあがって自分の家でエキサイトされたらもっと困るので、私はこれで結構逃げています。
その他の回答 (7)
- yuki314
- ベストアンサー率10% (74/737)
商売おばちゃんは困りますね! きっと商売をしている同士、助け合って?いるのでしょう。 私も以前、お店で販売していた時 フェアーか何かで客を招待しないといけない時に そのの従業員の人が保険のおばちゃん呼んでました。 ようは保険に入ってあげて、呼んでたんですね~ ある意味かしこい? そういう助け合い?ならまだしも お隣さんはただ迷惑ですよね・・・ とにかく、一回もとりあわない事をおすすめします 押しが強いなら、こっちも押しで断るしかありません。 もしくは購入してクーリングオフすればもう勧めないかもしれませんが 仲が悪くなる可能性もあるので もし、もらった財布をひけめに感じるなら 適当にみやげを買って、お礼にといって渡してしまったらどうでしょう? (出来れば一番、いらないマズイ漬け物) また、ご主人の収入を見込んで話しをしている可能性もありますから 『実は借金があって。。。』とお金を借りる相談をしてみてはそうでしょう? アミアミメロンなんかあげたら足元みられてますって。絶対。 食べたこともないも~ん。
お礼
ありがとうございます。商売やっている方の持ちつ持たれつは、分かりますが、本当巻き込まないで欲しいです。たぶん、そういうのが当たり前で、あまり罪悪感なしにやっているんですよね。お隣は今は家での商売をしていますが、おばさんのほうは以前関西で、保険レディを20年定年まで勤めあげたそうです。 そこを考えれば、うちの経済状態を見ていての事かもしれません。。。 ともかく、絶対にどんなお得なものでも買わない!話も聞かない!と言う路線で頑張ります。
- ponponchan
- ベストアンサー率28% (67/237)
人間関係は本当に難しいですね。 付かず離れずにしておきたいのですが、地方や個人の差が出やすいです。 私は主婦なんですけど、結婚してから近所付合いの煩わしさを感じてきました。 特に先方が年上だったり、その土地で長く暮らしている人だったりすると上下関係になってしまいます。 そこにつけ込むのは勘弁して欲しいですよね。 私も、なるべく理由をつけて忙しくするのがいいと思います。 お金のからむお付き合いはお互いに負担になるのでなるべく避けるようにしています。 (#4のアドバイスはうまいですね~。脱帽です。 私も一票入れずにはいられませんでした。) 「家にあげるお付き合いをしない」のは、いいと思います! こちらにもあがらない覚悟が必要ですが、私も実践しています。 私はずっと都市に住んでいたのですが、今は事情があって田舎に住んでいます。 うちの近所はお店がないもんですから、人が来ると突然であってもうちへあがっていただくしかなくて、そうしたお付き合いが私は正直言って負担です。 こちらの経済状態や趣味・生活が丸見えになってしまうし、そうした「人の家にあがる」ことに抵抗のないこの辺の人達は、人のうちにあがっては細かな所までよ~く見ているものなんです。 そのうち、突然来てもあげてもらうのが当たり前で留守にしていると怒られたり、あがってきて自分の家のように冷蔵庫を開けだしたりするかもしれません。 そうなると、締めておいた扉も開けられてしまいます。 収納もそうです。 その相手さんにとってはうちは我が家のようなものでも、私にとっては全然そうじゃないのに。 うちにとってはプライバシーがないし、化粧品や貴重品も見られて面白がられたりあーだこうだと言われて、うるさいって感じです。(涙) こっちは迷惑しているのに、そうしたことが、親切・親しみ・友情なんだと思っている人もいますので、価値観の違いなんだと思います。 干してある洗濯物もいちいちチェックされていたし、お隣の郵便物まで何気なくチェックして私に文句言って来たりもされました。 ちょっとなぁ、と思うんですが私にも付き合わないわけにもいかない相手がいます。 仕事をしているときは、ある程度、まわりも「どうせいないから」と思ってくれていますが、休みの日や辞めたりしたらやっぱり狙われます、それなりに対策が必要です。 相手のペースに巻かれないように「こちらにも都合がある」ということを、わからせる必要があるでしょうね。
お礼
ありがとうございます。似ています!私も田舎に越してきました。その干渉がありがたいときもあるんですけどね。私は、主人が家にいない事が多いのもありますが、知らない人に、家の構造を知られたくないのです。こんな世の中です、どの人が悪い人か分からないでしょう?私の危機管理です。一軒家に夜一人は本当に怖いんですよ。表札さえも出していません。 だから、誰か訪ねてきて、個人情報が分かるのが嫌なんです。距離感って本当に難しいですよね。ありがとうございました。
- takashi1024
- ベストアンサー率4% (1/24)
個人的には僕は社会人になったら近所付き合いを優先します。
お礼
ありがとうございました。
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんばんは 親切の押し売りで、ついでに、品物を買わせようというパターンですね。 まず、そのお財布と同じ位の金額のものを、この間の、お財布のお返しですといって、プレゼントしましょう。 色々なお誘いを断るには、 1、なにを言われても、親戚が同じ物を売っているので・・・ごめんなさい。 1、パソコンの勉強が忙しいので、ごめんなさい。 1、もうじき、出かけるので、ごめんなさい。 1、風邪をひいたらしいので、ごめんなさい。 また、これから、何かをもらったら、それ以上の金額・量の物をすぐお返しする。(借りを作らない) それから、家にはあがらない、あげない。だんだん馴れてくると、自分の家の様に、ふるまうようになりますので、お互い、玄関先で、終わらせる。 玄関先の会話が長くなってきたら、実家から、電話が来る事になっているので、ごめんなさい。といって、短時間で、切り上げる。自分の家の事は、なるべくしゃべらずに、あいてにしゃべらす。
お礼
返すのは、返しているつもりです。主人の仕事柄もらい物が多くて、2人では食べれないので、持って行きます(例えばアミアミメロン6個セット) 財布は、勝手にくれたのだから、返す必要はないと思っています。 家に上がらせない、それは実行しています。会話はあまり長くは無いです。相手に話させています。 私は主人の仕事も知られたくないので、いまだ黙っている次第です。 秘密主義にしているのが悪いのでしょうか???かえって興味をそそっているのかも・・・ ありがとうございますた。
- hoimi
- ベストアンサー率53% (17/32)
>はじめは(話を聞くのも)断っていましたが、財布を貰ってから、 >おばさんも押しが強くなっていて「話だけでも聞いてあげて」と言われ、困っています。 >お商売をされる方は、持ちつ持たれつの関係があると聞きます。恩は恩で返す。 >(財布もその関係で買ったようです)しかし、私は、見返りを考えない環境で育ったので、どうも、嫌な気持ちがして・・ いやな気持ちがするのは、信じていいと思いますよ。 たしかにお隣さんはnobujunさんに少しお手伝いして欲しいと言う気持ちがあるのかもしれませんね。 お隣さんは基本的には良い人達だというnobujunさんの言葉を信じてお話をさせてもらうとすると、nobujunさんには少し強引目に出たら言う事を聞いてもらえるのではないかと甘えてらっしゃるのかもしれません。 忙しいのだというアピールをするとか、生活に切羽詰っているフリをするとか、nobujunさんに無理ない計画でお隣さんにスキを見せないようにするのがいいのではないかしら。 近所づきあいで頭を抱えていらっしゃる人が多い中、なかよくしてくださるご近所さんはとてもありがたいことだと思うので、できるだけカドの立たないように、お断りする方向で考えたほうがよいと思いますよ。 “スキをみせない。”“とぼけたふりをする”・・と言うのも一手かもしれませんよ。
お礼
主人が、月の半分は会社に泊まるんです。だから心配してくれて、それは感謝しているんですが。 とぼけたふりは結構やっています!例えば、お隣から紹介されてーなんてセールスが来ても、インターホンで断って、のちのちおばさんから「友人を行かせたのよー」なんて言われますが「気づきませんでしたー」という感じで、とぼけてます。後は隙を見せないですね!やってみます。ありがとうございました。
- myume
- ベストアンサー率25% (621/2470)
外出してしまいましょう。 ショッピングでもいいし、市のカルチャーセンターでも、 図書館、習い事、スポーツジムとか。 この際、パートに出てしまってもいいかも知れません。 家にいるから誘われてしまうのではないでしょうか。 外に出る事によって お友達も出来るかも知れないですよね。 忙しそうにしていれば、断わる理由はいくらでもありますよ。 「お洗濯が溜まっちゃって・・・。」 とか 「お稽古事の宿題があるんですよ。」 とか。 そのうちに誘わなくなるかも知れないですよ。
お礼
家には、結構いないタイプですなんですよ。「こないだ、訪ねたらいなかったわー」とまるで居留守を使っているような(被害妄想?)言い方されたりします。 「車があったのよ」って、私は、徒歩でも、自転車でも出掛けるのに・・・ 互いに、庭が広いので、家をオープンに窓とか開けるタイプなので、相手が何をしているか、分かるんですよね。垣根が低くて・・・ 今は不妊治療中で、働くことは出来ません。 お隣に、自分が何の用事で家を出ているか、知られたくないというか、言う必要が無いと思うんです。些細な習い事の内容でも。 だから良く「何していたの?」と聞かれますが、「別に」と答えます。これがかえって悪かったのでしょうか? 言う必要があるとも思えないのですが。
角を立てたくないので、 仕方なく、どうしても出来ないんだ、という事情を嘘でも良いから「理由」としてあげたらどうでしょうか、 嘘も方便です。 紹介されて「話だけでも」といわれたら、残念だけどその話を聞く時間がないのだ、ということを告げる。私は似たようなケースで「すみません、もうすぐ義母から電話がかかってくることになっているんです~」という嘘を使いました。立ち話を切り上げたかった時に「あれ?台所、火ぃ消したっけ?」と家に走ってみたりもしました。 化粧品を勧められたら「実はアレルギー体質で、肌に合わないものは使えないんです」。「え?肌キレイじゃない?!」といわれても、「今は気をつけているので。他のは怖くて使えないです、すみません」と。食品を勧められたら「食物アレルギーがあるのでちょっと無理です、ごめんなさい」、これはご自分が、じゃなくてだんなさんが、でもよいと思います。保険は「主人が必要なものを選んで、会社を通して、入ってくれていますから」と自分だけでは決められないんだ、必要なものには入っているとアピール。祈祷師さん・・・は、さすがにないけど、宗教の勧誘は「主人の実家が熱心な**宗の信者なので、ちょっと」と答えると引き下がってくれました。全て「残念だけど、ほんとに出来ないです~」という困った感じの笑顔で。 お隣との関係を壊したくないので、してくださることには感謝しましょう、挨拶もしましょう。でも、お金や品物が絡むお付き合いはあとでどうしてもしこりになりがちです、頑張って、最初の段階でズバッと~。
お礼
早い回答ありがとうございました。 家は互いに80坪ぐらいの敷地なんですが、庭の部分が近くて(似たようなつくり)、相手が今何をしているか、音により、お互い分かる感じです。 祈祷師は、はじめの1回目でした・・・お払いだけでもと言われ、家に上げてしまいました。 断るんですよ、本当にかなり!「主人に起こられますー」とか、相手の方が、商売やっているだけに、一枚うわてなんですよ~
お礼
再度ありがとうございます。家に上げるのは絶対にしない!変わった人だと思われてもいい!ちなみに、お隣のおば様は、はじめの挨拶の時に、自分の家はすべてベットルームまで見せて下さいました・・・感覚が違うんですよね。私もです!(東京ほどの都会じゃない県ですが)車で1時間かけて都会に出掛けます。習い事や、買い物、美容院、病院、すべて都会に拠点を置くようにしています。今は子供がいないので、憂さ晴らしが出来ますが、子供が出来たら、この田舎にジーとしていなくっちゃいけないと思うと、今から嫌です。何でだか、結婚してから、優しさと弱さを履き違えているところがあって、働いている時はもっと、気が強かったんですけど、主人の為に、評判の良い妻でいようという思いが、なんだかずれた感じです。反省しています。