- ベストアンサー
ひとつ屋根の下で暮らす夫婦、子供一人と他人
初めて投稿します。 主人の友達と主人はお互い自営業。お互い自宅で仕事ができる仕事です。でも主人は家からいなくなることが多く、友達は自宅での仕事です。 主人の友達が一軒屋を借りて一緒に生活しないかという話を持ちかけてきました。 私たち夫婦は年の差夫婦20代と40代(主人)、主人の友達も主人と同じ年です。私たち夫婦の間には子供(幼児)が一人います。 これってどう思いますか? 他人と私たち家族がひとつ屋根のしたで暮らすということはメリットもありますが、その分デメリットもたくさんあると思います。 実現するかどうかわかりませんが、どんなメリット、デメリットが出てくると思いますか? こんなことは今まで考えていなかったので困惑気味です。 デメリット、メリットの中である程度思いつくのが、主人との性交渉があまりできなくなること(私たち夫婦は月に2回くらいです)、食べ物にもこだわりがあるらしく、私の料理の腕がないため文句をいわれそうなこと。まだたくさんあると思いますが、どんなことがでてくると思いますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No2です。 再度のお礼ありがとう。 >主人と今晩話し合い、sakuya999様がご回答くださった言葉を元に言葉を作り話あいたいと思います。離婚することはまずないと思うので(離婚したくても私は主人とこれだけ長く一緒にいるので離れたくないという気持ちが強いのです)ひどい喧嘩はしませんが、主人も人が良すぎるのでそこを治してもらいたいと思います。 猫がいたら「かわいそうだから・・・」犬がいたら「かわいそうで・・・」と何匹拾ってきたことか・・・。主人の実家は田舎で農家をやっていましたので土地は広く、そこにあった納屋をペット小屋にしていました。今はもうすべて死んでしまいペット霊園で供養していただきましたが、そこまでのやさしい気持ちがあるなら私の気持ちもわかって女性からの立場を考えてもらえるよう話し合いたいと思います。 なんとなく、納得。(==; ご主人は優しいのは分りました。 が、 「女性の立場」についても「考えてもらう」のはモチロンですが なにより 「夫」「父親」という立場を理解してもらってください。 「守るべき家族」を「背負っている認識」 「判断を間違えれば、いつでも、愛する妻と子供が ”今まで拾ってきた犬猫状態”になりかねない自覚」 「守る」という事 「責任」という事 働いて、お金稼いで喰うに困らなければ良いという 物ではありません。 そこらへんを、しっかり話し合う必要があると思います。 頑張って、「一緒に家族を守って」下さいね。
その他の回答 (8)
メリットとかデメリットを考えること自体、質問者さまもおかしいと思います。考えることですか、これって? お嬢さんがいるんでしょう? そのお友達にとっては赤の他人の若い娘ですよ。 あなたが襲われることも十分危険があるけれど、あなたのお嬢さんが餌食になることだってあるんですよ。 プライバシーがどうのとか、食事の世話だのパソコンの仕事だの、そんなことを考える前にどうしてお嬢さんのことを考えないのですか? 世の中、自分の妹や娘に手を出す父親もいると聞きます。 1人の男の人がいて、その人がどういう性癖を持っているかなんてわからないでしょう? 血のつながりのないその友達が、ふだんはどんなにいい人でもふと魔がさすことだってあるでしょう? お嬢さんが身近にいるその人に対してゆくゆく恋心を抱くことだってあるはず。 もっと現実的に考えてみてください。
お礼
ご意見ありがとうございます。 同居はお断しますが、現実になった場合のメリットデメリットがどんなのなのかという興味がないといえばうそですが、気になってしまったので投稿させていただいたしだいでございます。 どうしてこんな考えを持ってしまったのか、私はまだ子供だと思います。だから安易な考え方しかできなかったのだろうと思います。 すいませんでした。反省します。
- sakuya999
- ベストアンサー率15% (43/281)
No2です。 補足とお礼ありがとう。 良いですか? ご主人が帰ってきたら、『遅くても即断りの電話をさせる』べきです。 こんな提案をする「お友達」も変ですが 『即断らない、異常を感じないご主人』もおかしいです。 >主人は私が嫌がるのをわかっているのでしばらく(1ヶ月以上)だまっていたようです。 はぁ? ご主人は、自分の妻が「日中いつでも襲われてもおかしくない状況」 におく事も平気なんですか? 自分の妻の「裸や赤裸々な日常」を他の男に知られても 許せると? 自分の「子供が成長」した時、 「私の家には、血の繋がりの無い赤の他人の男性が住んでいて その人の持ち家に『居候』させて貰ってるの」と言わせる気ですか? 妻の両親が許すとでも? 「家賃軽減」と引き換えに「妻」差し出すような物ですよ? 黙ってた?一ヶ月も断らずに? その神経がそもそも、『異常』です。 断らなかったって事は、『ご主人とご友人にはメリットのある話』なんでしょうね。 是非、『即断り』しなかった理由を聞きたいです。 恐らく、多くの「夫」が、こんな提案受けたら 「馬鹿か?」と冗談でも怒るでしょうし 間違いなく「悩んで回答を延ばす」なんて選択しないでしょう。 この問題は「軽く」ないですよ。 真剣に「ご主人」をもう一度、「人として」観察しなおす事を オススメします。
お礼
再度ご訪問ありがとうございます。 私の両親は特になんとも思ってないと思います。だいだい父も母も私を捨てたようなものですから。父は女と家出、母も男におぼれた大馬鹿両親です。私は一切そんな両親と連絡をとっていません。とりたくもないし、会いたくもないし、葬式にもいきたくないです。死ぬなら勝手に死んでくれ、後始末は適当にしてあげるからという気持ちです。 主人はなぜこんなに悩んでいたのか、どうして即断らなかったのか私も不思議です。結婚して10年近くたつというのに私もどうして主人の行動がわからなかったのか不思議です。 主人と今晩話し合い、sakuya999様がご回答くださった言葉を元に言葉を作り話あいたいと思います。離婚することはまずないと思うので(離婚したくても私は主人とこれだけ長く一緒にいるので離れたくないという気持ちが強いのです)ひどい喧嘩はしませんが、主人も人が良すぎるのでそこを治してもらいたいと思います。 猫がいたら「かわいそうだから・・・」犬がいたら「かわいそうで・・・」と何匹拾ってきたことか・・・。主人の実家は田舎で農家をやっていましたので土地は広く、そこにあった納屋をペット小屋にしていました。今はもうすべて死んでしまいペット霊園で供養していただきましたが、そこまでのやさしい気持ちがあるなら私の気持ちもわかって女性からの立場を考えてもらえるよう話し合いたいと思います。 ありがとうございました。
- gondesu
- ベストアンサー率31% (266/839)
こんにちは。 そもそもメリット・デメリットという前に、他人が一緒に住むということは「プライバシーが無い」という事ではないでしょうか。 ご主人も嫌だと思われているのであれば、ここはキッパリと断ってもらうべきです。 仲間うちのナーナー調でいくと、歯止めがきかなくなってくる可能性もありますし、商売とはいえ公私混同されるのはどうかな?と思います。 そういう点でも、メリットよりもデメリットの方がメチャメチャ大きいのではないのでしょうか。
お礼
こんにちは。 ご回答ありがとうございます。もともと気が乗らない話ですし、男同士の話というものはあまり聞いていないのでどんな感じの流れでどんな風に切り出されたのかというのも不明ですが、ナーナー調ですと歯止めがきかなくなるのもわかります。 そうですよね。プライバシーがないというのもありますよね。 私は一日中パソコンに向かい仕事をしているのですが、途中で話しかけられてくるというのも非常に腹が立ってしまいますので(子供はまだ小さいので話しかけられても特に気になりません)私にとってそれも大きなデメリットとなります。 アドバイスありがとうございました
正直な感想を言えば、その男性はずうずうしいな、と思います。 同じ家の中に住んで、家賃をシェアしようというだけでなく、食事の世話などもあなたがするわけですよね。 家族に対する責任を負うことなく、家族のように若い女性に面倒を見てもらおうということじゃないですか。 つまり、友人の妻を家政婦としてシェアしようということでしょう? 家にいて、年齢的に離れていると、案外、気軽にあれこれの雑用をやらされることになるかもしれません。 相手にはいいことばかりですが、あなたのほうは大人の男性1人分の世話が増えて負担が大きくなるだけです。 得なことはないですから、断るのが当然です。
お礼
おはようございます。 お礼をとばしてしまいすいませんでした。 そうですね。私は家政婦ではありませんし、家政婦の資格ももっていませんのでそこまでしたくありません。だいたい主人と反抗期の娘がいるだけで精一杯だというのにこの上また増えたら最悪です。 以前、母が男を家に連れてきたとき私は家政婦でしたから。もう男も母も働かないで私のバイト代で生活していたようなもんですよ。 ばからしい・・・。 そんなことを思い出したら非常に腹がたってきました!! 絶対断ります!!!!!!!!!!!!!!!! ほんとずうずうしいですよね。 ご回答ありがとうございました!
- sunsum
- ベストアンサー率13% (23/169)
そんなことい言う旦那さんがわかりません・・・ 仮に友達からそんな話持ちかけられて、妻に聞くということは、 ご主人は妻がよければOKなのでしょうか?
お礼
主人は私が嫌がるのをわかっているのでしばらく(1ヶ月以上)だまっていたようです。 何かのはずみにこんな話が出てるんだけど。という話を持ちかけられ、びっくりしてしまいました。 主人も私同様断るつもりでいるようですが、友達に会う時間がないためまだ話をしてないそうです。電話でもして断ったらいいのですが、主人は朝7時に仕事にいきかえりは10時をすぎています。 自営業のため仕事の休みもありません。 近々断りの電話を入れてもらいます。 ご回答ありがとうございました
いや、逆にどんなメリットがあるんですか?家賃が3分の2で済むとか? 私はデメリットしか思いつかないのですが、、、 赤の他人ですよ?しかも男性、あなたはまだ20代の若い女性。 まず危険ですよね、しかもご主人は家を空けることが多くて、そのご友人は在宅のことが多いならなお更です。 ご相談者様は専業主婦ですか? 常に家に他人の男性がいるってものすごいストレスだと思うのですが、そのあたりはあまり気にならないのでしょうか。。。 プライバシーもなくなります。寝室を覗かれる(または聞き耳を立てられる)ことだってあるでしょうし。 メリットは、何かあるのでしょうか、、、
お礼
そうですよね。 お風呂入るときも私と娘は素っ裸で毎晩追いかけっこしているくらいなのでこのまま同居というのもできないです。娘は裸で駆け回って体を拭かせてくれなく、毎晩私と競争しながらパジャマを着るという遊びをしているので同居をしたらそんなこともできないし、主人とも一緒にお風呂に入ることもできなくなりますし。 私は専業主婦ですが、主人の仕事のサポートをしていますので、毎日パソコンで仕事をしています。パソコンから目を離せなく忙しい?です。 確かにストレスもかなりたまると思います。もうわかりませんよね。質問した私もなんだかわからなくなってきちゃいました。 回答をしていただいたのに御礼が言葉悪くてすいません。 ありがとうございました。
- sakuya999
- ベストアンサー率15% (43/281)
え?・・・・ メリットって考えつかないんですが(滝汗 なんで、「一緒に暮らさない?」とい話が出るんですか? ご主人とお友達は「共同経営者」とかですか? お友達と暮らさないと、生活できないんですか? 補足欲しいです。 憶測で失礼ですが、一瞬「ホモカップル?」と疑ってしまいました。 貴女と偽装結婚して、将来的には同じ屋根の下で そ知らぬ顔で、愛を育む?って感じです。 もしくは、「安上がりな家政婦」が欲しいのか? 現在貴女は、「自分のメリットデメリット」しか見えていませんが 「相手のメリット」を考えてみて下さい。 貴女には幼児が居るんですよ? 「家で仕事する」人間が、喜ぶ環境になるとは思えません。 相手のメリットがなんなのか。 貴女の「メリット」以上に理解に苦しみます。
お礼
すいません、私もメリットが思いつかないのです。デメリットしか考えつかなかったので、質問の仕方がおかしくてすいません・・・。 主人と友達は共同経営者ではありません。まったく違う職種です。 お互いホモではないと思います。そんな事実が発覚したら即離婚です。 そうですよね。相手のメリットってなんだろう・・・。と思いますよね。私も主人の友達の考えていることがわかりません。 あっでも、この間店舗にしている場所が解体するということはいっていましたけど・・。 私もここは身内と同居するわけでもないし、私もばかではないのでお断りしようと思います。ただメリットってなんなのか気になったしだいでございます。 ありがとうございました。
補足
すいません。 お友達と暮らさないと、生活できないんですか? 補足欲しいです。 この回答ですが、これはいなくても生活はできます。ただ苦しいですが、その友達と一緒に暮らしても同じことだと思います。 苦しくても同居はお断りですね。
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
やめた方が良いです。 家族である「嫁・姑」でも問題あるのに、赤の他人ではそれこそどんなことになるかわかりません。 夫の肉親だから我慢できるものも出来なくなるでしょう。 隣近所ならいいですが、一つ屋根の下は絶対やめるべきでしょう。
お礼
早々の回答ありがとうございます。 やめた方がいいですよね。私もそう思います。(じゃあ質問しなければいいのですが、メリットって何かな?と思いまして質問させていただきました) 主人にそうきかされたとき「は・・・」と言葉につまってしまいました。 返事はしていません。 ありがとうございました。
お礼
何度もきていただいてありがとうございます。 そうですね。「夫」「父親」という立場で「家族」ということの再確認をしてもらいます。 私たち家族はあまり喧嘩もせず、今でもイチャイチャしてしまうばか夫婦なのですが、真剣に話し合うというのは一年に一度なので今年はこの話が重点ですね。守るべき家族を見放すような行為をするのであれば私も覚悟をしています。(離婚を)あまりそういうのは考えたくないのですが、ある程度覚悟をしておかないとだめかな・・・。 今日から日曜まで遠くの仕事で泊まり(ホテルに)なので月曜に帰ってくると思いますのでそのときに話し合いたいと思います。 何度も回答していただきありがとうございました!