- ベストアンサー
彼の転職悩みを解決!応援する方法は?
- 彼との関係を大切にしながら、転職を応援しましょう。彼の理想ややりたいことを探るために、積極的に話を聞いてあげましょう。
- 転職を考える理由や希望を共有し、彼の将来像を一緒に描いてみましょう。転職サイトや転職アドバイザーの利用も検討して、情報収集をサポートしましょう。
- 彼とのコミュニケーションを充実させ、一緒に時間を過ごす機会を増やしましょう。ストレス発散やリフレッシュのために旅行などの計画も立ててあげると良いでしょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと突き放すような言い方になりますが、転職の人脈も彼以上の社会経験もない質問者さんに有効なアドバイスができる能力はありません。こういうときに最も頼りになる人というのは「人を探している社長がいるのだけれど、会ってみないか」とやってくれる人のことです。 でも、質問者さんにもできることがあります。あるけれど、一番大変な仕事です。 それは、「彼を見捨てない」ということです。彼の転職が上手くいこうが失敗しようが彼を見捨てないことです。実は人間関係の90%以上は「お金の切れ目が縁の切れ目」です。言葉でいうのは簡単ですが、実際に彼が転職に失敗してフリーターになってしまったり、稼ぎが減れば「こんな人と一緒にいても将来はない」と見捨てたい気持ちになりますし、周囲も「あんな先のない人と付き合っていても人生損をするだけだ」とアドバイスしてきます。 お金が無くなった人を見捨てるのは、簡単なのです。捨てられた本人以外は誰もそのことを咎めませんから。本当につらいとき、落ち目になったときに誰が本当の友達で誰がニセモノの友達だったかというのを、嫌というほど思い知らされるんですよ。 あともうひとつのアドバイス。転職というのは、その人のキャリアやスキルが評価されるケースを除けば、やったら収入が下がるのが基本です。なぜなら、その人がどの程度に使える人であるのかというのを最も知っているのは今現在勤めている会社だからです。そこの評価が基本的に正当です。その評価が不当と思われる場合に「あなたのような優秀な人がそれだけしかもらってないなら、ウチでもっと出しますから来てください」となるのです。
その他の回答 (4)
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
そっとしておくのが一番。 ゆっくり考えたら?の一言で十分です。
お礼
お返事が遅くなり、申し訳ないです。 ゆっくり考えるように、そっとしつつ、話し合いをしていきます。
アドバイスになるかどうかわかりませんが、実生活のシュミレーションは出来てきますか。節約と貯金は必須。予想外の出費は必ずあると考えその分を加算する。仕事を選ぶ時は努力が金額に反映し、長く使える分野から候補にあげる。働きながら力と金を貯め、国家資格などで上がって行かれるものは他にも行きやすい。何も同じところに一生忠誠を誓えとは言いませんが、職歴がつながって見えるようにする。働いても将来が見えない、あがらない気持ちになると居つけないのは当然。(経営者もそういった人の雇用のし方では先が知れている)すべては老いてからでは遅いと知っておく。 候補の職場への通勤距離や経費、生活経費、給料、税金等、家賃、その会社を調べ、同時にその生活にあなたが経済と労働でどれだけ負担し助けられるか、応援を簡単な形と数字にすると、可能かどうか得策かどうか検討しやすいと思います。 新しく進みだした人は軌道に乗るまで負担が多いとして、その分は差し引いて考えてあげる。共働きは家事分担と言いますが、私は常に自分の家事労働を多くしました。慣れているほうが慣れていることをした方が合理的です。相手もその分を他でカバーする気になります。 今は情報と現実を使いシュミレーション、それを広げて彼と作戦会議、検討でしょうか。引っ越す前に誰でも土地家屋に問題がないか、条件や瑕疵を調べますよね。同時に環境も見ます。それと同じです。努力で幸せを勝ち取ってください。
お礼
ありがとうございます。 お返事が遅くなり、申し訳ないです。 話し合う機会が多くなりました。 コツコツと日々努力をしていきます。
質問趣旨とズレてしまうかもしれませんが、ひとつ御注意下さい。 「今の職場は辞めたい気持ちが大きい」としても、彼自身の中ではそれを理由に転職させないようにしてあげて下さい。 (次もまた似た理由で転職す願望持つかもしれない為) 手段はどうあれ「○○の仕事に係わりたい」という前向き理由で転職するようにアナタ様が仕向けて下さい。 私は身近な友人の話(就職活動時のこだわりや仕事のやりがいや転職経験話)などを聞いてくうちに、興味がある仕事が見えてきて、転職しましたので…m(_ _)m
お礼
お返事が遅くなり、申し訳ないです。 身の回りには一応成功者と呼ばれる方もいるので、会うように進めたいと思います。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、もっといい方法はないかと思いまして。 A、役割分担をはっきりと認識して対応されたし。 1、職を探すのは彼の役目。 2、彼の心労を癒すのは質問者の役目。 互いに信じ合って、ただただ其々がそれぞれの役目を果たすのみですよ。
お礼
お返事が遅くなり、申し訳ないです。 ただただ、役目を全うしようと思います。
お礼
ここに投稿し、みなさんの意見を見ていたら 自然と彼と話し合う機会も増え、彼も覚悟が決まったようです。 また、なんだかんだ見捨てないでくれてありがとう、とも言われました。 どちらかと言うと私の言葉だと思っていたんですけどね。(お金が根こそぎ無くなった時期がありましたが、彼が支えてくれていたので。) これからはコツコツと努力をして、様々なものを築いていきたいと思います。 ありがとうございます。