- ベストアンサー
シャチハタじゃない判子ってなんて言うのですか?
実印ですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まさに、はんこ・ハンコ・判子・印章といいます。つまり、シャチハタ(実はこれ登録商標です。シヤチハタ株式会社の製品にのみ有効です。ホッチキスとステープラみたいなものですね。)に代表されるネームスタンプは、狭義のはんこでは「ない」んです。スタンプとかゴム印とかいわれる仲間になります。 ちなみに、三文判というのは、ハンコの中でも、価格の安い大量生産のものを差します。 はんこは、朱肉で押す物で、固い変形しない物で作る必要があります。 似たような言葉で、印鑑は、はんこを押した時の陰影を差します。 質問に例示された「実印」という言葉は、はんこの物の種類ではありません。使う用途の種類になります。どんなはんこでも、役所に実印届けを提出すれば、それが実印になります。銀行で通帳を作る時に使えば、それが銀行印です。(はい。つまり、銀行印と実印がおなじはんこを使っているのはありです。でも、普通は、やりません。)同じような用語を上げれば、「認印」「割り印」「消印」「訂正印」等々といった言葉と同じ系統です。
その他の回答 (5)
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
朱肉印 と言います。
お礼
回答頂きありがとうございました。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
朱肉を使う印鑑と言えば通じるでしょう。
お礼
回答頂きありがとうございました。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18541/30893)
こんにちは シャチハタというのは商標です。 宅急便がヤマトのみで通常は宅配便というのと一緒です。 他メーカーはスタンプ型印鑑となり それ以外のものは、ただの「印鑑」、もしくは「判子」になります。
お礼
回答頂きありがとうございました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
個人で使うものは三文判、銀行印、実印に分けていうことが多いですが、他にゴム印などもあります。全体をまとめていう名称は無いと思います。
お礼
回答頂きありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
シャチハタじゃない判子を 印鑑と言います。 印鑑で、市役所に登録している物を、実印と言います。 シャチハタは、おすと形状が変化しますので、正式な印鑑には使えません
お礼
回答頂きありがとうございました。
お礼
回答頂きありがとうございました。