- ベストアンサー
なんで病院は
腰痛、肩こりで漢方を出されました。が、発疹が出てしまいました。 すると、病院はそれを見せてくださいといい、さらにそれの原因を特定せず、診察料をとり、ほかの漢方を処方するのですか? そして、今度はじんましんが出ました。 また病院に行って、の、繰り返しですか? なんで病院には、クーリングオフとか、間違えて処方したら、診察料金無料とかできないのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11237/34886)
回答No.5
- koboy0808
- ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.4
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1288)
回答No.3
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます。 医者がどんな薬出すかわからない状態で、薬の知識を調べるのは大変です。 いくら、ネットで少しは薬の副作用がしらべやすくなったとはいえ。。