- ベストアンサー
青春18切符で東京から京都へ行く方法とは?
- 青春18切符を利用して東京から京都まで行く方法を知りたいです。1回分の切符で行くことができるのか、また乗り継ぎについても教えてください。
- 夜行バスよりも安く京都まで行く方法があれば知りたいです。夜行バスでは長時間の移動と早朝の到着が疲れるため、普通列車を乗り継いで行くことができるのかも確認したいです。
- 鉄道に詳しい方からアドバイスをいただきたいです。青春18切符を利用してお得に東京から京都まで行ける方法や乗り継ぎの手順などを教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.jorudan.co.jp/norikae/ ジョルダンの乗換案内というサイトです。 青春18きっぷ探索というページに変えて、出発地、出発時間、目的地を入れてください。 ちなみに朝6時7分発で14時43分に京都に着きます。 発着時間:06:07発 → 14:43着 所要時間:8時間36分 乗車時間:7時間49分 乗換回数:6回 総額:8,210円 距離:513.6km ■東京 10番線発 | 東海道本線(東日本)(熱海行) 104.6km 中央 | 06:07-07:59[112分] | 8,210円 ◇熱海 [3分待ち] | 東海道本線(東海)(静岡行) 341.3km 前~後 | 08:02-09:20[78分] | ↓ ◇静岡 [1分待ち] | 東海道本線(東海)(浜松行) ↓ やや前・やや後 | 09:21-10:07[46分] | ↓ ◇掛川 [10分待ち] | 東海道本線(東海)(豊橋行) ↓ 中・後 | 10:17-11:17[60分] | ↓ ◇豊橋 [4分待ち] | 東海道本線(東海)新快速(大垣行) ↓ | 11:21-12:46[85分] | ↓ ◇大垣 [26分待ち] | 東海道本線(東海)(米原行) ↓ 前~後 | 13:12-13:47[35分] | ↓ ◇米原 [3分待ち] | 琵琶湖線新快速(米原経由網干行) 67.7km | 13:50-14:43[53分] | ↓ ■京都 5番線着
その他の回答 (9)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
さらに2000円くらいの切符を買い足すことで楽に移動できます。 ムーンライトながらに乗れるかで、落差がずいぶんと変わりますので、調べてみることです。 ただ、朝7時過ぎに京都に着いてしまうので、この点が善し悪しですが。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
青春18での乗り継ぎについていろいろ言われてますが、 毎シーズン乗っちゃう人間からすると、 「早朝東京を出て、日が暮れたころに京都に着けばいいや」 と言うレベルでいいなら、終点で次の「下り列車」に乗る、 混んでいれば1本待つ・・・で余裕で夜には京都に着きますよ。 待っても長くて30分(大垣・熱海)、他の場所だと大概20分 以内で次々電車が来ますので、時刻表なんかなくてもオッケー、 プランなんて立てなくていいです。 とはいえ、安く楽に行くなら↓の「昼間のバス」に勝るものは 無いと思いますが? 日と便によって余裕で3000円台です。 http://time.jrbuskanto.co.jp/bk08010_1.html
- kashiwagi_yukio
- ベストアンサー率12% (1/8)
青春18きっぷについて、このような丸投げ的なご質問をされる方がおられますが、時刻表を購入して自分で乗る列車の時刻を調べられるようでないと、この切符は使用しない方が良いと考えます。万が一人災または天災で列車内または駅で立ち往生した場合にどうされますか?救済は一切してくれませんが。
- yotawan
- ベストアンサー率46% (104/222)
毎年10時間かけて18きっぷで移動しています。 はっきりいってタイヘンです(+o+) それより長い距離の高速バスにも乗りましたが、 どちらが大変かと言われれば JR在来線の方がはるかに大変です。 JR在来線の座席はクッションも薄く、背もたれも垂直。 何でもないときの平日ならいいですが、日曜やGW、 お盆や年末年始などは乗換の度に座席の争奪戦ですw 座れればまだマシですが、それでも通路は満杯、 ドア付近に立つことになればもう通勤ラッシュのような スシ詰め状態で何時間も立って旅をしなければなりません。 まぁ私の場合はそれでも電車や駅の雰囲気が好きなので それでもいいのですけどね。 あと途中下車して、寄り道もできますし。 特にそういうのがなければ、乗り換えなくストレートに 行ける高速バスの方がずいぶんとラクでしょう。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
スケジュールのアドバイスについては既に書かれているので、それ以外のことを。 高速バスに比べて楽かと言われれば、そうとは言い切れないです。区間によってはロングシート(通路に向かって座る、通勤電車スタイル)だったり、向かい合わせの座席だったりして、決して快適とは言えません。元々長距離を乗る人などいることを前提にしていないからです。リクライニングシートの高速バスの方がはるかに快適だと思います。 この夏運転されるかどうか確認していませんが、前者座席指定の「ムーンライトながら」という夜行列車が臨時運行されることがあります。これは指定席ですので、18きっぷ以外に指定席が必要になります。東京駅から18きっぷを使うと日付が変わるときまでで1日分使い切ってしまうので、別に普通乗車券を購入するのが普通です。 個人的な感想を言うと、この列車は決して快適とは思いません。深夜になっても減光されないので寝るのが困難なうえ、停車駅もそれなりにあり、夜行バスみたいに休憩地以外止まらないで走るわけではないからです。
1回分は2500円程度ですが、JR公式では5回分1枚でしか売っていません。 チケットショップでも、端数は売れ残りを懸念して扱うところが限られます。 誰かが何回分か使わないと出てこないですしね。 東海道線で東京~京都なら、乗り継ぎは難しくありませんし、普通列車なのに本数が極めて多いので、1本2本乗り遅れても「取り戻そう」などと考えなければ(到着時間が1時間2時間遅くなるだけで)問題は起きません。 時刻表の索引地図をたどりながら、東京発なら大阪方面の次の大きな駅を目指して進んでいけばいいのですから。 まあ、乗車時間が約8時間ですから、途中で大きく休憩を入れても大変な旅行にはなるでしょうけどね。 座れる保証もないので、混雑していたり席数が少ないロングシート車両だったりすると立つこともあり得ますので。
- f272
- ベストアンサー率46% (8623/18441)
例えば東京駅7:42発に乗って熱海,島田,浜松,豊橋,大垣,米原で乗り換えれば京都には16:12に着きます。 どうでしょうか?
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1457/2504)
まずは青春18きっぷで検索してみてください。JRからの情報の他多くの説明サイトが見つかります。たとえばこんな感じのものがあります。 そういうのを読んでみてください。たぶん使いたくなくなると思います。 http://seisyun.tabiris.com/ これだけだと身もふたもないので、明確な質問にはお答えしておきましょう。 >近いうちに青春18切符で東京から京都まで行ってみようかと思ってます。 基本中の基本の話ですが、青春18きっぷは1年中売っているものではありません。そもそも通学需要が減るローカル線普通列車が空いたままではもったいないので、格安の切符を発売しようという趣旨ですので、学校の長期休みの期間を中心に発売されます。一番直近に使えるものは7月20日からの分です。 つまり、7月19日までに行く予定なら、そもそも青春18きっぷは対象外となります。 >その場合1回分の切符で行くのが可能なのか、またどんな乗継をすれば可能なのかを知りたいです。 東京周辺から京都へ「行くだけ」なら、充分利用できます。 但し、熱海又は沼津、静岡周辺・浜松・豊橋・大垣・米原などで乗り換えて、9時間以上かかります。 つまり、1回分なら早朝6時くらいに東京駅を出ても京都駅に着くのは15時以降、京都駅周辺の観光地でもない限り、観光すらできません。当然、帰りも1日かけてもう1回分使う必要があります。 >1回分で行ければ、たぶん2500円くらいで行けると思いますが、これは夜行バスよりずっと安いと思います。(これ以上安く京都まで行く方法はない気がします) 仰る通り、公共交通で普通に買える切符等を使う条件なら、これより安い方法はまずないでしょう。 但し、駅では5回分まとめてしか買えません。(回数券を駅でばらして買うことができないのと同じように考えてください)しかも、5回分が1枚の切符になっており、1回分ずつ5人に分けることはできないのです。 ですので、1回分だけほしい場合は、誰かが4回分を使った券を金券ショップやオークションで売りに出さない限り入手できないのです。 たしかに5回分で11,850円ですから、1回あたりは計算上 2,370円 になりますが、上述の事情で1回分だけほしい人はいっぱいいても4回使って売りに出せる人はそれほど多くはいません。結果として2500円よりずいぶん高い金額3千円前後以上で取引されることが多いです。これでも高速バスを使うよりはずいぶん安いですが、ほしいと思った時にいつでも買えるわけではないことは理解しておいてください。(逆に自分で駅で買って1回分だけ使い残り4回を金券ショップなどで売ることもできますが、4回残りは大して需要がないので、売りたいときに必ず売れるとは限りません) >以前夜行の高速バスで東京から京都まで行ったことがあるのですが、バスに長時間乗るのが結構疲れて、しかも京都に早朝に着いてしまいました。それに比べて普通列車を乗り継いで京都まで行くのがどのくらい大変なのかも知りたいです。 お書きのような経験が大変だったのなら、辛くて辛くてとっても使えない切符とお思いになることでしょう。ちなみに、昼間の高速バスでも同程度の所要時間で行け、5-6千円前後ですみます。 ところで、京都って新幹線があるからこそ身近に感じますが、在来線に特急が走っていたとしても6時間以上かかる距離ですよ。 交通機関の安さと所要時間は忠実に反比例しており、安さを重要視したら時間は恐ろしくかかります。 青春18を使えば片道実質3千円程度で行けるので、旅についてよく知らない人は「安い」と飛びつきそうになるのですが、よく考えてください。 上述のように、行くだけでほぼ1日かかりますので、京都市内を観光したければ、1泊してその翌日に観光するしかありません。帰りも1日かかりますので、せめて午後早くに帰り始めるか、もう1泊しなければなりません。 京都にも安い宿はありますが、外国人をはじめとした観光需要の増加で、安いホテル程予約が困難なのが実情です。そうすると以下のような感じになり、しんどい思いをした割には大して安くならないことがわかります。 モデル例 ちょっと欲張りの新幹線日帰り 東京6時頃→新幹線→京都8時過ぎ着 9時~17時観光(滞在8時間) 京都18時頃→新幹線→東京20時過ぎ着 新幹線往復費用2万数千円程度 青春18で往復 1日目 東京6時頃→在来線乗継→京都15時過ぎころ着 1か所のみ観光(滞在約1時間) 2日目 8時~15時観光(滞在7時間) 京都15時過ぎ→在来線乗継→東京24時過ぎ(目的地によっては終電過ぎた後) 費用 青春18きっぷ2回分約6千円 宿泊費約8千円 旅程が1日多いために余分に必要な食費等約2千円 計約1万6千円 つまり、数千円程度安いだけです。 それなら夜行バスなどを使った方がもっと安く旅行できます。
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
ちなみに青春18きっぷは、5回分になりますが、 未使用がある切符がオークションやチケット屋で出回ります。 それを購入すれば、さらに節約になるかもしれません。 18きっぷでどこまで行けるか?は旅程を考えるだけでも楽しくなりますが、 夜行バスほどでは無いでしょうけど、やはり普通電車は疲れます。 目的を達した後、帰りは特急(新幹線)にしようかな。と、つい思ってしまいます。
お礼
大変分かりやすいアドバイスをいただき、ありがとうございます。それにしてもやはり結構乗り継ぐんですね。電車の遅延などで予定が狂ったら、取り戻すのに苦労しそうです。でも前から1度挑戦してみたいと思ってたので、この夏にでも実行してみようと思います。ありがとうございました。