- 締切済み
VirtualBoxとWin7でファイルのやり取り
Windows7でOracle VM VirtualBoxの上でUbuntuを起動させているのですが ( VirtualBox 5.1.20r114628(Qt5.6.2) 、Ubuntu 3.20.1 ) Ubuntuで保存したファイルをWindows7で使いたいのですが どのようにすればよいでしょうか。 VirtualBox上のUbuntuから外部メモリ(USBメモリ)や ネットワークにアクセスできませんので (アクセスできるようにする設定の仕方が分かりませんので) ローカルPC上でファイルの受け渡しをしたいです。 なお、Ubuntu上では /root/home/(ユーザー名)/ピクチャというフォルダの中に 保存したファイルがあるのですが Windows7上のどこにあるのかが分りません。 VM VirtualBox関係の設定ファイルは ユーザー/(自分のアカウント名)/VirtualBox VMs/(仮想マシン名)の フォルダの中にあるようなのですが、 ここには保存したファイルはありませんでした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>この1台のPCの中でだけローカルのネットワーク接続するという意味でしょうか。 物理マシン(Windows 7)と仮想マシン(Ubuntu)の間で仮想ネットワーク接続が自動的に確立されていますのでファイルのネットワーク共有が双方からできるはずです。 >。(私はよく理解していないのですがセキュリティかアカウントの問題で、おそらくUbuntuからドメインでのログインができないのため) 仮想ネットワークでのファイル共有にドメインは関係ありません。 Windows 7はNetBIOSのワークグループまたはホームグループでネットワーク共有の設定をします。 UbuntuからSUMBAサーバーへ接続としてWindows 7のIPアドレスを指定するとユーザー名とパスワード(Windows 7のユーザー)を入力してアクセス可能になります。 Ubuntu側の共有ファイル設定方法は確認していませんので、ご自身で調べてください。 >なお、Ubuntuのバージョンは16.04.2 LTSの誤りでした。 最新版は17.04です。 仮想マシンソフトは他にVMware Workstation 12 Playerがあります。 仮想マシンとの間でファイル共有を行うにはVMware Workstation 12 Player(非営利目的は無料)の方が使い易いかも知れません。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
>VirtualBox上のUbuntuから外部メモリ(USBメモリ)やネットワークにアクセスできませんので・・・ 事前の設定が要らないのでUSBメモリ使用が一番簡単だと思います。 ゲスト(Ubuntu)でUSBメモリにアクセスできないということですが、そのUSBメモリはホスト(win7)ではアクセスできるわけですね。 下記のようにするとどのようになるのでしょうか。 --- 添付画像参照してください。 画像はホスト(windows),ゲスト(ubuntu)の例ですが,どのOSでも使用できます。 (1)VirtualBox上のUbuntu起動してでUSBメモリを挿す。 USBメモリは,まずホスト(win7)で認識されてwin7のエクスプローラが表示される。(win7のエクスプローラは表示されたままにしておいてください) (2)ゲスト(ubuntu)の「デバイス」をクリックして「USB」をクリックするとUSBメモリのデバイス名が表示されていますので(添付画像の場合はTDKMedia となっている) チェックマークを付けます。(つまりUSBメモリをubuntuにマウントします) (3)自動的にマウントされて画面にUSBメモリがマウントされた状態になります。 (画面の青い丸枠のようになります) (4)以上でubuntuでUSBメモリの内容を読み書きできます。 --- (5)「デバイス」->「USB」->「TDKMediaのチェックマークを外せば」ubuntuのUSBメモリはアンマウントされます。 (6)アンマウントされると自動的にwin7でマウントされ、win7のエクスプローラが表示されますのでwin7で読み書きできます。 --- 以上のような操作を繰り返せばwin7、ubuntuで任意に切り替えて使用できますので便利です。 (7)USBメモリをPCから取り外す場合はホスト(win7のエクスプローラ)で「取り出し」てください。(ゲスト環境では取り外さない)
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>Ubuntuで保存したファイルをWindows7で使いたいのですがどのようにすればよいでしょうか。 ネットワーク共有を使ってください。 Ubuntuを起動させてUbuntuのネットワーク設定とファイル共有の設定をすればWindows 7から読み取れます。 また、Ubuntuからファイル共有でWindows 7のフォルダーへコピーまたは移動する方法でも良いでしょう。 >なお、Ubuntu上では/root/home/(ユーザー名)/ピクチャというフォルダの中に保存したファイルがあるのですがWindows7上のどこにあるのかが分りません。 Ubuntuの仮想HDDの中に保存されていますのでWindows 7からは直接読み取れないでしょう。(ファイルシステムが異なるため正常なアクセスができないと思います)
- NuboChan
- ベストアンサー率47% (785/1650)
以下参照。 VirtualBoxにおいて、ホストOSとゲストOS (CentOS) 間の共有フォルダを作成する方法 http://qiita.com/SUZUKI_Masaya/items/fb2d3c8141ba82d16801 【 Virtual Box 】共有フォルダを介して、ホストOS(Windows 7) と ゲストOS(Debian/ MathLibre)でファイルやりとりするための設定 http://qiita.com/HirofumiYashima/items/6044cfc64cfa3e84f97c
お礼
http://qiita.com/SUZUKI_Masaya/items/fb2d3c8141ba82d16801 の1~8の手順ですが、(rootではなく)一般ユーザーで 操作をすれば、 mediaフォルダの中にはsf_{共有フォルダ名}というフォルダ名 (例えばsf_testなど)が生成されるのでしょうか。 自分のユーザーIDでUbuntuにログインして 1~8の手順を行った後、 sudo ls -la /media を実行してみても mediaフォルダの中にはsf_{共有フォルダ名}というフォルダ名 (ここではsf_test)のフォルダは生成されていないのですが 本来は生成されるのでしょうか。
補足
追記 Ubuntuのバージョンが間違っていました。 (誤) 3.20.1 (正) 16.04.2 LTS mediaフォルダの中にsf_{共有フォルダ名}フォルダが 作成されない原因がわかりましたら教えてください。 よろしくお願いします。
お礼
>(ファイルシステムが異なるため正常なアクセスができないと思います) そういわれてみれば確かにその通りでした。 >ネットワーク共有を使ってください。 >Ubuntuを起動させてUbuntuのネットワーク設定と >ファイル共有の設定をすればWindows 7から読み取れます。 >また、Ubuntuからファイル共有でWindows 7のフォルダーへ >コピーまたは移動する方法でも良いでしょう。 後半の部分のファイル共有の方法については No1の回答者様からの回答でトライしているところです。 (まだ解決していませんが) 前半の部分のネットワーク共有ですが、 この1台のPCの中でだけローカルのネットワーク接続する という意味でしょうか。(私はよく理解していないのですが セキュリティかアカウントの問題で、おそらくUbuntuから ドメインでのログインができないのため) なお、Ubuntuのバージョンは16.04.2 LTSの誤りでした。 よろしくお願いします。