• 締切済み

食欲亢進の理由

糖尿病歴15年です。にも関わらず、食欲が旺盛で困っています。 本当は食事制限をして1500kcal以内に収めなければならないのですが 2-3ヶ月くらいしか食事制限を守る事ができず。 リミッターが外れた様に食べ過ぎてしまいます。 食欲亢進の原因は精神的な病によるものもあると聞きました。 この異常な食欲の原因はどんな事柄が考えられるでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

食欲亢進する理由として考えられるのは、 (1)食事中の糖質の割合が多すぎて食後血糖値の乱高下が起きている。血糖値が急降下したときに脳はエネルギー不足に陥ったと感じて空腹信号を発します。 (2)必要な量の脂質やタンパク質を摂取できていない。これらが足りないとやはり空腹を感じます。 食事中の糖質を減らして、脂質とタンパク質の割合を増やすと逆の現象が起こります。食後血糖値の乱高下が治まって脳は空腹信号を発しなくなります。 また脂質やタンパク質は消化吸収に手間がかかるので胃腸がわずかな量の食事で「待った」をかけてきます。そして一度食事を摂ると、食べたものを完全に消化吸収するまで空腹ホルモンであるグレリンが分泌されなくなりますので、お腹が空きません。 自分の経験だと、朝に高脂質高タンパクの食事を摂っておくと夕方までお腹は空かないですね。お昼は全く食べたいと感じないまま過ぎていきます。 糖質制限は糖尿病用の食事療法としても知られていますが、血糖値の乱高下を防ぎ、しっかりと食べても食べ過ぎを防げるという点で評価されているのだと思います。もし試されていないのであれば、医師に相談してみてはいかがでしょうか。

compose
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかに炭水化物ばかり食べていた時は空腹感が収まりませんでした。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.1

日常生活の中で体を使う機会を増やせないのでしょうか。

関連するQ&A