• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:bonjour.exeって何?)

bonjour.exeの正体とは?

このQ&Aのポイント
  • ウイルスバスターによるスキャンでTROJ_GEN.R00JC0ODN17というウイルスが検出され、bonjour.exeが削除されました。
  • bonjour.exeはiTunes関連のプログラムであり、具体的な動作については言及されていません。
  • Windows7のPCでWindowsファイアウォールを介したアプリまたは機能を許可する設定にも関係していると思われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.3

>一台のPCとひとつのiPhoneだけの場合は必要ないということでしょうか? 人それぞれかと。 iPhoneからもiTunesの共有サービスは利用できますし(だいたいの人は同期してるだろうから、そういう使い方する人は稀でしょうけど)。 >問題は、このウイルスバスターに削除されてしまったものが、 >ホンモノなのか偽装ウイルスなのかということなのですが… >調べる術はないものでしょうか? bonjour.exeは、AppleのBonjourではないです。 AppleのBonjourはサービス名はBonjour Serviceですがexeは、mDNSResponder.exeですし。

Snow72
質問者

お礼

なるほど、使い方次第ということですね。 >bonjour.exeは、AppleのBonjourではないです。 うーん、いったいこれは、なんなのでしょうか… 過去のダウンロードを見てみましたが、怪しいものはないし、 偽装ウイルスだとしても、いったいいつどこでって感じです。

その他の回答 (2)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.2

iTunesの共有機能などの稼働しているサービスをLAN内の他の機器に教えたりするサービスです。 どういう事かといえば例えば A-PCでiTunesの共有サービスを有効にするとBonjourに、そのiTunesの共有サービスが稼働していることが登録されます。 そしてB-PCでiTunesを起動するとLAN内にある機器全体に対して「iTunesの共有サービスどこかで稼働していませんか」と問い合わせします。 A-PCのBonjourは、A-PCでiTunesの共有サービスが稼働している事を知っているわけですから、B-PCのiTunesにその事を教えます。 B-PCでiTunesを使用しているユーザーは、iTunesの共有サービスがどのPCで稼働しているか調べる事なくA-PCのiTunesの共有サービスを利用することができるようになります。 そんな仕組みです。 まぁWindowsだとBonjourに対応しているサービスがiTunesの共有サービスくらいしかない気はしますが・・・

Snow72
質問者

お礼

こんばんは。 詳しい説明ありがとうございます。 一台のPCとひとつのiPhoneだけの場合は必要ないということでしょうか? 問題は、このウイルスバスターに削除されてしまったものが、 ホンモノなのか偽装ウイルスなのかということなのですが… 調べる術はないものでしょうか?

  • hawa254
  • ベストアンサー率43% (259/589)
回答No.1

bonjour.exeは、Appleのネットワーク関係のサービスです。 別に悪いことをするものではありません。 詳しくは下記を参照願います。 http://blog.aruto.info/entry/20080505/mDNSresponder_exe

Snow72
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参照のサイトを見ました。 疑問なのは、いろいろ検索しましたが、 bonjour.exe という名前で出ていない ということです。 もう一つの疑問は、やはりこの検出は間違いなのかどうかということと、 これを削除されたことによる、これからの不具合でしょうか。 iPhoneとPCをつなげてみましたが、iTunes自体いまのところ、普通に 動いています。