- ベストアンサー
イギリス人の転職はエリートの証?
姪の交際相手のイギリス人についてお尋ねします。 28歳の姪はイギリス人と交際を始めて半年になります。 このまま行くと間もなく結婚するかもしれません。 彼は在日2年で30歳です、日本に来て覚えた日本語はとても上手です。 彼はイギリスの大学を卒業して、3つの会社を転職しています。 日本に興味を持ち会社を辞めて28歳の時、来日したそうです。 最初は貯金で生活していたようですが、現在は、日本の会社に就職してアパートで一人暮らしをして、姪と交際しています。 せっかく就職した会社なのに、仕事(英語のコンピューター関係の仕事らしいです)がキツイと言って別の就職先を探しています。 間もなく、ワーキングビザが切れ、イギリスに帰国しなければいけないので、日本で働くために結婚を急いでいるようです。 姪は彼を愛しているそうですが、仕事を点々とする彼との結婚となると、迷っていて母親や私にどうしようかと相談します。 姪はイギリスで3度転職している事と、日本に来てやっと就職した会社を辞めたがっているので結婚生活に不安を感じているそうです。 結婚してからも転職を繰り返しそうなので、結婚は諦めようか、どうしようか決断できないそうです。 イギリスでは、良い給料の会社に転職を繰り返すのは、エリートの証で、常識だと言っているそうです。 私たちも結婚には、7割り反対です。 どうぞ良い意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
彼がエリートかどうかより、気になることがあったので投稿します。 姪御さん自身が迷ってるような結婚は感心しません。 生活の不安より彼女の信念・決断があやういと外国人との結婚にはさらなる不安材料があり不幸な結果につながりやすくなるから。 一般の日本人は転職ごとにレベルが下がるケースを良く見かけますが、しっかりした生活力ある欧米人なら気にすることはありません。 先ず、事実を確認してはどうでしょうか? 大学名、専攻、学位、職歴(会社名と所属部門)、ポジッション(マネージャーを経験してるか、チームリーダーくらいか、ただのスタッフか)30歳だとマネージャーまでは勤めてないかもしれませんが。 まるで素行調査のようになりますけど。 在日2年で日本語が堪能なことからはエリートの可能性は感じますが、自分で決められない彼女の方が不安です。 彼の愛情が本物かの確認も彼女しかわからないことです 彼にあって話してみることも大切です、外国人であっても人となりはわかるものですから。
その他の回答 (3)
- rightegg
- ベストアンサー率41% (1357/3236)
こんにちは。 「エリートの証」かどうかは知りませんが、 欧米人が転職になんら抵抗感が無いのは事実です。 ほとんど「プロスポーツ選手」みたいなもので、 エージェントを使ってより待遇の良い会社への転職を狙っています。 ただ、当たり前ですが「実績」が無いと転職も上手くいきませんので、やれば良いって問題ではありません。 上手く転職する人は徐々に給料や役職をステップアップしていきます。2~3年で転職ってのもざらです。 特に日本在住の欧米人にはまだまだ市場が開かれていますからね。 つまり海外企業の日本進出はまだまだ増加傾向にあり、常にマーケティング担当者やCRM担当者などのポジションが求められていたりします。 僕の知人のアメリカ人(30歳)で4社ほど渡り歩いてかなり良いポジションを勤めて、今は長い休み(無職)の人がいます。 でも、きっと次もそこそこ良いポジション(年収700~800万クラス)に就くでしょうね。実績もありますし、語学も堪能だし。 現時点の彼の年収と、仕事への意欲がしっかりしているのであれば、万年サラリーマンよりは希望が持てるかも知れません。 じっくりと彼と今後のビジョンや心配点などを正直に話し合ってみてください。
お礼
早速の回答ありがとうございます。良い転職はポジティブなのですね。良く解り安心しました。ありがとうございました。
- shibako74
- ベストアンサー率18% (163/876)
私は外資系で働いていますが、たいていどの人も長くて5年です(4年働いてる私は長いほうです)。転職はキャリアアップのためという考えがあります。 コンピューター関係の仕事の内容にもよりますが、私の同僚の日本人は日系の(一流)上場企業から転職してきています。この会社が初めて入ったという人は今のところ聞いたことがありません。 イギリスの事情はわかりませんが、ドイツで自動車関係で働いてる取引先の知人は「そろそろ僕もここに5年になるし、転職先を探さなきゃ。ドイツでは同じ会社に5年以上勤めるということはないんだ、大抵キャリアアップのためにその前に転職するから、長居しすぎた」と言って転職しました。実際、普通の人には認知されていない仕入先から、誰でも知ってる有名企業に転職してました。 そういう意味では私にしてみると転職は必ずしもネガティブではありませんが、 >日本で働くために結婚を急いでいるようです。 これは、姪御さんを良いように使っているようであまり納得がいきません。新しいところへ就職してからの結婚ならわかりますが。 外国の転職については自信あり、結婚を急ぐことについては当人同士の話もあるようですし自信なしとさせていただきます。
お礼
早速の回答ありがとうございます。外国の転職の話は聞いたことはありましたが、やはり本当だったのですね。少々安心しました。ありがとうございました。
- aalext
- ベストアンサー率30% (198/641)
こんにちは。 ご質問を読んで問題に感じる、というか、ちゃんと確認する必要がありそうだと思うのは、以下の2点です。 1.日本で働くために結婚を急いでいる 2.転職を繰り返す 1点目について、結婚のきっかけなど、なんだって良いと私個人は思います。愛し合っていてもきっかけがなくてずるずる、、、というよりも、目的がビザでも、本当に相手を大切に想いあっているという事実さえあれば良いと思います。 逆に、目的が本当にビザであるならば、距離をおいたほうが良いかと。国際カップルで、利便性のために結婚したカップルは多いと思います。しかしあくまで、相手への思い入れが前提です。互いの無駄を省いて効率的に一緒の時間を過ごす為だったら、合理的で正しい選択だと思います。 彼の気持ちの確認は、姪御さんご本人の勘と決断力にお任せするしかありませんね。 2点目について、その時の自分にとってベストな職場、会社と自分の利害が一致する場所で仕事をするのが、誰にとってもベストなはずです。 そうする事が可能であるという意味で、”エリートの証”と言われているのだと思います。 私自身は全くエリートではありませんが、日本においても同じ考え方ですし、可能な限りそのように職場を選択してきています。 確認が必要なのは、その転職内容です。仕事内容に一貫性があるのか、本当に転職の度に、ステップアップできているのか。彼自身にとって良い選択が出来ているのか。会社を移る理由の正当性があるか。 この辺りが客観的に合理的であれば、何の問題もありません。無理に合わない職場、自分にとってマイナスの職場で無駄な時間を過ごす事が、日本社会では”頑張っている”と評価されがちですが、本当に、言葉どおり無駄で無意味ですから。 ただし、口車に乗せられないように、以上の点はきちんとチェックして、判断された上で、姪御さんに決断していただけばよいと思います。相手を信用できず、親戚に相談する姪御さんもどうかと思いますがね。 彼女自身に、二人の関係や彼への理解に関する自信みたいなものが無いのが、一番の問題なんだろうと思います。反対して欲しいだけの可能性も大きいですね。であれば、結婚は止めた方がよいかもしれませんね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 結婚のキッカケよりも、その後をどう過ごすかが大切ですね。ありがとうございました。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。大変参考になりました。姪にも良く言い聞かせたいとおもいます。