- 締切済み
会社を休みがち。何とかしたい
とあるシステム系会社でSEとして働いています。 毎日元気よく働きたいところですが、 週1回は有給もしくは無断に休んでしまい困っています。 朝はちゃんと起きれていますが、「行きたくない」という気持ちが出てしまい休んでしまいます。 今のところ、知ってか知らずか会社や上司からは何も言われていません。 職場の人間関係は悪くはありません。 何らかの予定が入っている日は必ず行っています。 休みがちな現状を解消するアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
oka-zuu さん、こんにちは。 というより、まず、上司と相談でしょ。それから産業医さんとかと相談してひどいようだったら、病状についての書類を上司に提出するんですよ。そうすれば、 無断に休んでしまい困ってしまうという事はなくなります。内容にはあなたの労働時間は8時間かっきりとか4時間かっきりとかだったりするかもしれないし、だけど、有給消化がひどくなってしまうけれども、安心して働けるでしょう。
- mei109tamayou
- ベストアンサー率20% (40/198)
貴兄を責めるつもりはありませんよ。今の若い子、貴兄みたいな子多いんです。 小生、いぜんから「精神科医」知っているのでその医師のところへ連れて行ったら「8割は『うつ病』」なんですね。‥‥「病気ならシャーナイ」と云うことになります。もっともその医師に飲みながら聞いたら「自分たちでも判らない場合がある」と。休職と云うことにしてその子の家に近くに行ったのでウチをのぞいてみたら「いない」と‥‥。ご家族に聞いたら「休職になってから2,3日後から旅行に行った」と‥‥。そう云う事例もあると医師から聞いていましたが「ナニ考えとるんじゃ!!」と云う気になりました。ソイツ「どうしょか」と云うことになってます。
- 松下 愛ノ助(@no0109ai)
- ベストアンサー率25% (1/4)
初めまして。 本当に辛いですね。 貴方様の悩みの 「週1回は有給もしくは無断に休んでしまい困っています。 朝はちゃんと起きれていますが、「行きたくない」という気持ちが出てしまい休んでしまいます」 この言葉に悩みから脱するヒントが隠されているような気がします。 貴方の現在の苦しみ、悩みの原因は「本当は自分はこんな風に生きたい」という心の奥底の魂からの叫びがあるのに、その心の奥にある希望と違う方向に向いて 生きているのです。 その為貴方の心に「葛藤がおきている=焦り・イライラ・自分への怒りや絶望感なの悲観的な妄想が沸き起こり「本当の自分」ではないで生き方をしている事に拒否感を感じて「毎日死にたくなる気持ちで大学に行っています」それを行動に表されている訳です。 、 そして今こんなに辛く苦しい事がこれからも、ずーと続くと思ってしまう、 「不安性の強い気質」から、焦りと、 苦しみに包まれている状態が目に浮かびます。 現在の貴方様の症状は軽度のうつ症状ではないかと思われます。 このままほっておくと、うつ症が重症化して不眠症や下痢、腹痛などの身体症状も 出て自律神経失調症が発症してしまう危険性も感じます。 私も貴方様と同じ年頃うつ症が重症化して、身体の極度の妄想感、疲労感やこり、下痢、そしての経験者ですから貴方の現在の辛さ苦しみは他人ごととは思えません。 これまでにあったことは確かなんですが、未来は全ての事が未定で、どうなるかは誰にも分からないのです。 しかし未来がすべて、マイナス思考になってしまうのが「うつの症状」= 「妄想」の特徴なのです。 さてこれからの事ですが、貴方がこのままでおられることが、とても心配に思われます。 実は、私がまだ若い貴方様と同じ年代の頃、うつと妄想で自殺未遂を起こしたとき、気がついたら、病院で睡眠薬の処理をする為入院していました。 私は何かあると、家を出て何かやりたい、自分はダメだ勇気がない、本当は何も成し遂げられないんだと、再び自己否定の感情や妄想が強まった状態のある日、何年も連絡を取っていなかった、中学時代からの友人に電話をして自殺未遂で入院いていることを話したら、彼からカウンセリングを受けることを強くすすめられました。 もともと自分の事を人に相談することが嫌いだったのですが、その時は「死ぬ前に1度だけ相談してみようか」と思い立って、紹介された、カウンセラーの方に連絡をしたら、わざわざ病院まで来てくださいました。 そのカウンセラーの方も若いころに自殺未遂の経験が有り、これまで僕が自殺未遂を起こしたことや、現在の気持ちを話したところ、そんな僕の「カウンセリングを引き受けましょう」と言ってくださったとき、 感極まり一緒に涙を流して僕の症状の辛さを共有してくださいました。 私は、カウンセラーの方の、その時の私の症状や自殺未遂の原因の徹底した探求に基ずくうつ症状と妄想症状の改善、解決のやり方に本当に感動しました。 まず貴方ご自身の生き方に関する元になる自己価値観を明確にするという事です。 自分が本当に求める自分の思考の基本となる「生きる方向性、すなわち貴方の価値観を」しっかりつかみとるという事です。 「自分は何を大切に生きるのか」「どんな事に強い興味や共感を感じるのか」をカウンセラーと一緒に自己診断して明確に知るという事です。 二種類の自己診断方式で「ご自分が本当に求める将来の生き方や何を大切に生きて行きたいのか、夢や希望がはっきり浮かび上がってきます」 必ず上記の方法で貴方の進むべき方向、道が見つかると思います。 その貴方が自分の人生の目指す方向が決まると、気持ちが軽くなり、精神的に安定してきます。 そうなると職場での友達との会話の内容にも変化が起きて、周囲のひとや友達の貴方への関心も増して、「話を聞かせて聞かせて」と寄ってくるようになり、貴方の気持ちにも自信が沸いてきます。
お礼
回答ありがとうございます。 仕事も私生活も充実感が無く、「何のために生きているのだろう」という感覚になることは度々あります。 幸い何もする気が起きなくなるレベルの症状はまだありません。 カウンセラーの方に相談してみるのも一つの手ということですね。
ビックリ! 会社や上司が知らないわけがないでしょう! あなたのポジションに同等かそれ以上の方があてがわれたら、終わっていきませんか? なによりもそれが心配です。 休む休まないは1に近い2だとして、幾ら能力が有っても当てに出来ない人間は干されますよ。 そのぐらいの緊張感と規則正しい生活だけで十分なはずなのですが・・・(苦笑) または、、、病気じゃないか?と疑ってみるのも手です。 精神科、心療内科をお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 たしかに、周囲は知ってて知らぬ振りをしてるだけかもしれませんね。 「別にクビになってもいい」という気持ちがありますが、 だからといって無断で休んでいいわけではないですよね。 病気も疑ってみようと思います。
長くその会社に居ようと思っているのなら病院に行きなされ。 貴方の姿勢は周りの士気まで下げています。 「ボクも会社に行きたくない日は無断で休みます」 そんな事を周りまで言い出したら組織が成り立ちません。 つまり貴方は特別待遇を受けています。 「なんなのアイツ」 周りにはそう思われているでしょう。 貴方が病気で治療中だという事実が有るとゼロにはなりませんが多少周りの溜飲が下がります。 病気であるのなら通院することが自分の為でもあり周りの為でもあると。 心の病気の可能性半分、ただの怠けの可能性半分。 ここまでが心の病気の場合。ここからが怠けの場合。 私は20年近く社会人をやっていますが、無断で休む人を見たことが無いです。 会社によっては欠勤扱いになり、ボーナスに跳ねたりクビの理由にもなります。 会社はアハハオホホのサークルではないので人間関係が悪くなくてもある日突然切られます。 キャリアも積まずにしかも勤怠を理由にクビになったら次は今と同じランクの会社には入れないでしょう。 一度レールから外れると同じレールに乗るのは難しいのです。 失いたくないなら這ってでも行く。多くの社会人はそうしているんです。 貴方に十分な資産があって、社会勉強程度に会社に属しているのなら。。。自由にするのも貴方の勝手。
お礼
回答ありがとうございます。 今いる会社には魅力を感じていないので、長く居る気はありません。 しかし、無断で休むことは良くありません。 早めに上司に相談したり、病院に行ったり等行動を起こしたいと思います。
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
常に、少し仕事を残す感じで、定時で帰る習慣持てば。 又は、持ち帰り仕事しない事:つまり、会社に行かないと、出来ない事継続中 Jobが、大事な事。
お礼
回答ありがとうございます。 たしかに、与えられた仕事はその日に片付けてしまうことが多いです。 わざと仕事を残すのは効率的ではないので良くないように思いますが、 休むくらいなら仕事を残して出勤するようにしたほうが良いですよね。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
無断欠勤が容認されているってことですか。 本来なら、解雇されてもおかしくない状況ですよね。 既に手遅れのような気もしますが、もう少しキツイ対応を取ってもらったほうが良いと思いますよ。病気でないなら、単に甘えですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 おそらく上司は無断欠勤していることを認識していないため、何も言ってこないのだと思われます。 何らかの対応を取っていただくよう上司に相談したいと思います。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
仕事の意識、会社の意識をあまりしていないと思います。 行った先の職場の雰囲気が、あなたに気を遣って特に何か言わず、黙認されているから問題ないと思うだけでしょう。 仕事の内容、プロジェクト内容において、そのうちあなたは戦力外扱いの仕事しか振られなくなっていくでしょう。 そうすると上の人間にどんどん話が進むと 首にされる恐れはあると思います。 今は、プロジェクトのタスクがまとまっていなくて、人材に余裕があるのかも知れません。
お礼
おっしゃる通り、仕事に対する意識が入社当時に比べてかなり低くなっていると思います。 幸い、今は大きなプロジェクトには属してないので、進捗等において影響は出ていません。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
仕事であるという意識が足りないのでしょうね。 また、職場からは何も言われてないし、人間関係も悪くはないとのこと。 勿論、大人ですから、誰も四の五の言いませんが、有給なら兎も角、無欠を週一回のペースで繰返していたら、当然、「あいつは当てにできない」という空気が拡がります。 貴方が自分の責任を果たさずに、のほほんとしているうちに、居場所が無くなると思いますよ。(首にはならない) 休むなら、必ず有給。 今のままでは、いづれ人間関係にも変化が現れると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 与えられた仕事は滞りなくこなしていますが、 たしかに「当てに出来ない」からあまり仕事が与えられていないのかもしれません。
- kana_keiko
- ベストアンサー率40% (113/282)
鬱か鬱の発症しかけの可能性が高いです。 上司に相談し、受診のため休みたいと申告したうえで精神科を受診しましょう。 何もなければそれでいいし、治療が必要で休業も必要であれば上司に相談できます。 早いほうがいいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 たしかに、上司や精神科医に相談してみるのも良いですね。
お礼
回答ありがとうございます。 自分としては、半分鬱的な症状、半分ただ怠けているだけという状態にあるような気がします。 いずれにしてもこのまま放置しておくのは、会社や周囲の方のご迷惑になるので、 他の方の回答もあるように、医師や上司などに早めに相談しようと思います。