- ベストアンサー
この音符の弾き方を教えていただけませんか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1~3行目までの6弦の鳴らし方は同じで、タイなので1,3小節目の頭だけ弾いて、2,4小節目はその音を鳴らしたまま、1~3弦のアルペジオを重ねます。 下の様な感じでしょうか。(上が1~3弦、下が6弦です) タタタタータタタ|-タタタータタタ|タタタタータタタ|-タタタータタタ| ズーーーーーーー|ーーーーーーーー|ズーーーーーーー|ーーーーーーーー| 4行目の2小節目はちょっと面倒ですが、1拍目で6弦を鳴らしておいて、あとは単に1~3弦を重ねれば良いと思います。(厳密には、2拍目以降は6弦は鳴らさないのですが…そこはあまり拘らなくてもよいでしょう) ンタタタタタタタ|ジャーチャチャ-タタタ| ズーーーーーーー|ズ ーー ー -ン | Fmの押さえ方については、楽譜に書いてある数字が、指の番号の指示なのでこれに従うと良いでしょう。人差し指~小指が1~4になります。 この指示によると、1フレットを人差し指(1)でセーハ(1~6弦をベタっと押さえる)して、1弦のラ♭は小指(4)で押さえよ、ということになります。 初心者にはかなりきついかも知れません。取り合えず、1弦のラ♭はおいておいて、1~6弦1フレットを人差し指でベターと押さえるセーハを練習してください。指をピンと伸ばして、指の腹よりも親指側のやや側面側で押さえる感じです。これで取り合えず、6,3,2,1弦がちゃんと鳴れば、それがFmです。 初心者に限らず、結構難度の高いコードなので、誰にでもこれは難しいです。 がんばってください。
その他の回答 (1)
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4488/11076)
ベースになる音の部分 先の方が書かれている「タイ」という音楽記号になります その数の音符記号が無いので使われる 音を続ける 上向カッコの後の音は弾きなおさない 4拍子の数にすると 1つ目と2つ目は カウント8つ 3つ目の矢印の上は 2.5 後半は 6.5 4つ目は カウント3 カウント4は音を出さない(高音部のメロディーラインのみ) 音符の記号があるのでタイを使わない という長さになります 弾きなおさずに音を出し続ける 最下段の休符にタイ記号に使わないです 前半は6弦開放なので低音を鳴らしながらメロディーラインは楽ですが 下の2段は1フレット 6フレットをセーハ(バレー)で全部の弦を押さえながら低音の音を消さずにメロディーを弾くのが大変だと思います 慣れるしか無いのですが 最後の「れ」の部分は8フレットのセーハになります 「る」の音を3弦を使うか1弦を使うか 1弦開放を使うと楽なんですけど3弦を使った方が音の違和感が少ないかも知れません
お礼
早速ご教示頂き有難う御座います。、音楽は無知で理解できないことが多く、時々この場をお借りして教えていただいております。お忙しい中、ご親切に有難う御座いました。参考になりました。 またよろしくお願いいたします。
お礼
早々お忙しい中、ご教示頂き有難う御座いました。色々自分なりに調べているのですが、音楽は無知なので、理解できないことが多くあり、この場を借りて教えていただいてる次第です。ご親切に有難う御座いました。 また何かの節には、よろしくお願いいたします。