• 締切済み

アコギの弦が緩すぎる

ギター初心者です。 はじめてアコギの弦を張替えたのですが、 弦をピンと張った状態にすると、6弦の音が高すぎます。 チューナー上でも3弦の音として拾ってしまうくらいです。 弦を緩めてチューナー上6弦の音まで低くすると、 今度は弦が緩すぎて弾けない状態です。 何か張り方にコツがあるのでしょうか?

みんなの回答

noname#199778
noname#199778
回答No.2

とりあえず、その6弦に張った弦の太さを確認してみるのが良いと思います。規定のチューニングにした時にあまりにも弦の張りが緩いという場合は、弦のゲージがそこに張るには細すぎる可能性が考えられます。ギター用の6弦として使える太さの弦かどうか、再確認してみるのが良いでしょう。 パッケージ表示の弦の太さに異常がないのに、状態としてそういう現象が起きる場合は、別の新しい弦を張ってみて、同じ現象が起きるかチェックしてみてください。もし弦が不良品だった場合は、新しい弦に変えることで状況が改善できるはずです。 なお、チューナーで音程を測る時には、オクターブ違いの音として反応していないかどうかにも一応注意しておくのが良いでしょう。オートチューナーなどでは、オクターブ差の音でも計測できてしまうことがあります。ギターの音域は、5弦開放A=110Hzが基準となります(5弦5fのハーモニクスがA=440Hzの音叉と同じ高さです)。また、6弦5fの音程は5弦開放とまったく同じ高さになりますので、それらを基準としてオクターブ違いなどが発生していないか注意してみるのも良いでしょう。 とりあえず、弦の交換においては、ギターの構造に特殊なところがない限りは、特に注意するべき特殊なコツなどはないはずです。通常時のチューニングがきちんとできれば、特に問題はないでしょう。 参考まで。

noname#245936
noname#245936
回答No.1

ギターは長年趣味で愛用していますが。 …んー。 初めての弦の張り変えって、私が悩んだ時は、 先っちょの「ペグ(糸巻き)」巻き巻きが甘く、ツルツルの 高音弦(1/2)あたりがすぐに緩むということぐらいだったのですが。 音がなかなか合わない場合は下記を疑えばいいかと。 1.ギターでそこまで音が合わない場合は、弦の張り間違い   してませんか? 2.張り替え直後は弦が伸びるので、そのまま弾くと、どんな   ギターでも2音ほど音が下がります。特に太い弦はよく伸びます。   弾いているとオンチになりやすいんですね。   ですので、張り替え直後は強引なチョーキングするように   弦を上下に強めにビヨビヨと伸ばし、弦を伸ばしきってから   チューニングを繰り返すと狂いが少なくなります。 3.エレキ系のようにアームがついていて、弦のエンド部分が   バネで吊ってあるようなタイプのものは調弦に結構コツが   要ります。   基本は、上記2で伸ばし切ってから、3・4回はいじらないと   合わない感じです。   1-6と合わせた後で、全体のテンションが上がり、また、   1からちょっとくるってきます。   この場合は、最初の数回は、チューナーは目安程度にし、   最初から「何回もあわせるんだ」という気持で微調整を   繰り返し、最後に合わせる方法がいいと思います。 ま、最初のころは、新品の弦を交換するだけで切ってしまい。 「うぉ!一回も弾いてへんのに切ってしもた!」と悲しく なりますが。 それも慣れちゃうと、「ま、ええかな」と普通に思えるので。 切っても損するのは自分だけ! Try & Errorですよ。 ちなみに、私の頃は友人に教えてもらって、あとは本見て やってました。 いまなら、本だけでなくWebを見ても図解入りで説明があったり、 するでしょうから参考にするといいかもしれませんね。

kyamamu
質問者

お礼

yama-taku様 回答ありがとうございました。 一応、弦が間違っていないか確認(一番手前が一番太い6弦であること)した後、ちょっと強引気味にいじってると、弦が切れてしまいました。。 まぁ、こんなこともあるかと、弦を購入しなおしてリトライしてみます。 このギターですが、1本目のギターなのでかなり安いもの(新品で8,000円くらいのSepiaCrue)なのですが、そもそも音が合わない可能性もあるかもしれないと思ってます。

関連するQ&A