• ベストアンサー

音楽に詳しい方。毎度です。山海です。音楽てかギターに詳しい方ヨロシクで

音楽に詳しい方。毎度です。山海です。音楽てかギターに詳しい方ヨロシクです。 コードが以下のとき、それぞれの弦て押さえていても押さえてなくても「ドレミファソラシド」ってありますよね? 教えてください。 例 C→6弦がド 5弦がレ みたいな お願いします!!! C F G Em7 Am7 Dm7 D E7 D

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

以下、音の並びは左が6弦→右が1弦。コードの押さえ方はローコードの場合…になります。 また、Dが2回有るから何かの曲のコード進行かも知れないが、単体のコードだけで論じます。 C → Cをドとして、ソドミソドミ ( G C E G C E ) F → Fをドとして、ドソドミソド ( F C F A C F ) G → Gをドとして、ドミソドミド ( G B D G B G ) Em7→ Eをラとして、ラミソドミラ ( E B D G B E ) Am7→ Aをラとして、ミラミソドミ ( E A E G C E ) Dm7→ Dをラとして、××ラミソド ( * * D A C F ) D → Dをドとして、××ドソドミ ( * * D A D F#) E7 → Eをドとして、ドソシミソド ( E B D G#B E ) 「m」付きなら最初のアルファベットの音名を「ラ」 「m」無しなら最初のアルファベットの音名を「ド」 として、 無印なら「ドミソ」 「m」なら「ラドミ」 「7」なら「ドミソシ」 「m7」なら「ラドミソ」 という関係ですな。 曲の調によって、どの音を「ド」(長調の場合)または「ラ」(短調の場合)とするかは変わります。 まぁ専門家の方からは突っ込み満載の説明ですが(自分でもいい加減だと思う(^^ゞ)、超初心者向けの粗々説明ってことで(^^ゞ

noname#242354
質問者

お礼

最高な回答ありがとうです。

関連するQ&A