- 締切済み
教師の暴力
このあいだニュースを見ていると 生徒が席に座ってなかったから殴った というのが流れてましたが、私の中学校では 教師の暴力なんて日常茶飯事なんですが PTAに訴えたらその教師は他の中学校に いったりするでしょうか? 私もそのニュースを見るまではPTAに訴える など全く考えていなかったのですが(この学校では 殴られるのが普通なので)
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saishy
- ベストアンサー率0% (0/3)
おいおい、教師の暴力が日常なんてヤバイ学校ですよ。 生徒が悪いとしても根気強く言葉で説得とかすれば解決するはず。 ちなみに現在の公立教育はズタボロ状態です。公立教師の犯罪は一日に5件以上。 PTAや学校なんかには訴えず、警察に告発してください。 どれだけ熱意があろうとも殴るなどの暴行は教師失格の証拠。 訴えないとあとで被害にあうのはあなたたちの後輩です。 泣き寝入りは禁物。たとえば友人や親戚が殺されたら 犯人を告発せずだまってだまって泣き寝入りできますか? 教師失格者は訴えるべし。参考となるホームページも紹介しときます。
- com6111
- ベストアンサー率50% (1/2)
民主主義社会において、自分の主義主張を暴力で押し付けることは、いかなる場合であれ、許されません。このような教員は、厳正な処罰が必要でしょう。
- 参考URL:
- http://www.zenkyo.org/
- gozira2003
- ベストアンサー率5% (2/35)
流石に体罰となると話は変わってきます。学校では教師が親の代わりとなるのにそれは絶対にいけません。 一度親に相談してみてはいかがでしょうか? 時代は変わって法律もあるので・・・。
- 0Xman
- ベストアンサー率50% (1/2)
教師の暴力は絶対に許されません!最近の問題ではないのです!教師には「叱る」「怒る」を同じように思っている方が多々見受けられます。最低限の躾を家庭でするのは当たり前ですが、それが出来ていないからと言って暴力による「制圧」には納得できません。感受性の強い子供のことです、愛情を持って接することが出来ない教師は断固排除するべきです。叱る前に教師が怒ってはいけないのです!暴力教師は教育委員会へ通報?しましょう、必ず何らかの動きが出てきます。メディアを合わせて利用すれば当該教師の異動もかたいですよ。
- yasu31
- ベストアンサー率21% (114/534)
再びこんばんは 殴られる前には「注意」と言う行動はありませんか? それが無くいきなり「殴る」と言う行為に及ぶのであれば問題です。しかし注意しても直らないなら「体罰」や「暴力」ではなく聞かない子に対する「躾」ですよ。本当は親がちゃんと躾けていればこの様にはならないのです。
- Kitami
- ベストアンサー率25% (9/36)
いろいろな方が書かれているように体罰は禁止です。 しかし、教師や周りの者に暴力、脅迫、恐喝、誹謗中傷、暴言などを平気でする生徒が教室内にいることも現状です。小学校や中学校の義務制では、退学、停学(臨時で行うことは可能)も実際にはできません。高校でもよっぽどのことがない限り、停学、退学はありません。ですから教師はそのような生徒を制止させるには余ほどの指導力(信念、気迫、普段からの生徒との関わり・影響力など)がないとできません。教師はプロだからと言われる方もおられるでしょうが、教師も生徒から暴力の対象となっている学校もあると思います。生徒にぼこぼこにされても教師は何も手出しできないというのが正しいとは思えません。やさしい女の先生などはほんとに辛いところです。教師が死に至るケースも過去にはありました。(荒れた生徒の人権もありますが、教師の人権、人としての尊厳、他の真面目な生徒の人権や尊厳も大切なはずです。) そんな中、教師が体をはって体罰を加えた結果、処罰されることになれば、その学校の教師はもう何もできなくなることもありえます。実際、荒れまくっている学校はそんな事件のあった学校が多い。今の時代、教師が体罰をすることは、「下手すればクビになる」ことを意識してやっていると思います。それでも教師がそこまでする状況とはどうだったのかに注目して欲しいと思います。マスコミは教師が体罰事件を起こしたことだけを取り扱うことが多いので・・・・ もちろんkusさんの学校でどうみても先生のやっていることがおかしいようであれば教育委員会に訴えた方がいいと思いますよ。へんな教師も数は少ないですが実際にいます。(会社や役所、どこにもいます。) 教師体罰=ばかな教師 そんなに単純ではないと思っていますから・・・「学校が子供にだめなものはだめ」ということを示さないと街を歩いている子供に注意する大人(親も含めて)は皆無に近くなってきている現状では、教師が子供に注意する最後の大人になるかもしれません。(少しおおげさかも)
- beat118
- ベストアンサー率31% (86/273)
あなたは、学校の先生による体罰をなくしたいと考えているのでしょうか。それとも、先生はそれなりに筋を通して体罰をやっているし、それで学校が普通に成り立っているのだからやむを得ないと考えているのでしょうか。 結論から言うと「体罰」は違法行為です。あってはならないことです。たとえどんな理由・効果・状況があっても、です。「殴った」ことが事実なら、理由を問わずそれだけで処罰されます。 教育的効果だとか、殴られて反省する生徒がいるだとか、そんな話はこの際、関係ないのです。教師に殴られるようなことをしている生徒も相当の馬鹿ですが、殴る教師は馬鹿どころではない、犯罪者です。 そんなことも知らないのか、知っていてもかまわずなのか、どちらにしても、そんな教師は教師の資格がありません。処罰されるべきだと思います。 極端なたとえ話をするなら、 ・指導のために(教育的効果があるので)生徒をナイフで刺した ・指導のために(教育的効果があるので)生徒の家に火をつけた と同じこと。結果、生徒が改心してりっぱな人間になり、その教師に感謝しようがどうしようが、その教師のしたことは違法。犯罪です。殴ることも同じことです。 あなたの学校ではとんでもないことが行われています。 あなたが教師の犯罪をやめさせたいと思うならば、(というか、あなたたち生徒と保護者が本来すべきことは) 1 まず校長へ。校長も知らないはずがないとは思いますが、校長に訴えて、改善されなければ 2 市町村の教育委員会へ。それでも改善されなければ 3 最終的には警察へ。 警察が介入すれば、教師はじめ、校長、教頭、さらに教育委員会などいろいろな方面の人々も責任をとらされます。 PTAに訴えても、結局PTAが上記の手続きを踏むことになるので同じです。 生徒だろうが保護者だろうが、まず校長に訴える。 その教師が他の学校へ行くかどうかはわかりませんが、校長から指導された時点で、もう体罰はなくなるはず。 それでもまだ続くようならその教師は法と国家と民主主義に対して挑戦を行っているわけですから、クビになろうとマスコミにさらされようと、牢に入ろうと覚悟の上でのことと思われます。教師に同情の余地はありません。
日本は法治国家なので法律を守らなければなりません。教育者が自ら法律違反をしているのなら言語道断です。 質問者の方はその先生に対してどう考えていらっしゃるのですか?「回答に対するお礼」を拝見していると「先生が言うにはですが」などその先生を必ずしも肯定しているわけではないように感じられました。 この質問を拝見して学生時代受けた「学習心理学」の授業を思い出しました。特に興味深かったことをなるべく専門用語を使わないで書いてみます。(あくまで当時私が受けた授業の内容です)。 罰は即効性がある(とりあえず体罰はこわいので悪いことをしなくなる)が様々な弊害が生じる。例えば、 ○罰を与えた人(この場合は教師)への不信感 ○罰を与えられている期間しか効かない。要するに罰が与えられなくなったらその行動はまた始まる(教師が転勤したり、自分が卒業したりしてその教師から離れると、また悪いことをする)。また罰を与えられている期間でも罰を与えた人がいないところではその行動をする(教師が見ていなければ悪いことをしてもいい)。 だから罰は真の意味での効果は期待できない。 逆に報酬(生徒にとってうれしいこと=この場合は褒めてあげることなどがそうですね)は即効性は罰より低いが効果が長く続き、また効果も高い。つまり悪い行動に対して体罰を与えるのではなくていいことをしたときに「よくできたじゃん!」「がんばったね」「さすがだね」「今のがいいんだよ」と心からほめてあげることが生徒にとって快感になるし、そのいい行動を増やすことになる。 またオミッションというものもあります。 悪い行動をしなかったときに褒めてあげるというもの。これも効果大。 「今日はしなかったね。偉いぞ!」って感じでしょうか。 教師が生徒を信じてそこまで待てるかでしょうね。そうは言っていられないくらい現在の生徒は荒れているのかもしれません。教師も大変ですね。 体罰を与える教師は熱心な教師が多い・・確かにそうかもしれません。 少なくともかかわるのが面倒だと放置している教師より問題意識を持ち真正面からとりくんでいると思えなくもありません。でも教師は生徒にほんとうに「なぜいけないか」を冷静にことばでわからせようと努力しているでしょうか。安易に即効性のある(実は学習心理学的にはその場限りの効果なんですけどね)体罰に流れていないでしょうか。 様々なことを試みてみても行動が改善されないのなら、学校全体の問題として教師同士でじっくり真剣に議論してほしいですね。それでも難しいのなら外の先生と勉強会や研修会を持っても。いや、日本の教育界全体の問題として国民一人一人が考えなければいけないのかもしれませんね。 体罰には賛否両論あるでしょう。でも閉鎖的な環境で「自分がやっていることは正しい!」と信じて暴力をふるい続けるのは恐ろしい気がします。 悪いことをした人には暴力をふるってもいい・・これはDV、虐待、戦争などの加害者の発言と同じなのでは。
- terukomama
- ベストアンサー率28% (2/7)
体罰は禁止されているので、訴えられたらそれなりになんらかの処分はあると思います。でも他の回答者の方がおっしゃるとおり、それまでのいきさつ、関わり方によるのではないでしょうか? 教師のそのときの気分であったり、生徒のことを考えずに感情的に走った行動ならば攻められるべきだと思います。でも、最近の中学生の行動を見ていると体罰なしに注意を素直に聞ける生徒はどれだけいるのでしょうか?新聞等で体罰を責める人に聞きたいです。「あなたは現在の中学生の現状をご存知ですか?」教師のほとんどの人は体罰なしに指導をしたいと思っています。体罰を行う人の中には生徒のことを考えて真剣に向かい合っている教師も多いはずです。
- yuko_426
- ベストアンサー率0% (0/4)
私が通っていた中学でも先生の暴力は少々ありました。でも私はその先生がしたことは間違ってなかったと今は思います。中学生の時は、最低!とか思っていたけれど、今日Kusさんの質問を見ていて、あの先生がしていたことは、それだけ生徒のこと考えてくれてた(熱意?)からなのかなァと思います。現在その先生がいなくなってからは中学校は荒れ放題です。学校に一人はそういう先生がいたほうがいいような気がします。昔はそういうの当たり前だったみたいだし。
- 1
- 2
お礼
返信ありがとうございます、私の学校もその先生がきて 地域の人たちからの評判がかなりあがったそうです、 先生が言うにはですが・・・