- ベストアンサー
ヤクザに誠意を見せろと言われたら金を渡すべきでは
自分の面子がつぶされた時に法律を踏み越えかねない人物だと直感したら金を渡すのはベストの判断では? 組織のルールを守って自分が直接的に暴力団と敵対し家が燃えたり身内が交通事故して後悔するより最悪は自腹を切ってでもお金を渡したほうが良くないですか? 会社が損をしてもその損害は本当に欠陥品を買ってしまった一般人をクレーマー扱いして対応を拒絶すれば埋め合わせできませんか? 利潤追求の営利団体なのにマニュアルが毅然と冷静に対応せよと困難な正義を書く理由は何でしょう? 格好良く撃退した!記事は奇跡を捏造して教材や講座で金儲けしたい人だと思うんですけど違いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
日本のヤクザは揉め事のプロというだけあって恐喝もビジネス。利益とリスクをきっちり天秤にかけて動くよ。度合いにもよるけど個人が払える程度の額の話なら、絡み続けることも滅多にない。中国系とか外国人が絡むと命の危険が高いので即警察。 単純に金払えばカモだし、撃退しようと考えるのはアホ。逃げる方法や、仲裁の方法を用意しとくのがいい。ヤクザは仲裁のプロでもある、知り合いのヤクザに間に入ってもらえば、一度のやり取りであとはケツを持ってくれるので延々と付きまとわれることはなくなる。
その他の回答 (6)
そりゃ強い人にヘコヘコ弱い人に威張り散らす会社もそれを公式サイトに書くわけありません。すべてのお客様を公平に扱いますと、迷惑客は相手しませんと、まともな客の反感を買わない建前を言うのは当たり前です。
- nanashisan_
- ベストアンサー率20% (55/275)
No.2に同意見です。 働いたことがあろうとなかろうと意味不明。
もちろん首すぎにナイフを当てられて薄皮切れるとか、 相手の出した電話越しに家族が助ける声を上げていればお金を出します。 仕事で何度かヤクザに脅され警察沙汰も、命の危険(1回)も感じたことはありますが、 結局お金欲しさにやってる相手なので、お金を払う素振りがなければ 引くという、脅しの場合がほとんどです。 すごい怒鳴ってる、殴られたらどうしよう、くらいのチンケな脅しで ビビってお金を出すのは愚かな行為だし、ピストル突きつけられて立ち向かい 死ぬのも愚かです。 本当にそれは命の危険があるのか、絶対払うなとは言いませんが、見極めも大事かと。 ちなみに私は払ったことはないです。 口八丁手八丁、マニュアル対応と警察で乗り切ってきました。
- dualism
- ベストアンサー率11% (20/178)
渡してそれ一回で済む場合と、その後何度もたかられるケースがあります。私の親戚は後者でした
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
>本当に欠陥品を買ってしまった一般人をクレーマー扱いして 支離滅裂で、何を言っているのか分かりません。
一回払えば彼らはこいつは金になる奴だと徹底してマークされます。 その場はしのげても、最後はケツの毛までむしり取られます。 彼らの意向に従うのは彼らのいいカモになるだけです。 彼らはそこはプロですから、こいつは金になるとなればすぐわかるようです。 違法な行為に対してなら公的機関に頼るしか無いです。 警察も今はその手に関しては非常に厳しいです。 ただし、自分たちも警察が介入されるとマズイという後ろめたい部分があると彼らの格好の標的になります。 違法と言う意味なら同じ穴の狢ですから…公的機関に頼れない理由があるんです。
お礼
一度出したらドンドンたかられるという理屈が、カモリストの実在が、それを広めて得をする勢力が広めた情報で事実ではないのでは? ショバ代やおしぼりをいったん買ってしまえばそれ以上はないんでは? 何より命のほうが大切です。 暴力のプロだから明白な脅迫発言はなくて暴力もしない、ややこしそうな人間で自分の手に追える相手ではないと分かるから通報で駆けつけた警察官も民事不介入といって逃げる、 となると金を渡すのは現実的な選択肢ではないですか? 向こうもこっちを徹底的に追い詰めてその過程で証拠を残し弁護士や警察が来ると不味いからすぐ金が出るならそれを持って帰る。 絞れるだけ絞るというのが事実に反するのではないかと思うんです。
お礼
慈善活動でビジネスやってるわけでなくて生活費を得るために金儲けをやってるわけです。働いたことがない人には理解が難しいかもしれません。